こんにちは、多文化コミュニケーション学科です
本日からTabunka Square of Languages(TSL)が始まりました。
TSLとは中国語・韓国語、フランス語、マレー・インドネシア語のネイティブスピーカーの先生や留学生と、会話を通して文化や言語を学習する時間です
今回は、インドネシア語の先生が担当されたTSLの様子をご紹介します
こんにちは、多文化コミュニケーション学科です
本日からTabunka Square of Languages(TSL)が始まりました。
TSLとは中国語・韓国語、フランス語、マレー・インドネシア語のネイティブスピーカーの先生や留学生と、会話を通して文化や言語を学習する時間です
今回は、インドネシア語の先生が担当されたTSLの様子をご紹介します
日本語とインドネシア語を交えて、自己紹介や好きな食べ物、インドネシア料理などについて、簡単な文章で楽しく会話していきます
インドネシア料理などは聞き覚えのあるものも多く、イメージしやすかったようで、楽しく盛り上がりましたそのほかに、初めて学ぶ単語なども、みなさんどんどん吸収していきます!終盤には、今回の会話に出てきた単語をメモしたり、写真をとったりして、新たな刺激を受けたようです
TSLの参加は学科・学年・レベル問わず自由参加OKです!来週からはフランス語、韓国語、中国語も始まります。新しい文化や言語に触れて、コミュニケーション力アップを目指しましょう