こんにちは
多文化コミュニケーション学科です
今週は野崎先生が担当される1年生必須科目の多文化コミュニケーション入門の授業の一部を紹介したいと思います
この授業は学科教員およびゲストスピーカーを迎えて講義やワークショップを行いながら、多文化コミュニケーション学科が扱う領域の中でも「文化」「異文化」「地域研究」「言語」「共生」に関する基本的なテーマを知ることができます
今回のゲストスピーカーは学生プロジェクト、インターンシップ・ボランティア体験をしている同じ学科の先輩!!
年齢も近い先輩の体験談を聴けるということもあって1年生はとても興味津々!!
講演を終えて何を感じ取ったのかレポートが届いていますので紹介します♪