甲南女子大学

看護リハビリテーション学部 理学療法学科

理学療法学科の
先輩

理学療法学科の在学生・内定者・卒業生に、
甲南女子大学の学びや魅力、成長できたきっかけなどを聞きました。

登場する学生の学年・情報は、インタビュー当時のものです。

在学生 INTERVIEW

M・ Y さん( 1年)
兵庫/私立
愛徳学園高等学校出身

知識をつけ、スキルを磨き
スポーツに打ち込む人々を
サポートしたい

他学科や神戸薬科大学の薬学部生との合同授業で多職種連携を学べる点に魅力を感じ、甲南女子大学を志望。グループワークや実習を通して初対面の人と話す機会が多くあり、積極性とコミュニケーション能力が培われました。現在はスポーツ活動支援チームで活動中。高校生や障害者のスポーツをサポートするイベントへの参加をめざして、筋肉の名称の暗記や、テーピングの練習をしています。将来はスポーツにかかわる理学療法士として働きたいです。体だけでなく心のケアも行える理学療法士になれるよう、成長していきます。

私のおすすめ授業
「人体の構造I・II」

人体の筋肉や骨などの基本的な体のしくみや構造を理解する授業です。基礎を固めて、2年次以降のより実践的な触診の授業で、より学びを深めていきたいと思います。

A・T さん( 2 年)
京都/府立
峰山高等学校出身

「ウィメンズヘルス」の学びを深め
女性に寄り添える
理学療法士になることが目標です。

理学療法学のなかでも「ウィメンズヘルス」に興味を持ち、自分なりに調べるなかで、女性の抱える悩みや特有の疾患に対して同じ女性の立場で向きあう理学療法士になりたいと思いました。将来、理学療法士として働く際はウィメンズヘルスの認知度を高める役割を果たしたいです。学びたいことが多く大変ですが、時間の使い方を工夫して取り組んでいます。

私のおすすめ授業
「人体の構造演習Ⅰ・Ⅱ」

筋や骨、靱帯や腱がどこにどのようについているか、どのような感触なのかなどを学びます。座学に加えて触診の授業もあるため、リアリティをもって人体に対する理解が深められましたし、さらなる知識や技術も身につけられました。

内定者 INTERVIEW

愛知医科大学病院
リハビリテーション科
内定
A・N さん( 4 年)
大阪/府立 北千里高等学校出身

手術後の患者さんに寄り添い
チーム医療で治療を行います。

小学生の時に怪我をしたことをきっかけに、理学療法士になりたいと決意しました。大学を卒業してからも知識・技術を学び続けたいと考えており、地域の中核的な医療機関かつ研究・教育機関である大学病院を志望しました。急性期病院ではカルテや他職種からの情報、検査結果から患者様の状態を把握し、術後の患者様が寝たきりにならないようベッドから起きて生活する練習をします。大学で友だちと協力して勉強や研究、実技練習を行ってきた経験を、入職後のチーム医療に役立てたいです。

国家試験に向けて

甲南女子大学では国試対策の勉強をグループワークで行います。私自身、勉強をグループで行うことに慣れていなかったため初めのうちは不安でしたが、わからない部分を質問したり教えあったりして理解できていない箇所に気づくことができました。また自分から発言することで知識のアウトプットにもなり、良い経験になりました。勉強以外にも休憩時間に一緒に昼食を取ったりおしゃべりをしたり、相談できる友だちがすぐ傍にいることは大きな心の支えになりました。

社会医療法人
松藤会 入江病院
内定
M・O さん( 4 年)
兵庫/県立
龍野高等学校出身

臨床実習先の病院で、長期間見学・担当させていただいた患者さんに直接お礼と励ましの言葉をいただき、患者さんの回復をすぐそばで支えるやりがいを実感しました。ゼミの先生の勧めもあり、幅広い経験ができる同病院を就職先として志望しました。実習で感じたのは、多職種とのコミュニケーションの大切さ。大学で学んだチーム医療を意識してより良い医療を提供できるよう、成長していきたいと考えています。

国家試験に向けて

毎週はじめにコンピュータを用いた単元ごとのテストを受け、間違えた問題をネット上でいつでも見直せます。知識不足の部分が一目でわかるので、通学電車などで過去の問題を復習し、国家試験に向けて苦手を克服するようにしています。

卒業生 INTERVIEW

医療法人社団
西宮回生病院(理学療法士)
勤務
N・T さん
2021年3月
看護リハビリテーション学部
理学療法学科卒業

コミュニケーションを大切に
生活に寄り添った治療を提供します。

理学療法士として、骨折された方や関節の手術をした方にリハビリテーションを行っています。患者様とのコミュニケーションが重要なこの仕事において役立っているのは、大学時代にグループワークやアルバイト、マナー講座で培った接遇スキルや協調性です。先生方の熱心な指導のもとで学んだことを忘れず、患者様に寄り添いながら、一人ひとりに適した治療を行っていきます。

甲南医療センター 勤務
A・F さん
2013年3月
看護リハビリテーション学部
理学療法学科卒業

幅広い分野の学びが
現在の専門分野の業務に
生きています。

総合病院に勤め、がんや心臓病の患者さんを担当しています。大学で内部障害や整形外科など幅広い分野を学び、自分の興味を広げ深掘りできたことが、現在の業務の専門性に役立っていると感じます。また、卒業後も大学時代の先生の勉強会に参加でき、就職してからもサポートをしていただけるので環境に恵まれています。

甲南女子大学での成長実感ポイント

臨床実習では、理学療法士がさまざまなリスクを考慮して患者さんへの配慮を行っていることを知り、学内演習では経験できない学びがありました。

DEPARTMENT OF PHYSICAL THERAPY

  • Instagram
  • Youtube
  • LINE