甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 多文化コミュニケーション学科

多文化☆外国語教育FD活動(先生方の取り組み)

国際学部では熱心な先生方が一同に会し、意見交換をし、定期的に研鑽を重ねる取り組みを行っています昨日はその取り組みの一つとして、国際英語学科と多文化コミュニケーション学科の言語系の先生方が集まり、情報共有・活動実践報告を行いました

多文化コミュニケーション学科からは、森田先生がALL(英語、中国語、韓国語、
マレー・インドネシア語の4言語を少人数クラスでトレーニングする授業科目)、湯淺先生がTSL(全学部、全学科、全学年を対象の、中国語、韓国語、フランス語、マレー・インドネシア語の4言語で、ネイティブスピーカーと楽しく交流できる交流の場を開催)について報告を行いました

先生方の外国語教育への熱意が、学生皆さんの学びの質を向上させることは間違いありません学生の皆さんも先生方の熱意を超える意欲をもって、後期セメスターを迎えてくださいね

頑張ってくださいね!

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ