甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 多文化コミュニケーション学科

多文化☆淑明日本食文化体験☆彡

こんにちは
多文化コミュニケーション学科です

現在、1月24日(水)から2月7日(水)の期間で、韓国の淑明女子大学校の学生たち20名と引率の先生1名が、訪日文化研修で来日しています

研修期間中は甲南女子大学内の施設を使って、文化体験や講義、文化交流などを行っています

その研修の一環として、日本食文化体験ということで、今週、多文化コミュニケーション学科コモンルーム内で、ウナ先生の2年ゼミの学生たちが、淑明女子大学校の学生のために、焼きそばとお団子を振る舞いました

総勢25名参加のにぎやかなイベントとなりました

まず最初に、ウナゼミの学生たちが、パワーポイントを使って料理の作り方や、起源などを説明しました
淑明女子大学校の学生たちは、熱心に聴き入っていました

説明が終わると、さっそく料理作りスタートです
焼きそばは、塩焼きそばとソース焼きそばの2種類です

みんな焼きそば作りに興味津々
ウナゼミの学生たちに教えてもらって、韓国語でおしゃべりをしながら、一緒に料理を作ったり、出来上がった料理の写真を撮ったりして、とても盛り上がりました

たれとあんこの串団子も、みんなとってもおいしそうに食べていましたよ

最後に全員で記念写真を撮って、とても楽しい交流となりました

淑明女子大学校の学生たちにとって、きっと忘れられない体験になったことでしょう


甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ