甲南女子大学

人間科学部 生活環境学科

特徴的な
学びやサポート

充実の資格取得サポート

生活のなかで生まれた感性や興味を社会で活躍するための実力へと磨き上げるため、資格取得を全力でサポート。日々の授業以外にコモンルームでの勉強会なども行っており、充実した資格・検定試験対策を受けられます。フードスペシャリストなど、生活環境学科でのカリキュラムを通して取得できる資格もあり、色彩検定®や福祉住環境コーディネーターなどは、上級試験の合格者も増えています。

分野の学びを深める実習

衣生活分野では、ファッションコーディネートに必要なオリジナル模様のデザインと、衣服やアクセサリーの作り方、また、ファッション美術館などを巡り、デザインの歴史や流行に対する知識を身につける実践的な教育を行っています。最新の刺繍ミシンで模様を創り、小物や衣服を製作する実習と、3D着装シミュレーションソフトを用いたデザイン画で、展示用資料の作成も行います。

各ゼミの学びを生かし、充実した暮らしの実現に貢献する企画を実施

生活環境アカデミックチャレンジ

ゼミごとの学びのポスターセッションやワークショップを実施。2021年度は「My New Normal 〜私達のお洒落ライフ〜」というテーマでコロナ禍でもおしゃれに暮らす方法を提案し、SNSや報告書にまとめ学外に発信しました。

里地里山の自然や文化にふれながら、持続可能な生活を考える

里地里山体験学習

自然豊かな兵庫県の里地里山で藍染、陶芸や森林整備などの体験を実施。自然との共生や循環型社会の形成について学び、持続可能な生活について考えます。

活躍中のプロから社会で生きる一流のスキルを学ぶ

シェフとの集い

神戸フランス料理研究会主催「シェフとの集い」に大学として唯一参加。シェフが培ったプロの技術やお客様への心配りなど、実社会で役立つさまざまな学びを得られます。

社会とつながる活動

生活環境学科では、講義だけでなく実際の体験を通じた学びがたくさんあります。
社会に出ても役立つこの体験は、大学生活で身につける大切な学びになります。

1 【衣分野の学び】
オリジナルの播州織を
用いた制作

地元兵庫の播州織を使って制作を行います。着物やバッグなど、大学生の観点で伝統とファッションを融合させるのも楽しみのひとつです。

生地から学生がデザイン!

2 【住分野の学び】
理想の住居イメージを
形に

自分の考えた住居を、模型を用いて実際に形にします。家の外観だけでなく、内観やソファーなどの家具まで、こだわりを込めて制作します。

3 【自然分野の学び】
丹波篠山で里地里山体験

黒枝豆を実際に自分の手で収穫して農業の大変さと楽しさを実感。里地里山での体験を通して自然との共生や持続可能な生活についても考えます。

農作業は大変だけど楽しい!

わたしの活動体験記!

カカオニブをおいしく食べる
調理法を発信しています。

A.Iさん
大阪/私立 梅花高等学校出身

ゼミ活動では、食を科学的な視点から研究しています。福祉施設と連携して、健康効果のある「カカオニブ」(カカオ豆を焙煎して砕いたもの)を広めるため、調理法を考案。ゼミメンバーと試行錯誤しながら新しい調理方法を試す過程は楽しく、充実した時間です。食材や調理に関する知識を増やし、これからも発信を続けていきます。

プロフィール写真

興味があることを
卒業研究でとことん追究!

卒業研究テーマ例 ❶

洋菓子に使用する卵のブランドが
嗜好に及ぼす影響

高価格、低価格の卵を使用してプリンとスポンジケーキを作製し、食味を調べました。その結果、卵の濃厚さ、香りなどにより好みがわかれることを確認しました。

卒業研究テーマ例 ❷

衣服のアップサイクル促進に
向けた提案

廃棄する素材を価値あるものに再生するアップサイクル。その促進をめざして、企業と協力し屑布から小物やアクセサリーを制作して展示販売会まで行いました。

DEPARTMENT OF HUMAN LIFE ENVIRONMENTS

  • Instagram
  • Youtube
  • LINE