栄養を考えると、
「食」は医療になる。
いま、さまざまな分野で注目されているのが「食」が持つ力の偉大さです。
健康的な食事は、健やかな生活や病気の予防に役立ち、
「食」は病気の治療にも貢献します。
だからこそ、登場を期待されるのは、食と栄養、医療を学んだ専門家の存在。
医療と栄養の多彩な知識とチーム連携のスキルが身につく本学科で、
これから幅広い舞台で活躍する「あしたの管理栄養士」をめざしてみませんか。
RECOMMENDED CONTENTS
実践的な学びで、あしたの管理栄養士を目指す
資格取得や就職の手厚いサポート

※2022年3月卒業生実績
患者や多職種とのかかわりを通して
医療現場における役割を理解
病棟における管理栄養士の役割や、チーム医療に必要な医療技術を学びます。実習では、医療施設で病棟業務を体験。必要な知識・技術の理解を深めると同時に患者さんとのコミュニケーションも学びます。。

学科基本情報
主な就職先
- 【医療】
甲南会 - 大阪医科薬科大学病院
- 東京医科大学病院
- 大阪暁明館病院
- 宝塚第一病院
- 西宮渡辺病院
- 高槻病院
- 大隈病院
- 荒尾市民病院
【給食】
株式会社LEOC - 日清医療食品株式会社
- エームサービス株式会社
- グリーンハウスグループ
- 金光寺保育園
- バンビの森こども園
【企業】
住友電気工業(株) - パナソニック健康保険組合
- アストラゼネカ(株)
- (株)セブンイレブン・ジャパン
- (株)ツルハホールディングス
- (株)リブドゥコーポレーション
- (株)ダイショー
- ウエルシア薬局(株)
- (株)ココカラファインヘルスケア
- (株)オフテクス ほか
【福祉】
大金平グレース保育園
(2022年3月卒業生)