お知らせ

東京支部

支部長あいさつ

東京支部長の榎本理恵子(高32・大英18)です。
2024年は、11月21日に東京支部総会・同窓会を開催いたしました。
関西より来賓の皆さまにも久しぶりにお越しいただき、大盛況の総会になりました。
たくさんの方にご出席いただき心より感謝申し上げます。
2025年も皆さまと共に楽しい時間を共有できたらと考えております。
ご協力をよろしくお願いいたします。

2025
1/16

令和6年度 東京支部総会・同窓会開催のご報告

東京支部は、2024年11月21日(木)に総会・同窓会を東京會舘にて開催いたしました。
当日は227名の皆さまにご出席いただき大盛況の宴となりました。会場である東京會舘7階「SAKURA」からは皇居が一望でき、少し曇ったお天気でしたが最高の景観でした。お料理も美味しく、大満足とのお声をたくさんの皆さまからいただきました。
また今年は、コロナ以降お招きできていなかった来賓の皆さまをお迎えし、和やかな中にも格式ある総会になりました。来賓の皆さまに感謝申し上げます。
学年に関係なく親しくおしゃべりができ、一人で参加しても楽しい総会を目指してこれまでやって参りました。昨年もお一人で参加いただいた方が多く、年齢を超え「甲南女子学園」の繋がりで楽しいひと時を共有する、そんな総会であったなら嬉しく思います。

今年も皆さまが笑顔になれる総会を開催したいと考えておりますので、たくさんのご参加を心よりお待ち申し上げております。

2024
9/13

令和6年度 東京支部総会・同窓会開催のご案内

今年の東京支部総会・同窓会は、下記日程で東京會舘にて開催いたします。
紅葉が深まる皇居の杜を望む東京會舘でフランス料理をお楽しみください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催日時

開催日
2024年11月21日(木)
時間
11:00~14:00
場所
東京會舘7階「SAKURA」
会費
5,000円
お申し込み
10月18日(金)までに東京支部アドレスにメールにてお申し込みください。E-mail
受付後メールにて連絡を差し上げます。
※メールにお名前とお電話番号を明記してください。
2023
12/20

東京支部90周年記念総会・同窓会開催のご報告

2023年11月9日(木)、帝国ホテル東京にて東京支部90周年記念総会・同窓会を開催いたしました。
午後のひとときランチビュッフェを楽しみながら思い出を語り合い充実した2時間を過ごすことができました。
90周年記念という事もあり、180名の方にご出席いただき大盛況の宴となりホッとしております。
来年の再会を約束し楽しい会はお開きとなりました。

2023
10/11

東京支部90周年総会・同窓会開催のご案内

東京支部は今年で90周年を迎えました。
帝国ホテル自慢のランチビュッフェをお楽しみいただきながらお祝いをしたいと思います。
秋のひととき同窓会へお出掛けなさいませんか。
皆様のご参加をお待ちしております。

開催日時

開催日
2023 年11月9日(木)
時間
13:00〜15:00
場所
帝国ホテル東京 本館2階 孔雀西の間
会費
5,000円
お申し込み
10月20日(金)までに(東京)支部アドレスにメールにてお申し込みください。E-mail
2022
12/15

東京支部同窓会 報告

2022年11月10日(木)新宿の京王プラザホテルにて、東京支部総会・同窓会を開催いたしました。
コロナで自粛していた2年間を経て再開となりました今回は、午後のアフタヌーンティーに変更しました。初めての試みで皆さまにご賛同いただけるか不安でしたが、想定外に沢山の方々のご協力をいただき、盛会に終わりホッとしました。
今後も状況に応じた対策を検討し、皆さまに楽しい催しを提案したいと考えております。その際は是非ご参加ください。

同好会「甲南書法研究会」

平成6年12月創設。月1回(年12回)のおけいこで、現在会員数40名。「継続は力なり」第一番の魅力は「先生の素晴らしさ」です!

開催日
第4木曜日
時間
11:00~15:00
場所
甲南大学ネットワークキャンパス東京 JR東日本サピアタワー10階
講師
前田 明子(高校15回)
月会費
1,000円
お申込み
東京支部アドレスに E-mail

同好会「清友俳句会」

風の音に耳を傾け、四季の花々に歓びを感じ、日本人の心の原点を五・七・五の世界で楽しんでおります。

開催日
第2水曜日
時間
13:00~15:30
場所
芝公園アビタシオン8階
講師
高濱 朋子(高校4回)
月会費
1,000円
お申込み
東京支部アドレスに E-mail

同好会「清友朗読会」

毎回、腹式呼吸と発声発音訓練の後、数々の文学作品を声を出して読んできました。年に3度程、老人介護施設でボランティア朗読会を開き、喜んでいただいております。

開催日
第3火曜日
時間
13:30~16:30
場所
東京ウィメンズプラザ
講師
望月 鏡子(高校9回)
月会費
2,000円
お申込み
東京支部アドレスに E-mail