就職に強い甲南女子大学 就職データ (2023年3月卒業生)
2023年3月(2022年度)卒業生の就職率は98.7%、実就職率は92.3%と全国の大学の中でもトップクラスの高い数値を維持しています。
実就職率ランキングで関西の女子大学2位・西日本の私立大学5位にランクインしました。詳細はこちら
-
就職に強い甲南女子大学
- 就職率
- 98.7%
- (就職者数 1006名)
-
全国の女子大学の中でもトップクラス
- 実就職率
- 92.3%
- (実就職率=就職者数÷(卒業者数−大学院進学者数))
-
一人当たりの
求人件数約15件- 求人件数
- 15,082件
-
学生自身の
満足度が高い- 進路満足度
- 97.1%
-
一人ひとりに
寄り添う支援- 進路把握率
- 100%
- (1104名中1104名)
公務員/公立学校教員・幼稚園教諭・保育士 採用試験合格者
- 合計
- 72名
-
公務員採用試験
- 合格者
- 25名
-
公立学校教員・幼稚園教諭・保育士採用試験
- 合格者
- 47名
- ※
- 2023年4月10日時点の数値となり、今後変動する可能性があります
- ※
- 過年度卒業生含む延べ人数
- ※
- 任期付き含む
資格にも強い甲南女子大学 国家資格合格実績
希望の進路を実現するため、文系・医療系ともに資格取得を積極的にサポートします。
高い国家試験合格率
(2023年3月卒業生)
看護学科
-
- 看護師
- 96.3%
- 受験者:107名
合格者:103名 - 全国平均合格率 90.8%
-
- 保健師
- 100%
- 受験者:20名
合格者:20名 - 全国平均合格率 93.7%
-
- 助産師
- 100%
- 受験者:4名
合格者:4名 - 全国平均合格率 95.6%
-
- 養護教諭一種免許状
- 20名
理学療法学科
-
- 理学療法士
- 94%
- 受験者:50名
合格者:47名 - 全国平均合格率 87.4%
医療栄養学科
-
- 管理栄養士
- 92.9%
- 受験者:70名
合格者:65名 - 全国平均合格率 56.6%
総合子ども学科
-
- 小学校教諭一種免許状
- 64名
-
- 幼稚園教諭一種免許状
- 169名
-
- 保育士
- 91名
日本語日本文化学科
-
- 中学校教諭(国語) 一種免許状
- 16名
-
- 高等学校教諭(国語) 一種免許状
- 16名
英語文化学科
-
- 中学校教諭(英語) 一種免許状
- 3名
-
- 高等学校教諭(英語) 一種免許状
- 3名
大学探しランキングブック2023
(2022年3月卒業生)
2022年12月14日発行:株式会社大学通信)
看護学科
-
-
- 看護師国家試験
合格率(2022年) - 全国大学
(100%) - 1位
- 看護師国家試験
-
-
-
- 助産師国家試験
合格率(2022年) - 全国大学
(100%) - 1位
- 助産師国家試験
-
理学療法学科
-
-
- 理学療法士国家試験
合格者数(2022年) - 全国
女子大学 - 1位
- 理学療法士国家試験
-
- 理学療法士国家試験
合格率(2022年) - 全国
女子大学 - 1位
- 理学療法士国家試験
-
医療栄養学科
総合子ども学科
-
-
- 幼稚園教諭
就職者数 - 全国
大学 - 12位
- 幼稚園教諭
-
-
-
- 保育教諭
就職者数 - 全国
大学 - 14位
- 保育教諭
-
- 保育教諭
実就職率 - 近畿地区
女子大学 - 5位
- 保育教諭
-
日本語日本文化学科
英語文化学科
学科別就職状況 (2023年3月卒業生)
文学部
- 日本語日本文化学科
- 英語文化学科 ※現 国際学部 国際英語学科
- 多文化コミュニケーション学科 ※現 国際学部 多文化コミュニケーション学科
- メディア表現学科
人間科学部
看護リハビリテーション学部
医療栄養学部
業種別・職種別の就職状況 (2022年3月卒業生)
前年度同様、2021年度は主に顧客に対し直接接客販売を行うBtoC関連の「サービス」が最も大きな割合を占めました。卒業1期生である医療栄養学部生が管理栄養士として病院や委託給食会社に就職したことにより、「医療」や「サービス」が増加した一方、コロナ禍による採用抑制の影響で、「メーカー」への就職者が減少しました。また、「金融」(特に銀行)においてはAI化や店舗人員の削減等により、新卒募集を抑制したことが影響し、同業界への就職者は減少しました。その他、「流通」「商社」等の業界は、前年度と大きな変化はなく、継続して採用をいただけている状況であると言えます。
前年度と比較すると、総合職及び一般職の割合が減少する一方で、卒業1期生の医療栄養学部生が卒業生に加わったため管理栄養士職が増加しました。近年、大手企業を中心に一般職の採用枠の抑制が加速しており、今後本学の学生の就職者数も減少傾向を辿ることが予想されます。また、新型コロナウィルスの影響により、多くの航空関連企業の採用が中止され、「CA・グランドスタッフ」の採用者が1名のみとなりました。
従業員数別企業就職実績 (2019年3月卒業生~2022年3月卒業生)
新型コロナウイルスの感染が拡大し始めてから2年目となる2021年度は、序盤はウィズコロナ社会に多くの企業が順応し、選考ステージに応じた選考方法(対面/リモートの併用)で採用選考が積極的に行われてきました。しかし中盤以降は全体的な求人状況が悪化し、依然として航空/旅行業界において採用を中止している企業が多く見られたため、大卒の有効求人倍率は1.50倍(前年度差-0.03)と前年度から若干下落しました。そのような状況下、キャリアセンターでは4年生になる直前の2月に参加企業数過去最多(110社)の学内企業セミナーを開催し、4月以降は定期的な情報配信に加え、学生サポートを個別に実施し、学生の進捗状況を把握しながらその状況に応じた細かな対応を行いました。5月にはセンターに学生が入りやすい様に課内レイアウトをリニューアルし、リモートによる学生支援に注力できる体制を整備し、内定を獲得できない学生のサポートも充実させました。結果、就職率は98.6%(前年度+1.4pt)、実就職率は92.0%(前年度+1.2pt)となりました。なお、卒業1期生となる医療栄養学部は、就職者70名のうち43名(就職者の内61.4%)が管理栄養士職、22名(同31.4%)が病院への就職となりました。
-
-
- 5,001名以上
- 377名
-
- 1,001~5,000名
- 674名
-
- 301~1,000名
- 566名
-
- 101名~300名
- 354名
-
- 100名以下
- 284名
-
- 不明
- 130名
-
※就職者数は企業就職職者のみ
主な就職先 (2019年3月卒業生~2022年3月卒業生)
- 建設・メンテナンス
-
- 旭化成リフォーム(株)
- アルインコ(株)
- 関西電力(株)
- (株)かんでんエンジニアリング
- 関電プラント(株)
- サンヨーホームズ(株)
- (株)スウェーデンハウス
- 住友電工ホームテック(株)
- 住友林業(株)
- 積水ハウス(株)
- 積水ハウスリフォームグループ
- ダイキンアプライドシステムズ(株)
- 大和ハウス工業(株)
- 大和ハウスリフォーム(株)
- 大豊建設(株)
- 高松建設(株)
- タマホーム(株)
- 東建コーポレーション(株)
- TOTOアクアエンジ(株)
- パナソニック住宅設備(株)
- パナソニックホームズ(株)
- 三菱電機ビルテクノサービス(株)
- (株)ヤマダホームズ
- (株)LIXILトータルサービス
- 長谷工グループ
- 流通・小売り
-
- 愛眼(株)
- ウェルシア薬局(株)
- (株)エディオン
- (株)エービーシー・マート
- (株)カインズ
- (株)関西スーパーマーケット
- (株)近鉄百貨店
- (株)ココカラファインヘルスケア
- コーナン商事(株)
- サントリービバレッジサービス(株)
- 上新電機(株)
- スギ薬局(株)
- 生活協同組合おおさかパルコープ
- ゼンショーホールディングス(株)
- (株)TASAKI
- ターリーズコーヒージャパン(株)
- (株)東急ハンズ
- (株)東急百貨店
- (株)ドトールコーヒー
- (株)ナフコ
- (株)ニトリ
- 日本ケンタッキー・フライドチキン(株)
- 日本調剤(株)
- 日本マクドナルド(株)
- (株)阪急阪神百貨店
- (株)ビックカメラ
- (株)富士薬品
- マックスバリュ西日本(株)
- (株)マツモトキョシ
- (株)マルハチ
- (株)万代
- (株)ヤナセ
- ユーシーシーフードサービスシステムズ(株)
- (株)ユナイテッドアローズ
- (株)ヨドバシカメラ
- (株)ライフコーポレーション
- (株)LIXILビバ
- (株)良品計画
- ロイヤルホームセンター(株)
- ロクシタンジャポン(株)
- (株)ロック・フィールド
- くら寿司(株)
- (株)セブン-イレブン・ジャパン
- (株)セリア
- 大黒天物産(株)
- 日清医療食品(株)
- (株)ネクステージ
- (株)ノジマ
- (株)ブロンコビリー
- (株)ベネフィットジャパン
- (株)マーケットエンタープライズ
- (株)ヤマダホールディングス
- (株)ライフコーポレーション
- (株)LEOC
- 衣料など
-
- (株)AOKI
- 青山商事(株)
- (株)アダストリア
- アニエスベージャパン(株)
- (株)イッセイミヤケ
- (株)オンワード樫山
- サマンサタバサジャパンリミテッド(株)
- (株)しまむら
- (株)ジャヴァコーポレーション
- シャネル(株)
- (株)シャルレ
- ディーゼルジャパン(株)
- (株)ファミリア
- (株)ビームス
- (株)マックスマーラジャパン
- (株)ワコール
- (株)ワールド
- スワロフスキージャパン(株)
- ダイアナ(株)
- (株)バロックジャパンリミテッド
- (株)べべ
- ルイ・ヴィトンジャパン(株)
- 金融・保険
-
- 尼崎信用金庫
- (株)池田泉州銀行
- (株)伊予銀行
- 岩井コスモ証券(株)
- エース証券(株)
- 大阪シティ信用金庫
- 大阪信用金庫
- 岡三証券(株)
- (株)オリエントコーポレーション
- (株)香川銀行
- (株)関西みらい銀行
- (株)かんぽ生命保険
- (株)紀陽銀行
- 京都中央信用金庫
- 住友生命保険(相)
- ソニー損害保険(株)
- 第一生命保険(株)
- (株)中国銀行
- 東京海上日動火災保険(株)
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングス(株)
- (株)南都銀行
- 日本生命保険(相)
- 姫路信用金庫
- 三井住友海上火災保険(株)
- (株)三菱UFJ銀行
- 三菱UFJニコス(株)
- (株)みなと銀行
- 明治安田生命保険(相)
- (株)山口フィナンシャルグループ
- (株)ゆうちょ銀行
- 楽天銀行(株)
- あんしん保証(株)
- 京都信用金庫
- 高松信用金庫
- (株)百五銀行
- 丸三証券(株)
- 三井住友信託銀行(株)
- メットライフ生命保険(株)
- 商社
-
- (株)UEX
- エコートレーディング(株)
- 大塚商会(株)
- オルビス(株)
- 兼松ケミカル(株)
- 小林産業(株)
- 資生堂ジャパン(株)
- スターゼン(株)
- 住友商事マシネックス(株)
- 都築電気(株)
- 日興商会(株)
- 日立金属商事(株)
- エスフーズ(株)
- 岡本無線電機(株)
- キヤノンシステムアンドサポート(株)
- シャープマーケティングジャパン(株)
- 中山福(株)
- 阪和興業(株)
- パナソニックLSネットワークス(株)
- バンドー・I・C・S(株)
- ピアス(株)
- (株)ファンケル
- ユニアデックス(株)
- リリカラ(株)
- 不動産
-
- エスリード(株)
- 関電ファシリティーズ(株)
- 神鋼不動産(株)
- 住友不動産販売(株)
- 積水ハウス不動産関西(株)
- 積和不動産関西(株)
- (株)日住サービス
- 日本エスコン(株)
- 阪急阪神ビルマネジメント(株)
- (株)福屋ホールディングス
- 三井不動産リアルティ(株)
- 三井不動産レジデンシャルウェルネス(株)
- 三菱UFJ不動産販売(株)
- 和田興産(株)
- (株)ティーケーピー
- (株)プレサンスコーポレーション
- 運輸・倉庫
-
- (株)AIRDO
- ANAエアポートサービス(株)
- ANA大阪空港(株)
- ANA関西空港(株)
- ANA中部空港(株)
- ANA成田エアポートサービス(株)
- ANA福岡空港(株)
- (株)上組
- 川西倉庫(株)
- (株)関空エンタープライズ
- 近畿日本鉄道(株)
- (株)Kスカイ
- 佐川急便(株)
- (株)サカイ引越センター
- 四国旅客鉄道(株)
- JALスカイエアポート沖縄(株)
- JALスカイ大阪(株)
- スカイマーク(株)
- 全日本空輸(株)
- DHLジャパン(株)
- トナミ運輸(株)
- 西日本旅客鉄道(株)
- 日本航空(株)
- 日本通運(株)
- (株)阪急阪神ロジパートナーズ
- Peach Aviation(株)
- マルハニチロ物流(株)
- トランコム(株)
- 製造
-
- アイリスオーヤマ(株)
- 旭松食品(株)
- (株)アルビオン
- イカリソース(株)
- 石原産業(株)
- (株)エキップ
- AGCセラミックス(株)
- 菅公学生服
- クリナップ(株)
- グローブライト(株)
- (株)コーセー
- コニシ(株)
- コタ(株)
- 住友電気工業(株)
- しまなみ造船(株)
- (株)ディーエイチシー
- 東ソー(株)
- 日工(株)
- 日本毛織(株)
- 日本ロレアル(株)
- パナソニックカーエレクトロニクス(株)
- バンドー化学(株)
- 不二サッシ(株)
- (株)ポーラ
- 前澤工業(株)
- 丸石製薬(株)
- (株)村田製作所
- モロゾフ(株)
- UHA味覚糖(株)
- (株)ヨータイ
- ローム(株)
- アストラゼネカ(株)
- キリンホールディングス(株)
- 白ハト食品工業(株)
- ダイジェット工業(株)
- (株)ダイショー
- DXアンテナ(株)
- トーソー(株)
- (株)メニコン
- フジプレアム(株)
- (株)淀川製鋼所
- 旅行・ホテル
-
- ウェスティンホテル大阪
- ウェスティンホテル都ホテル京都
- ANAクラウンプラザホテル神戸
- エイチ・アイ・エス(株)
- (株)神戸ポートピアホテル
- (株)JTBビジネスネットワーク
- 野村不動産ホテルズ(株)
- (株)ホテルオークラ神戸
- (株)星野リゾート
- (株)三井不動産ホテルマネジメント
- リゾートトラスト(株)
- ルートイングループ
- (株)ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ
- ホテルニューアワジグループ
- (株)ラスイート
- (株)ロイヤルホテル
- サービス
-
- SMBCコンサルティング(株)
- 花王グループカスタマーマーケティング(株)
- (株)廣済堂
- サントリーパブリシティサービス(株)
- (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ
- ジェイリース(株)
- 社会保険診療報酬支払基金
- 新生コベルコリース
- (株)スタジオアリス
- セコム(株)
- (株)ゼンリン
- 綜合警備保障(株)
- ソフィーナビューティーカウンセリング(株)
- トランスコスモス(株)
- (株)ニチイ学館
- 日本郵便(株)
- (株)白洋舎
- (株)パソナグループ
- (株)阪急阪神ビジネスアソシエイト
- バンダイナムコアミューズメント(株)
- PwC京都監査法人
- 富士フィルムサービスクリエイティブ(株)
- 富士フィルムビジネスイノベーションジャパン(株)
- 三井住友オートサービス(株)
- 三井住友トラスト・ビジネスサービス(株)
- (合同)ユー・エス・ジェイ
- 吉本興業(株)
- リコージャパン(株)
- (独法)労働者健康安全機構
- (株)エスクリ
- (株)クイック
- (株)ダイレクトマーケティングミックス
- (株)パルグループホールディングス
- ポート(株)
- 情報・通信
-
- NTTテクノクロス(株)
- (株)カプコン
- キューブシステム(株)
- (株)クリエーターズマネジメント
- (株)さくらケーシーエス
- (株)サンテレビジョン
- (株)システナ
- (株)ジュピターテレコム
- (株)ソフトウェア・サービス
- ダイワボウ情報システム(株)
- (株)DTS
- (株)東北新社
- 日本システム技術(株)
- 日本放送協会(NHK)
- (株)フォーカスシステムズ
- 富士ソフト(株)
- (株)マイナビ
- ミロク情報サービス(株)
- (株)よしもとブロードエンタテイメント
- LINE(株)
- (株)ytv Nextry
- (株)サイネックス
- (株)JR西日本ITソリューションズ
- (株)四国日立システムズ
- (株)ディ・アイ・システム
- ディップ(株)
- (株)電算システム
- (株)日立ICTビジネスサービス
- 教育
-
【幼稚園・保育園・こども園】
- 認定こども園あおい宙
- 認定こども園アサンプション国際幼稚園
- 認定こども園追手門学院幼稚園
- カトリック天使幼稚園
- 甲子園学院幼稚園
- 認定こども園鴻池学園幼稚園
- 認定こども園せんりひじり幼稚園
- 宝塚じあい保育園
- 認定こども園梅花東幼稚園
- ファミリアプリスクール夙川
- 若草幼稚園
- 若葉幼稚園
- 光愛児園
- 岡本信愛幼稚園
- くるみ幼稚園
- 甲子園口幼稚園
- 神戸住吉保育園
- 住吉むつみ保育園
- 段上幼稚園
【小学校・中学校・高等学校】
- 池田市教育委員会
- 石川県教育委員会
- 茨城県教育委員会
- 茨木市教育委員会
- 大阪市教育委員会
- 大阪府教育委員会
- 岡山市教育委員会
- 神奈川県教育委員会
- 川崎市教育委員会
- 川西市教育委員会
- 京都市教育委員会
- 神戸市教育委員会
- 高知県教育委員会
- 堺市教育委員会
- 高槻市教育委員会
- 東京都教育委員会
- 徳島県教育委員会
- 姫路市教育委員会
- 兵庫県教育委員会
- 南あわじ市教育委員会
- 箕面市教育委員会
- 和歌山県教育委員会
- (学)住吉学園清明学院高等学校
- 神戸市教育委員会(養護教諭)
- 加東市教育委員会
- 佐賀県教育委員会
- 吹田市教育委員会
- 鳥取県教育委員会
- 横浜市教育委員会
- 医療職
-
- 愛仁会グループ
- 明石市立市民病院
- 尼崎市役所(保健師)
- 兵庫県立尼崎総合医療センター
- 市立池田病院
- 仁寿会石川病院
- 医誠会病院
- 伊丹恒生脳神経外科病院
- いなみ野病院
- 大阪医科大学附属病院
- 大阪国際がんセンター
- 大阪市民病院機構
- 大阪市立総合医療センター
- 大阪市役所(保健師)
- 大阪赤十字病院
- 大阪大学医学部附属病院
- 地域医療機能推進機構大阪病院
- 加古川中央市民病院
- 関西医科薬科大学附属病院
- 関西電力病院
- 関西労災病院
- 北野病院
- 京都久野病院
- 京都工場保健会(保健師)
- 京都市立病院機構
- 京都大学医学部附属病院
- 神戸市民病院機構
- 神戸市役所(保健師)
- 神戸赤十字病院
- 神戸大学医学部附属病院
- 神戸中央病院
- 神戸中央病院
- 神戸リハビリテーション病院
- 神戸労災病院
- 甲南医療センター甲南加古川病院
- 彩都リハビリテーション病院
- 国立循環器病研究センター新百合丘総合病院
- 神鋼記念病院
- 神鋼記念病院
- 住友病院
- 摂南総合病院
- 第二協立病院
- 宝塚リハビリテーション病院
- 畷生会脳神経外科病院
- 登美ヶ丘リハビリテーション病院
- 市立豊中病院
- 済生会中津病院
- 中之島いわき病院
- 西宮協立脳神経外科病院
- 西宮協立リハビリテーション病院
- 日本生命病院
- 日本赤十字社医療センター
- 馬場記念病院
- 東大阪山路病院
- はくほう会セントラル病院
- 阪神リハビリテーション病院
- 兵庫医科大学病院
- 兵庫県庁(保健師)
- 兵庫県立姫路循環器病センター
- 兵庫県立がんセンター
- 兵庫県立こども病院
- 松下記念病院
- 大阪府三島救急救命センター
- 友紘会総合病院
- 横浜市役所(保健師)
- 横浜鶴見リハビリテーション病院
- 淀川キリスト教病院
- 六甲アイランド病院
- 板橋中央総合病院グループ
- 大阪暁明館病院
- 京都岡本記念病院
- 東京医科大学病院
- 西宮渡辺病院
- PL病院
- 公務など
-
- 尼崎市役所(保健師)
- 市川町役場
- 大阪市役所(保健師)
- 神戸市役所(保健師)
- 西条市役所
- 周南市役所
- 宝塚市役所
- 鳥取県警察本部
- 日本年金機構
- 兵庫県庁(保健師)
- 兵庫県警察本部
- 山口県庁
- 横浜市役所(保健師)
- 芦屋市役所
- 大阪国税局
- 大阪府中央子ども家庭センター
- 大阪府庁
- 加古川市役所
- 西宮市役所
- 日本司法支援センター
- 東大阪市役所
- 東吉野村役場
- 防衛省 海上自衛隊
都道府県別出身者数 (2024年3月卒業予定者)
- 合計
- 1,026名

北海道 | 1名 |
---|---|
千葉県 | 1名 |
東京都 | 1名 |
富山県 | 2名 | 石川県 | 2名 |
福井県 | 4名 |
静岡県 | 2名 |
愛知県 | 3名 |
三重県 | 2名 |
滋賀県 | 7名 |
京都府 | 22名 |
大阪府 | 304名 |
兵庫県 | 548名 |
奈良県 | 33名 |
和歌山県 | 6名 |
鳥取県 | 6名 |
---|---|
島根県 | 4名 |
岡山県 | 15名 |
広島県 | 7名 |
山口県 | 9名 |
徳島県 | 12名 |
香川県 | 17名 |
愛媛県 | 8名 |
高知県 | 4名 |
福岡県 | 1名 |
熊本県 | 1名 |
大分県 | 2名 |
宮崎県 | 2名 |