甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

学部・大学院

教員詳細

横濱 雄二 教授 (ヨコハマ ユウジ)

研究室(場所) 4号館6階
Mail Address メールはこちら
※教員への取材について
Office Hour 月・火12:10-13:00
出校曜日 月・火・水・木

専門分野

表象文化、大衆文化、日本近現代文学

保有学位

博士(文学)

研究テーマ

戦後日本におけるメディアミックス

学会活動

日本近代文学会、日本映像学会、日本文学協会など

研究活動

  • 名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など
種類 研究活動概要 刊行月・開催
【書評】
単著
  • 長谷川功一著『銀幕の松田聖子——伊豆の踊子・ハワイ・東京ディズニーランド・教会結婚式から見えてくる一九八〇年代』
  • 『日本映画学会会報』65
  • 日本映画学会
2022年3月
【新刊紹介】
単独
  • 大野雅子著『母恋い メディアと、村上春樹・東野圭吾にみる”母性”』
  • 『昭和文学研究』85
  • 昭和文学会
2022年9月
【辞典の項目執筆】
単独
  • 野坂昭如(加筆)
  • 日本近代文学大事典増補改訂デジタル版
  • 日本近代文学館
2022年5月
【辞典の項目執筆】
単独
  • 泡坂妻夫
  • 日本近代文学大事典増補改訂デジタル版
  • 日本近代文学館
2022年5月
【口頭発表】
単独
  • ミステリにおけるメロドラマ性についての検討
  • 「日本近現代ミステリにおける危機表象の史的研究」第2回研究報告会
  • 花園大学
2022年3月
【口頭発表】
単独
  • メロドラマとミステリ再考——『砂の器』をてがかりに
  • 科研費プロジェクト合同研究集会「〈国民(ネーション)〉を縫い直す 貫戦期におけるメロドラマ的想像力の歴史的位相」
  • オンライン開催
2022年3月
直近1年分の研究活動を掲載しています。過年度の研究活動一覧

一覧へ戻る

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23