甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 医療栄養学科

新設から3年目に突入!

こんにちは。医療栄養学科です

医療栄養学科は、新設されてから3年目を迎えました

現在は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、学生はキャンパス内への立ち入り禁止となっています。
10号館も静かで寂しいです

学生は自宅でオンライン授業を受講する毎日
医療栄養学科では、アドバイザー教員が個々の学生とメール等で連絡をとりあい、健康状態や生活状況を把握しサポートしています

さらに‼

医療栄養学科では、“学生と教員みんなで新型コロナウイルス感染症を栄養学の視点から勉強する“取り組みを始めました

今般の新型コロナウイルス感染症に関連する政治、経済、医療などにおける問題と対策、その成果を整理していきます。
それを栄養学教育へと結びつけていくという試みです

新型コロナウイルス感染症にまつわる情報が氾濫する世の中。
何が正しいのか?
コミュニケーションアプリを使って、みんなで考えたいことについて意見交換します
学生から寄せられた質問には、その内容を専門分野とする教員が答えます

蓄積されていくQ&Aは栄養情報としてまとめ、大学全体さらには地域の方々へ発信していくという地域貢献をも目論んでいます。

医療栄養学科はこれまで通り、学生と教員の距離が近い教育を実践していきます

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ