甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 多文化コミュニケーション学科

多文化☆SL相談会開催中!

こんにちは、多文化コミュニケーション学科です

今週から、昼休みのSL相談会が始まりました前回のブログで紹介したとおり、SLとはStudent Leaderの略で、2年生や3年生の有志が集まるグループです。入学してまもない1年生の相談に乗りたい!と企画された、先輩によるざっくばらんな相談会です

あいにく、コロナウイルス感染症の感染予防の観点から、ランチを食べながらというわけにはいきませんが、SLの先輩たちが1年生の不安や疑問(授業、大学生活、サークル、趣味、おしゃべりだけ、などなど質問・相談なんでもOK)に答える会となっています!

制服姿の初々しい1年生が最初は緊張した面持ちでやってきていましたが、先輩SLに質問や相談ができて、徐々に笑い声も増え、和気あいあいとした楽しそうな雰囲気で行われていました好きな韓国アイドルやドラマの話で盛り上がるグループも。中には他学部の1年生が不安そうに部屋を覗き込み、「別の学科なんですが、参加してもいいですか?」という場面もありました。もちろん、他学科の学生も大歓迎ですよ

相談会は20日まで開催されます。毎日違うSLの先輩3名が、1年生をお待ちしておりますSLの活動によって、新1年生の不安や疑問が解消されて、充実した大学生活が送れますように

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ