甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 文化社会学科

まちあるきワークショップ

2018年2月2日(金)
「NPO法人J-heritage」の協力を得て
兵庫県朝来市生野町をフィールドとした
「ワンダーマッピング」を実施しました
「ワンダーマッピング」とは
街に隠された面白いものや風景を撮影し
アーカイブする、まちあるきワークショップのことです

まちあるきに先立って、NPOの講師から
面白いもの・風景を見つけるコツをレクチャーしていただき
グループごとに自由に撮影してもらう写真とは別に
「お題」となる写真を提示し
それをまちの中から探し出してもらう課題が出されます
その課題をみつける過程で
参加者は、まちの人たちとコミュニケーションをとることになります
今回はこれに生野というまちの歴史を知る上では欠かせない
史跡・生野銀山の見学も合わせて行ないました

当日は二つのゼミから17名の学生が参加しました
参加学生一同
普段の教室やよく見知った神戸などのまちを離れて
現地の歴史や魅力を楽しみながら
学ぶことができていたように見受けられます
実際、参加学生からは
今回学んだ「面白いものをみつける視点」が
卒業論文のテーマ探しや
就職活動の際の問題発見などに役に立つと思う
といった感想も聞くことができました

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ