甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 生活環境学科

「シェフとの集い」前日の仕込み、頑張りました!

台風21号の影響により延期となった「シェフとの集い」も
いよいよ明日10月9日が開催となりました

そこで、前日(10月8日)、濵口ゼミは
神戸ポートピアホテルまで仕込みに行ってきました

今年も400人を超えるお客様が来られるそうです
バイキング料理のため、約8割の300人分の料理を用意するそうです
今年の提供するお料理は2品なので、2グループ分かれて準備スタート

「旬野菜のクリスタルジュレ生パスタ」グループの様子
名田シェフが、優しく丁寧に見本を見せてくださいます
「こう切って、これくらいの大きさにね」
黙々とひたすら切っていきます
切れたらゆでて、
さらにお肉、ソース用の野菜も切ります
準備ができたら型に詰めて、コンソメを流し、冷やし固めて、仕込み完了

次は「ローストビーフをのせた生パスタ 鳴門オレンジの香るフレッシュトマトソース添え」の様子

このグループは、昨年もお世話になった原野さんに教えていただきました

ソース用のトマトは芯をとり、皮を湯むきします
そして、オレンジ、にんにくなどをたくさん切ります
次に、フードプロセッサーでソース作り
さらに、添えるハーブの形を整えて、準備完了

岸本シェフ、遠藤シェフは、ホテル全体の準備でとても忙しいのに、
時々様子を見に来てくださいました

はじめは、皆緊張していましたが、
シェフの方々がとっても優しく、温かく励ましてくださいましたので、
最後はとても和やかで笑顔がいっぱいでした

準備は大変でしたが、皆の手際が良く、
予定より早く終わったねとシェフに褒めていただけました

4時間の準備はあっという間でした
明日はいよいよ本番です

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ