甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

社会連携

研究活動詳細(2009年度)

過年度分一覧へ戻る

理学療法学科

  • 名称名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など出版社・発行所 / 開催地・会場など
氏名・職名 種類 研究活動概要 刊行月・開催
阿部 和夫
教授
【著書】
共著
  • パーキンソン病の脳科学と臨床 「理学療法Mook16 脳科学と理学療法」
  • 大西秀明、森岡周編
  • 三輪書店
8月
【著書】
共著
  • パーキンソン病と疲労 「Parkinson's disease 2009」
  • 山本光利編
  • アルタ出版
12月
【論文】
共著
  • 多発性硬化症入院患者に対する理学療法の有用性について
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第2号
  • 甲南女子大学
3月
【論文】
共著
  • 方向転換時のバランス保持は、パーキンソン病患者の転倒予防に欠かせない
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第2号
  • 甲南女子大学
3月
【論文】
単著
  • リハビリテーション関連職種の教育における神経内科医の役割
  • 神経内科
  • 科学評論社
10月
【論文】
共著
  • Effects of TMS over the cerebellum on triphasic EMG pattern.
  • International Journal of Neuroscience
  • Informa Healthcare
10月
【論文】
共著
  • 在宅脊髄小脳変性症患者の転倒に関する実態調査 -質問紙調査から
  • 作業療法ジャーナル
  • 三輪書店
10月
【論文】
共著
  • パーキンソン病の非運動症状
  • 神経心理学
  • 日本神経心理学会
10月
【論文】
共著
  • “ウエルニッケ”野を含む領域の脳梗塞により一過性に発話不能となった症例
  • 神経内科
  • 科学評論社
11月
【論文】
共著
  • International validation of the non-motor symptoms scale: Comparison with the pilot study.
  • Neurology
  • Wiley
11月
【論文】
共著
  • A brainstem anosognosia of hemiparesis.
  • Neurology International
  • Future Publication
11月
【論文】
共著
  • 多発性硬化症による異常歩行とその分析
  • 理学療法
  • 三輪書店
12月
【論文】
共著
  • 理学療法学科および看護学科学生における頭痛 -頻度と教育効果の検討
  • 神経内科
  • 科学評論社
12月
【論文】
単著
  • パーキンソン病患者の歩容の特徴と歩行訓練
  • Monthly Book Medical Rehabilitation
  • 医歯薬出版
12月
【評論・エッセイ】
単著
  • パーキンソン病患者のQOLを考える
  • とれもろ
  • PD研究
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • International validation of the non-motor symptoms scale: Comparison with the pilot study.
  • The Movement Disorders Society's 13th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
  • Paris
6月
【口頭発表・講演】
共同
  • Camptocormia in Parkinson's disease
  • The Movement Disorders Society's 13th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
  • Paris
6月
【口頭発表・講演】
共同
  • Brain activity during perception of reachability.
  • The International Society for Brain Electromagnetic Topography (ISBET2009)
  • 京都
10月
伊藤 浩充
教授
【著書】
共著
  • 理学療法プログラムデザイン
  • 監修 武富由雄、編集 市橋則明
  • 文光堂
5月
【論文】
共著
  • 熱可塑性インソールが扁平足者の歩行に与える影響 -歩行時足底圧に着目して-
  • 理学療法福井. 13巻
  • 福井県理学療法士会
10月
【論文】
共著
  • 運動イメージや運動観察が即時的な膝伸展筋出力に及ぼす影響
  • PTジャーナル. 43巻
  • 医学書院
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 熱可塑性インソールが扁平足者の歩行に与える影響 ‐歩行時足底圧に着目して-
  • 第13回福井県理学療法士学会
  • 於 サンドーム福井
3月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) 下肢アライメントがドロップジャンプ動作直前における下肢筋活動におよぼす影響
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 於 東京国際フォーラム
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 熱可塑性インソールの成型方法の違いが歩行に与える影響
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 於 東京国際フォーラム
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) 足部アーチ高率が片脚着地時の下肢筋活動に及ぼす影響について
  • 第64回日本体力医学会大会
  • 於 新潟朱鷺メッセ
9月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 足部アーチ高率が片脚着地時の膝関節アライメントに及ぼす影響について
  • 第64回日本体力医学会大会
  • 於 新潟朱鷺メッセ
9月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 異なる成型方法で成型された熱可塑性インソールが歩行時の足底圧分布に与える影響
  • 第23回日本靴医学会
  • 於 東京女子医科大学
9月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 荷重による足部外形上変化と歩行時の足圧中心軌跡の変動量との関係
  • 第36回日本臨床バイオメカニクス学会
  • 於 ひめぎんホール
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 異なる成型方法で成型された熱可塑性インソールが歩行パラメータに与える影響
  • 第36回日本臨床バイオメカニクス学会
  • 於 ひめぎんホール
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 足部インソール装着による歩行時の足圧中心軌跡変動量への影響
  • 第25回東海北陸理学療法学術大会
  • 於 長良川国際会議場
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) 足部アーチ高率がカッティング動作における膝関節アライメントに及ぼす影響について
  • 第49回近畿理学療法学術大会
  • 於 神戸国際展示場
11月
神沢 信行
教授
【著書】
共著
  • 標準理学療法シリーズ「日常生活活動学・生活環境学」第3版
  • 鶴見隆正編
  • 医学書院
2月
【論文】
単著
  • 理学療法関連用語「Frankelの分類」
  • 理学療法ジャーナル Vol.43 No.6
  • 医学書院
6月
【口頭発表・講演】
単独
  • 「介助犬と理学療法」
  • 平成19年度介助犬・聴導犬訓練者研修会
  • 埼玉県・国立障害者リハビリテーションセンター
2月
【口頭発表・講演】
共同
  • 「介助犬使用者のQOLに関する検討」
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京・東京国際フォーラム
5月
【口頭発表・講演】
単独
  • 「介助犬の現状と課題」
  • 第1回兵庫補助犬研究会
  • 兵庫県・神戸大学神緑会館
7月
清水 ミシェル・アイズマン
教授
【論文】
共著
  • The Effect of ROM Exercise on Rats with Denervation and Joint Contracture
  • J.Phys.Ther.Sci. Vol.21
  • The Society of Physical Therapy Science
2月
【論文】
共著
  • Effect of a 30-Minute Twice Daily Prolonged Stretch for the Prevention of Joint Contractures in Rats
  • J.Phys.Ther.Sci. Vol.21
  • The Society of Physical Therapy Science
2月
【テキスト・辞典】
共著
  • (テキスト) リハビリポケットブック臨床評価がイド
  • 鑑訳
  • 医学書院
10月
【口頭発表・講演】
単独
  • PNFの40年:日本の歴史
  • 日本PNF学会第10回学術集会
  • 於 愛知医療学院短期大学
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • A Study on The Need for Ethical Guidelines on Severely Handicapped Neonates in Japan
  • MSCHONYP/NEONATOLOGY RESEACH CONFERENCE
  • in Columbia University
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • How Physicians Deal With Problems In Japanease Centers For Maternal, Fetal, and Neonatal Medicine
  • American Society For BIOETHICS + HUMANITIES
  • in Washington, DC
10月
【口頭発表・講演】
単独
  • 世界の理学療法
  • 神奈川理学療法士会 新人教育プログラム研修会
  • 於 神奈川県立保健福祉大学
12月
【その他】
  • (巻頭言) The importantance of research
  • 人間と科学 県立広島大学保健福祉学部誌
  • 県立広島大学
3月
辻下 守弘
教授
【著書】
共著
  • 図解理学療法検査・測定ガイド第2版
  • 奈良勲・内山靖編
  • 文光堂
11月
【論文】
単著
  • リハビリテーション医療現場におけるBFの応用について
  • バイオフィードバック研究 36(2) 173-177
  • 日本バイオフィードバック学会
10月
【論文】
共著
  • 特別養護老人ホーム入所者における車いす座位の問題点に関する検討
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第2号
  • 甲南女子大学
3月
【論文】
共著
  • 座位作業を主体とした女性従事員の職業性腰痛と心理・社会的要因および生活習慣との関連性について
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第2号
  • 甲南女子大学
3月
【口頭発表・講演】
共同
  • 脳性麻痺児らの母子を主体とした地域支援活動の展開
  • 第46回日本リハビリテーション医学会
  • 於 静岡
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • 慢性疼痛患者に対する痛みの音楽イメージによる疼痛緩和のアプローチ
  • 日本医療福祉情報行動科学会第4回大会
  • 於 甲南女子大学
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • 自分でできる健康づくり ~メタボリックシンドローム解消~
  • 福山市駅家公民館社会教育活動
  • 於 福山市北部市民センター
6月
【口頭発表・講演】
単独
  • 健康づくりと運動
  • 福山市健康普及推進員養成講座
  • 於 福山市保健センター
7月
【口頭発表・講演】
単独
  • 今からできる認知症予防の生活術 ~効果的な運動習慣について~
  • ひょうごオープンカレッジ
  • 於 甲南女子大学
9月
【口頭発表・講演】
単独
  • リハビリテーション医療現場におけるBFの応用
  • バイオフィードバック技能師資格認定講習会
  • 於 大阪工業大学
6月
【口頭発表・講演】
単独
  • 生活習慣病患者の行動継続を目的とした行動変容技法
  • 平成21年度糖尿病研修会
  • 於 大阪労災病院
9月
【口頭発表・講演】
単独
  • 糖尿病合併患者への理学療法 ~行動変容アプローチ~
  • 平成21年度岡山県理学療法士会第2回特別研修会
  • 於 岡山健康技術専門学校
10月
【口頭発表・講演】
単独
  • ケアに必要な行動分析学入門 ~患者さん・利用者さんの問題行動が変わる!~
  • 兵庫県理学療法士会阪神南ブロック講演会
  • 於 西宮市大学文化センター
11月
【その他】
  • 老年看護コンサルテーション
  • 平成21年度近畿地区看護研究学会
  • 於 奈良県文化会館
12月
間瀬 教史
教授
【著書】
共著
  • 呼吸・心臓リハビリテ-ション
  • 監修 居村茂幸 編集者 高橋哲也、間瀬教史
  • 羊土社
5月
【論文】
共著
  • 呼吸器疾患患者の在宅生活支援
  • 作業療法ジャ-ナル.43(8):925-928, 2009.
  • 医学書院
6月
【論文】
共著
  • Flow-Volume Loopを用いた若年健常成人における運動時肺気量位変化について
  • 臨床理学療法研究.26:47-52, 2009.
  • 日本私立医科大学理学療法研究会
7月
【論文】
共著
  • 高齢者の呼吸機能と理学療法
  • 理学療法ジャ-ナル.43(10):861-868, 2009.
  • 医学書院
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) 健常成人における運動時肺気量位変化と肺機能検査との関係
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) Flow-Volume Loopを用いた急性心筋梗塞患者の運動時換気様式の評価
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) Port Access法による大動脈弁置換術術後リハビリテーションの特徴 -胸骨正中切開術との比較-
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) Flow volume loopを用いたCABG症例における運動時換気様式の評価 -3症例による検討-
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) 上肢肢位の違いによる呼吸補助筋活動の検討
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) 慢性閉塞性肺疾患患者における呼気流量制限と呼吸機能検査との関係
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) Dynamic MRIを用いた呼吸介助手技適用時の肺実質変化における解析の試み
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) 3次元動作解析装置を用いた肺気量位変化の推定
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (ポスター発表) 歯磨き動作における呼吸様式の経時的変化について -3次元動作解析システムを用いて-
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 呼吸介助手技中の手掌面圧分布について
  • 第22回兵庫県理学療法士学会
  • 加古川
7月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 上肢肢位の違いが呼吸補助筋、筋活動パタ-ンに与える影響
  • 第22回兵庫県理学療法士学会
  • 加古川
7月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 等尺性収縮による舌挙上時の舌骨下筋群活動 -Wavelet周波数解析による筋疲労の検討
  • 第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
  • 名古屋
9月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 舌挙上による舌圧強度と舌骨上筋群筋活動の関係
  • 第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
  • 名古屋
9月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 嚥下障害患者の随意咳嗽と喉頭侵入・誤嚥の関連 -呼吸流量計を用いた随意咳嗽の客観的評価-
  • 第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
  • 名古屋
9月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 嚥下障害患者の咳嗽能力と喉頭侵入・誤嚥の関連 ~PCF(peak cough flow)・PEF(peak expiratory flow)による評価~
  • 第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
  • 名古屋
9月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 呼吸介助時に見られる手掌面圧分布の特徴
  • 第19回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
  • 東京
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • (口頭発表) 歯磨き動作における呼吸様式の変化の特徴
  • 第19回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
  • 東京
10月
【その他】
単独
  • (講師) 急性期呼吸理学療法の基本的概念
  • 那須呼吸リハビリテーションセミナー
  • 神戸
2月
【その他】
単独
  • (講師) 慢性期の呼吸理学療法
  • 第8回兵庫医科大学呼吸リハビリテーションセミナー
  • 西宮
9月
【その他】
単独
  • (教育講演) 急性期呼吸理学療法の基本的概念
  • 近畿理学療法士学会
  • 神戸
11月
【その他】
単独
  • (講師) 急性期呼吸理学療法
  • 兵庫県理学療法士会中播磨、西播磨ブロック講習会
  • 姫路
9月
【その他】
単独
  • (講師) 急性期呼吸理学療法の評価とプログラム
  • 石川病院研修会
  • 姫路
9月
【その他】
単独
  • (講師) 理学療法を取り巻く変化 -今日の臨床実習の抱える問題
  • 2009年度近畿ブロック臨床実習指導者研修会
  • 大阪
12月
松浦 尊麿
教授
【著書】
単著
  • 『弥陀の舞う島』
  • 日本文学館
1月
【著書】
単著
  • 『保健・医療・福祉を学ぶ人のための地域ケア総論』
  • 久美出版
10月
【論文】
共著
  • 「第一線医療機関に求められているプライマリ・ケア機能」
  • 日本プライマリ・ケア会誌32,1
  • 日本プライマリ・ケア学会
3月
【論文】
単著
  • 「医療分野におけるケア論の特性と広義のケア概念に基づく地域ケアの総体的展開」
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第2号
  • 甲南女子大学
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • 「地域ケアの概念の拡大と地域ケアの総合化」
  • 兵庫県総合リハビリテーション研究大会
  • 洲本市・体育文化会館
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • 「人々のケア・ニーズと公的医療施設の使命
  • 兵庫県診療施設協議会研修会
  • 兵庫県国保連合会
7月
【口頭発表・講演】
単独
  • 「健康寿命の延伸~それを阻むもの、促進するもの」
  • ひょうごオープンカレッジ
  • 甲南女子大学
10月
八木 範彦
教授
【著書】
共著
  • リハ実践テクニック 関節リウマチ
  • 八木範彦、西林保朗編集
  • メディカルビュー社
2月
【著書】
共著
  • 関節可動域制限 発展途上の理学療法-その可能性
  • 嶋田智明、大峯三郎編集
  • 文光堂
9月
【評論・エッセイ】
単著
  • (Q&A) 「RA患者の在宅リハビリについて」
  • 『リウマチクリニック』
  • メディカルビュー社
5月
【評論・エッセイ】
単著
  • (書評) 本の紹介「理学療法士臨床診断フローチャート」
  • 『理学療法』
  • メディカルプレス社
8月
川勝 邦浩
准教授
【その他】
  • (研修会) 高齢者の介助方法
  • 阪神北圏域リハビリテーション支援センター研修会
  • 協立温泉病院
9月
【その他】
  • (事例検討会) 退院後患者の地域連携
  • 阪神北圏域リハビリテーション支援センター事例検討会
  • 宝塚市役所会議室
11月
【その他】
  • (研修会) 摂食・嚥下障害対策の地域連携
  • 阪神北圏域リハビリテーション支援センター研修会
  • 宝塚市立西公民館
11月
鈴木 順一
准教授
【論文】
共著
  • 股関節離断・大腿切断・下腿切断による異常歩行とその分析
  • 理学療法 Vol.26 第1号
  • メディカルプレス
1月
【論文】
単著
  • ピドスコープを用いた生体接触面の輪郭線抽出に関する検討
  • 日本医学写真学会誌 Vol.47 第2号
  • 日本医学写真学会雑誌
12月
【口頭発表・講演】
単独
  • ピドスコープを用いた生体接触面の輪郭線抽出に関する検討
  • 日本医学写真学会
  • 於 厚木アーバンホテル
6月
西川 仁史
准教授
【著書】
共著
  • 実践MOOK・理学療法プラクティス「肩関節運動機能障害 何を考え、どう対処するか」
  • 常任編集 嶋田智明、大峯三郎 ゲスト編集 立花 孝
  • 文光堂
5月
【口頭発表・講演】
単独
  • 「腱板損傷」
  • (社)兵庫県理学療法士会但馬ブロック研修会
  • 兵庫県但馬県民局但馬長寿の郷
1月
【口頭発表・講演】
単独
  • 「肩関節の機能解剖-腱板について-」
  • (社)兵庫県理学療法士会西播磨ブロック研修会(学習交流会)
  • 兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター
1月
【口頭発表・講演】
単独
  • 「肩の運動学と理学療法」担当:整形外科疾患の理学療法 -術後療法-
  • (社)日本理学療法士協会主催 第10054回理学療法士講習会
  • 信原病院
11月
瀬藤 乃理子
講師
【論文】
共著
  • 進行期の筋ジストロフィー患児のQOL向上を目指した援助 (1)日常生活と電動車いすサッカーに対応できる電動車いすの製作
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第3号 129-133
  • 甲南女子大学
11月
【論文】
共著
  • 進行期の筋ジストロフィー患児のQOL向上を目指した援助 (2)呼吸障害に対する取り組み
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第3号 135-141
  • 甲南女子大学
11月
【口頭発表・講演】
単独
  • 呼吸障害への援助
  • 兵庫県立上野が原養護学校 医療研修会
  • 兵庫県立三田市 兵庫県上野が原養護学校
9月
【口頭発表・講演】
単独
  • 心のリハビリテーション -人生の危機への対処-
  • ひょうご講座オープンカレッジ
  • 於 甲南女子大学
10月
竹内 さをり
講師
【論文】
単著
  • 自己決定への支援 ~デンマークにおける高齢者ケアを視察して~
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第2号
  • 甲南女子大学
3月
【論文】
共著
  • 若年性認知症者への支援についての一考察 ~アートワークの実践を通して~
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第3号
  • 甲南女子大学
11月
【評論・エッセイ】
単著
  • 「認知症のためのアートワーク」 アートワークの特徴とその進め方
  • 地域リハビリテーション VOL.4 NO.2
  • 三輪書店
2月
【評論・エッセイ】
共著
  • 「認知症のためのアートワーク」 アートワークから得られる生活支援の視点について
  • 地域リハビリテーション VOL.4 NO.7
  • 三輪書店
7月
【口頭発表・講演】
共同
  • アートワークを通して行った若年認知症者への支援における作業療法士と他職種の連携について
  • 第43回日本作業療法学会
  • 於 福島 ビックパレットふくしま
6月
青田 絵里
助教
【論文】
共著
  • 歩行車の使用により歩行耐久性に改善をみた一症例
  • 『甲南女子大学研究紀要』看護学・リハビリテーション学編 第2号
  • 甲南女子大学
3月
【口頭発表・講演】
共同
  • Physical Activity Scale for Elderly(PASE)日本語版の試作 妥当性、再現性の予備的検証
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 於 東京国際フォーラム(東京)
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • 歯磨き動作における呼吸様式の経時的変化について 3次元動作解析システムを用いて
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 於 東京国際フォーラム(東京)
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • 3次元動作解析装置を用いた肺気量位変化の推定
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 於 東京国際フォーラム(東京)
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • 電気刺激を用いた呼吸運動の補助が呼吸機能に及ぼす影響 ランダム化比較対照試験(第1報)
  • 第28回臨床運動療法研究会
  • 於 メルパルク京都(京都)
8月
【口頭発表・講演】
共同
  • 身体活動量評価としてのPASE日本版の問題点に関する研究
  • 第68回日本公衆衛生学会総会
  • 於 奈良県文化会館・奈良県新公会堂(奈良)
10月
高嶋 幸恵
助教
【著書】
共著
  • 実践MOOK・理学療法プラクティス 関節可動制限
  • 常任編集:嶋田智明、大峯三郎 分担執筆者:高嶋幸恵 他
  • 文光堂
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • 慢性閉塞性肺疾患患者における呼気流量制限と呼吸機能検査との関係
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京国際フォーラム
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • 3次元動作解析装置を用いた肺気量位変化の推定
  • 第44回日本理学療法学術大会
  • 東京国際フォーラム
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • 歯磨き動作における呼吸様式の変化の特徴
  • 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • 品川プリンスホテル
10月
松谷 綾子
助教
【著書】
共著
  • リハビリテーションにおける評価ハンドブック -障害や健康の測り方-
  • 赤居正美編著
  • 医歯薬出版
9月
職名は当該期間における職名です。

社会連携

  • 社会貢献
  • 生涯学習
  • 研究活動
    • 研究活動について
      • 研究活動一覧
      • 研究活動一覧(過年度分)
      • 研究機関内の責任体系及び窓口
    • 国際子ども学研究センター
    • 動物実験についての取り組み

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23