甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 多文化コミュニケーション学科

多文化☆日本語の教え方を学ぼう!

こんにちは
多文化コミュニケーション学科です

今週は、湯淺2ゼミの学生Nさんから「行動演習Ⅰ」の授業の報告書が届きましたので、ご紹介します

***************************************
今回は「大阪大学の日本語日本文化教育センター(CJLC)」の藤平先生にお越しいただき、
授業見学のガイダンスを行いました

湯淺2ゼミの行動演習Ⅰで日本語教育支援をメインに活動しています。活動の一つとして、
大阪大学のCJLCで教育実習を行います。実際の授業を見学させていただき、様々な日本語関係の授業の中から各自興味を持った授業を見学させていただきます

湯淺ゼミの学生は日本語教員のプロを目指す人から、日本語教育に興味がある人まで様々です。CJLCへ行って一生懸命、日本語の教え方を学んできます

*****************************************

「大阪大学の日本語日本文化教育センター(CJLC)」は海外から日本語の勉強をしにきた学生が200人程在籍しています。特別にその日本語を教える模様を見学出来るチャンスなので、是非沢山の事を吸収して今後に活かしてほしいです学生の皆さん頑張ってくださいね!

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ