甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 メディア表現学科

高砂市でのフィールドワークをおこないました!

こんにちは、ワークショップ研究ゼミです。
9月13日(土)、高砂市にてクリエイティブタウンゼミのツアーに向けたフィールドワークを行いました

高砂市民ゼミ生の方とワークショップ研究ゼミ3年生が4グループに分かれ、それぞれの地域を巡りました。神社やお寺を訪れ、お話を伺いながら歩く中で、普段の生活では気づかない視点を教えていただき、高砂市の新たな魅力を発見することができました。グループごとに「地域の宝」を見つけられたのではないかと思います。

昼食後には、高砂市立図書館村上名誉館長のお話をお聞きし、その後全員で生石神社へ向かいました。歴史を学び、実際に歩くことで理解をさらに深めることができました。
「石の宝殿」と呼ばれる巨大な石造物は「浮き石」とも呼ばれ、その名の通り水に浮いているように見え、とても驚きました。また、多くの謎に包まれる日本三奇のひとつとして知られており、その迫力に圧倒されました。

生石神社近くのお土産屋さんでは、高砂市産の卵を使用したジェラートや高砂ラムネが販売されていて、私たちもいただきました。濃厚でとても美味しかったです

今回の経験を通して、「地域に足を運び、実際に歩くこと」の大切さを改めて実感しました。暑さの中ではありましたが、多くの発見と学びがあり、充実した一日となりました

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ