新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除され、
本学では少しずつ、学生の大学構内への立ち入りが認められるようになっています。
講義の授業は、すべて自宅で受講するオンライン授業のまま。
医療栄養学科では、実習・実験の授業だけ、大学での対面授業を再開することになりました。
学生の健康チェック、アルコール消毒の徹底、密閉・密集・密接を避ける、万全の態勢で臨みます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除され、
本学では少しずつ、学生の大学構内への立ち入りが認められるようになっています。
講義の授業は、すべて自宅で受講するオンライン授業のまま。
医療栄養学科では、実習・実験の授業だけ、大学での対面授業を再開することになりました。
学生の健康チェック、アルコール消毒の徹底、密閉・密集・密接を避ける、万全の態勢で臨みます。
今週、3年生の公衆栄養学実習の対面授業が行われました。
大学の教室で教員と対面して、久しぶりにナマの授業が受講できました。
実習室のパソコンにインストールされているソフトを使って実習できました。
クラスメイトとグループワークもできました。
今回は、食事内容の調査方法について学びました。
とにかく素晴らしい出席率でした。
やっぱり大学に来て学べるって楽しいですね。
3年生は、また来週、対面授業のため大学にやってくる予定です。