甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 医療栄養学科

第3回 医療栄養セミナー開催!

みなさん,こんにちは。医療栄養学科です。
本日,第3回医療栄養セミナーが行われました。

「母子栄養学からみた食物アレルギー」をテーマに,京都女子大学名誉教授 成田宏史先生がお話してくださいました。

食物アレルギーについて丁寧にご説明いただいた後は…
「母乳哺育が食物アレルギーを予防する?!」
栄養学的に極めてよく工夫されている母乳の偉大さに加え,最新の知見について,たいへん勉強になりました。

アンコールにこたえてくださった成田先生は,「生活習慣病胎児発症説」についてもお話くださいました。
若年女子の“やせ”が引き起こす問題など,学生にとって他人事ではありません。

さらに,ダブルアンコールでは,学生へのエール。
「ナイーブに反応して,疑問に切り込んでいく“感受性”と“積極性”を大切に。」という有難いお言葉をいただきました。

女性として,今後母親になる可能性のある学生たちにとって,たいへん重要なことを教えていただいた貴重な90分でした。

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ