甲南女子大学 ブログコレクション

甲南女子大学

学科日誌 看護学科

大学祭&ホームカミングデー

みなさん、こんにちは看護学科です。
今回は、1・2年生が中心となって10月下旬に行われた「大学祭&ホームカミングデー」の、展示と模擬店の様子をご紹介します
展示会場では、ベッドメイキングの実演や、これまで学んできた看護技術で印象に残っている内容をポスターにまとめ、ご紹介しました。
ベッドメイキングの実演では、患者さんの療養環境であるベッドを、どのように気配りして整えているのか、解説しながら実施しました。
見た目にも美しく整えられていく様子を見た来場者の方からは、「ベッドを整えるにもひとつひとつ、意味があるということが分かっておもしろかった」と感想をいただくことができました(写真1)

模擬店では「おとうふ白玉」を販売し、170食を完売
始めは、お湯が沸くのに時間がかかり、行列ができて悪戦苦闘をしていましたが、徐々に手慣れてきて、看板娘たちも余裕の表情です(写真2)
今回の売り上げの一部は、ボランティア活動の資金として寄付させていただくことができました。
お買い上げくださった方々、本当にありがとうございました

そして、大学祭初日は、ホームカミングデーでもありました
ホームカミングデーとは、卒業生が母校である本学に帰り、在学生や教員と交流する日のことをいいます。
看護学科では、在学生が先輩方に就職の相談や働いてからの生活などのお話を聞いたり、実習や勉強の悩みを相談したりと、有意義な時間を過ごしていました。
また、卒業生は、懐かしい母校で久々に恩師たちとの再会を果たし、学生時代の懐かしい思い出話に花を咲かせていました(写真3)

甲南女子大学 ブログコレクション

ページトップへ