看護リハビリテーション学部 理学療法学科
特徴的な
学びやサポート
アスリートの活躍を支える
スポーツ分野の学び
さまざまな身体運動を行うアスリートのトレーニングや治療も、理学療法士の仕事の一つです。理学療法学科には、アスレチックリハビリテーション(けがなどで障害を負ったアスリートのためのリハビリテーション)に精通する教員が在籍しており、実践的な学びが得られます。
国際感覚を身につける
海外研修や特別講義
海外研修では、現地で行われる語学レッスンや英語での研修、施設見学、ウィメンズヘルスの講義などを行っています。また、大学内でも国際交流の講義を実施。国内外での学びを通して国際感覚や語学力を身につけ、幅広いフィールドで活躍できる理学療法士を育成します。
*実施有無や内容は変更になる場合があります。
理学療法学科でめざす未来
スポーツ
ウィメンズヘルス
脳卒中リハビリテーション
呼吸リハビリテーション
地域リハビリテーション
めざす未来を叶える
甲南女子大学のサポート
実習サポート
3者が連携した支援体制で
充実した実習環境
複数の臨床実習強化施設と提携し、実習指導環境の充実に努めています。また、実習期間中は学生1名に対し、実習担当教員と病院スタッフが連携を取り指導にあたっています。学生の実習経験はチェックシートを活用し、実習施設間の情報共有を行っています。
TOPIC
甲南女子大学では、実習の時期を早期に設定。早い段階から現場の空気にふれることで、学内での学びをより深いものにします。また、就職活動や国家試験対策などに十分に時間を取れるように工夫しています。
卒業生が活躍する多様な実習先
脳神経外科や整形外科などをはじめ、近畿圏に多数の実習施設を設定しています。実習先では、甲南女子大学の先輩が大勢活躍しています。
- 甲南医療センター
- 六甲アイランド甲南病院
- 伊丹恒生脳神経外科病院
- 田辺整形外科塚本クリニック
- JR大阪鉄道病院
- 石川病院
- 入江病院
- 大久保病院
- 三田市民病院
- 武部整形外科リハビリテーション
- 西宮渡辺病院
- 信原病院
- はくほう会セントラル病院
- 本山リハビリテーション病院
- 大阪赤十字病院 など
資格取得から就職まで
充実したキャリアサポート
理学療法学科では、早期から国家試験や就職に向けたサポートを行います。各学生に対してアドバイザー教員を配置し、日々の学びや実習の悩み、国家試験の対策まで一人ひとりを丁寧にサポート。また、医療機関への就職に向けた面接対策など、キャリアセンターとも連携して就職に向けたサポートを実施しています。
アドバイザー教員によるサポート
学科教員が面談などを行い、学生の希望・適性をふまえた就職活動を支援します。
キャリアセンターの
手厚いサポート
面接練習や履歴書、エントリーシートの添削指導などを行い、病院や福祉施設への就職対策を実施します。
マナー講座の開催
医療や介護・福祉現場で対象となる方々に適切な言葉遣いで対応できるよう、挨拶や身だしなみ、実習での心構えなどをきめ細やかに指導し、社会人としての基礎を育成します。
キャリなび
大学に届く多くの求人情報の中から、学生の希望条件にあう情報を検索することができます。また、先輩の体験談も掲載されており、具体的な試験対策や面接準備につなげることができます。
選抜制度一覧
理学療法学科で実施する
選抜制度を一覧で紹介!