改装したてのe-space、学生スタッフや留学生のメンバーも一新。新しいスタートをきったところです。
10月は留学報告会がたくさんありました。どの学生も行く前より自信に満ちて、頼もしくなって帰ってきました。もっと居たかったなぁ〜が共通した意見でした。不安もあるけど、一歩踏み出すことが大事なんですね❣️
学生スタッフも色々と工夫を凝らしています。e-confidenceと称して企画した英語見直し対策。学生ならではの視点で楽しく勉強しようと、Nagisa&KurumiがToeic対策などに取り組んでいます
WorkshopもBeth先生やHisako先生が行なってくださいました。
時間管理のお話やストーリーの作り方など、楽しくためになるヒントが盛りだくさんでした
そして、もちろんハロウィンイベントも恒例のPumpkin CarvingやPartyなど。今年参加しそびれた方はぜひ来年を楽しみに