甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 看護学科

保健師教育課程の授業風景です!

保健師教育課程の授業(公衆衛生看護学方法論Ⅲ)風景です。

この授業では、保健師教育課程の4年生が、5月~7月に行われる保健所や市町村保健センターでの実習に向けた演習をしました。
様々な資料やインターネットから実習地域の情報を収集し、地域の特性や健康に関わる問題を明らかにするためにグループワークをしているところです。

明らかにした健康問題について、グループごとに発表し意見交換を行います。他の地域との比較をすることで、共通点や違いを知ることや、まとめ方・資料づくりのヒントを得ることができます。

実習で体験する家庭訪問の準備として、乳児のいる家庭への訪問場面を2人1組で母親役・保健師役になりロールプレイをしています。乳児の身長・体重測定や観察を通して、成長・発達を確認したり、母親の相談に応じる練習です。

実習に向けて、一生懸命に取り組んでいることが、真剣な表情から伝わってきました。

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ