光陰矢の如し―
毎年、この時期になる度に甦ってくる言葉です
本当に1年なんてあっという間ですね
もうすぐクリスマス
今年も残すところ
あと僅かになってしまいました
光陰矢の如し―
毎年、この時期になる度に甦ってくる言葉です
本当に1年なんてあっという間ですね
もうすぐクリスマス
今年も残すところ
あと僅かになってしまいました
1年に亘って行われてきた学科講演会も
先日の9、10回目で
今年度は終了しました
9回目講演会は
~カフェという場所とその経営~とのタイトルで
ご自分もカフェを経営しながら
カフェ開店のアドバイザーをされている方をゲストにお迎えして
カフェの魅力やその経営の実際を語っていただきました
美味しいお店の見分け方や
利益についての極めて現実的なお話は
普段、中々聞けない情報で
特にカフェ経営なんて考えていない私でも
非常に興味深く聴かせていただきました
10回目講演会は
2000年前後に一世風靡した
兵庫県が誇るデュオのお二人に来ていただきました
ここ数年は、お一人だけの登壇だったのですが
久しぶりに、お二人揃ってお迎えすることが出来ました
やはり、2ショットのほうがしっくりしますね
世代的に、お二人の事を知っている学生は少ないですが
かつてミュージックステーションに出演した際の
キムタクさんと隣り合わせになった時のエピソードには
大盛り上がりでした
今後の文化社会学科の年内行事としては
卒論の最終提出という
4年生にとって重大なイベントを残すのみです
4年間の学習の集大成
4年生の皆さん
最後まで精一杯頑張ってくださいね
さあ
今年中にやるべきことは全部やり終えて
清々しい気持ちで
良いお年をお迎えください