甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 多文化コミュニケーション学科

多文化☆3年ゼミマナー講座

こんにちは
多文化コミュニケーション学科です

今週は、3年ゼミで行われたマナー講座についてご紹介したいと思います
今回のテーマは「今後始まる就職活動を念頭においた社会人としてのマナー」でした
まずは、マナーとは何かを復習しながら、今後就職活動に必要となるマナーを学びました

会社説明会で連絡せずに欠席した場合どのような人間だと判断されるか、もし欠席する場合はどのように対応したらよいのかを具体的に説明していただきました

他にも、ホウレンソウ(報告、連絡、相談)について、第一印象の5つのポイント、第一印象の重要性、第一印象決定時間や持続時間を教えていただきました

最後はお辞儀の角度やタイミングを教わり、全員で練習しました

3年生のみなさんは今後の就職活動の為に先生の話を熱心に聴き、メモをたくさん取っていました。このマナー講座で学んだことを活かして、就職活動頑張ってください

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ