みなさま、こんにちは
多文化コミュニケーション学科です
きょうは大学生ならではの授業、ゼミのひとつをご紹介します
知識を深める授業ってわくわくしますよね
みなさま、こんにちは
多文化コミュニケーション学科です
きょうは大学生ならではの授業、ゼミのひとつをご紹介します
知識を深める授業ってわくわくしますよね
今回は3年生ゼミ制作演習の木下ゼミについてご紹介します
ゼミ生の方にインタビューしました
木下ゼミでは、2つのことを行っています
①各自の研究テーマにも取り組むこと
②ゼミ全体でこれまでのワークショップの実績を踏まえた報告書を作成するための活動を続けること
この二つです
そのひとつとして、日仏交流事業として「日仏の恋愛・結婚・子育て事情」についてワークショップを行いました
休日を使って日本語学校に通っているフランス人の社会人の方が参加してくれました
「恋愛」から連想する言葉を思いつくだけ書き出していく作業なのですが、自分たちが何も知らないことにショック・・・
お互いの話を聞きながら、言葉を書き出しつつ、日本とフランスのお互いの恋愛・結婚・子育て事情について情報交換をしました
最後に、4年生の先輩からもお話を聞くためにお呼びし、集合写真を記念に撮りました
日本とフランスについて知ってそうで知らない日常の出来事について、楽しく知ることができ、今後のイベントに活用してみたいと思いました