こんにちは

多文化コミュニケーション学科です
今年最後のブログは、多文化コミュニケーション学科で実施している、Active Learning Programについてご紹介したいと思います

Active Learning Programとは、個々の学生のニーズにあった実践的英会話を主体的に楽しく学ぶことを目的とし、会話レッスンだけでなく、ゲームやアクティビティを取り入れながら、楽しく英会話のブラッシュアップを行うというプログラムです
レッスンでは、マンツーマン、友達同士、グループの中から、自分に合ったレッスンスタイルを選ぶことが出来ます











アクティブ・ラーニングプログラムを受講して、とても楽しかったです
とても優しい先生で、英語での会話を楽しめました
私と友達が間違った表現やあまり使わない表現を使うと正してくれました
また受けたいと思います
また、自分が話す英語もしっかりと受け入れて頂き、それに対して、分かりやすい英語で返して頂けるので、話しやすかったです
また、楽しみながら英語を学ぶだけではなく、英語の豆知識や他の国のことも知れたので、とてもためになるアクティブラーニングになりました
また、時間があるときに参加し、少しでも苦手意識を取り除けたらいいなと思います
すごく親切な先生だったので良かったです






