甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

学部・大学院

教員詳細

遠藤 佑子 講師 (エンドウ ユウコ)

遠藤 佑子
研究室(場所) 1号館7階
Mail Address メールはこちら
※教員への取材について
Office Hour ※事前にメールでご連絡ください
出校曜日 月~木

専門分野

ウィメンズヘルス看護学

保有学位

博士(保健学)

研究テーマ

流産・死産・新生児死等で子どもをなくした女性とその家族への支援、周産期喪失(ペリネイタルロス)のグリーフケア、死別悲嘆ケア、周産期メンタルヘルスに関する研究

学会活動

日本助産学会
日本グリーフ&ビリーブメント学会

社会活動

周産期グリーフケアはちどりプロジェクト 共同代表
流産死産経験者で作るポコズママの会関西 ボランティアスタッフ
行政母子保健担当職員・周産期医療従事者・心理職等へのグリーフケア研修活動および啓発活動
上智大学グリーフケア研究所認定 臨床傾聴師
京都グリーフケア協会認定 アドバンスト・グリーフサポーター

研究活動

  • 名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など
種類 研究活動概要 刊行月・開催
【著書】
共著
  • これでいいんだ!妊産婦の生活と育児に寄りそうメンタルヘルスケア セルフケア評価のアセスメントがひとめでわかる!/助産師・看護師・保健師のためのサポートBOOK 分担執筆, 範囲:第6章:死別による悲嘆反応「事例9 周産期喪失に伴う悲嘆反応:自然死産」pp184-193,「事例10 周産期喪失に伴う悲嘆反応:人工死産」pp.194-203,その他、末巻参考資料(pp.214)
  • メディカ出版
2023年10月
【口頭発表】
共同
  • 〜当事者が行う、家族への支援体制に関する実態調査〜「赤ちゃんとお別れしたお母さん・お父さんへのアンケート」から明らかとなった当事者ニーズおよび国・自治体への要望
  • 第5回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
  • WEB開催
2023年2月~2023年3月
【口頭発表】
共同
  • 兵庫県内にある産科医療施設のメンタルヘルスニーズをもつ妊婦の対応に関する実態調査
  • 第19回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会
  • 東京都千代田区 一橋講堂
2023年10月
【口頭発表】
共同
  • メンタルヘルスニーズをもつ妊婦の対応に関する産科医療施設に勤務する看護職調査
  • 第19回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会
  • 東京都千代田区 一橋講堂
2023年10月
【講演】
単独(個人)
  • グリーフケア講演「流産・死産を経験した女性とその家族へのグリーフケア~当事者が求める医療・地域における支援とは~」
  • 公益社団法人 北海道看護協会主催:令和4年度アドバンス助産師交流会
  • TKPガーデンシティPREMIUM 札幌大通
2022年12月
【講演】
単独(団体)
  • 研修テーマ「赤ちゃんをなくした家族へのグリーフケア」
  • 大阪府寝屋川市こども部子育て支援課主催:地域の母子保健に携わる保健師・助産師(近隣助産院に勤務する助産師含む)を対象としたグリーフケア研修会
  • 大阪府寝屋川市内 会議室
2022年12月
【講演】
単独(団体)
  • 研修テーマ「赤ちゃんをなくした家族へのグリーフケア」
  • 一般社団法人 日本助産評価機構認助産所(助産所第8号):心友助産院(奈良県北葛城郡広陵町)主催:助産院で母子に関わる助産師・保育士を対象としたグリーフケア勉強会
  • 心友助産院
2022年12月
【講演】
単独(個人)
  • 研修会テーマ「周産期におけるグリーフケア」
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター産科病棟主催:「周産期におけるグリーフケア」研修会(MFICUおよび産科病棟の看護師・助産師対象)
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター管理棟 会議室
2023年1月
【講演】
単独(団体)
  • 研修テーマ:『悲しみに寄り添うグリーフケア~基礎知識を知り、当事者の声から学ぶ~』 (午前/午後、計2回)
  • "大阪府東大阪市:行政管理部人事課主催:令和4年度科目選択研修「マイ・チョイス」科目① (母子保健業務に関わるスタッフに限定しない、希望する全職員向け研修)"
  • 大阪府東大阪市市役所内 講堂
2023年1月
【講演】
単独(団体)
  • 講演『赤ちゃんとお別れした家族の悲しみに寄り添うために~当事者の声から学ぶ~』
  • 兵庫県立大学看護学部周産期ケア研究センター主催:臨床2-3年目助産師向け実践力向上研修テーマ<赤ちゃんとお別れした家族のグリーフケアについて考える>
  • 兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス 7階大会議室
2023年1月
【講演】
単独(団体)
  • フォーラムテーマ<現場での流産・死産のケアについて考える ~沖縄でのケア向上をめざして> 演題「当事者の立場から」
  • Baby Loss Okinawa主催, 沖縄県助産師会後援 オンラインフォーラム
  • Baby Loss Okinawa主催, 沖縄県助産師会後援 オンラインフォーラム
2023年2月
【講演】
単独(団体)
  • 研修テーマ:『赤ちゃんをなくした家族へのグリーフケア~当事者の声から感じ考える~』
  • グリーフケア研修会
  • 先天性横隔膜ヘルニア患者・家族会
2023年4月
【講演】
単独(団体)
  • 「赤ちゃんをなくした家族への支援を考える~多職種が連携して、当事者の思いに寄り添うために~」
  • 令和5年度北海道看護研究学会:交流セッション1
  • 北海道看護協会
2023年9月
【講演】
単独(団体)
  • [科目:ハイリスク新生児の家族形成支援] ハイリスク新生児をもつ家族の理解とケア『子どもを亡くす親』
  • 獨協医科大学地域共創看護教育センター 新生児集中ケア認定看護師教育課程
  • オンライン講義
2023年9月
【講演】
単独(団体)
  • テーマ<赤ちゃんとお別れした家族のグリーフケアを考える>講演『赤ちゃんとお別れした家族の悲しみに寄り添うために~当事者の声から学ぶ~』
  • 兵庫県立大学看護学部 周産期ケア研究センター主催:看護師・助産師実践力向上研修
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター 講堂
2023年9月
【講演】
単独(団体)
  • 【ピアサポーター養成プログラム】A-6. 支援の実際 2. グリーフケア 2)『周産期喪失を経験した当事者の体験から考えるグリーフケア』
  • 2023年度こども家庭庁委託事業 日本助産師会主催:不妊症・不育症のピアサポーター等の養成研修
  • 日本助産学会主催 オンデマンド配信講座
2023年9月~ 2024年3月
【講演】
単独(団体)
  • 【医療従事者向けプログラム】B-5. グリーフケア 2.『周産期喪失を経験した当事者の体験から考えるグリーフケア』
  • 2023年度こども家庭庁委託事業 日本助産師会主催:不妊症・不育症のピアサポーター等の養成研修
  • 日本助産学会主催 オンデマンド配信講座
2023年9月~ 2024年3月
【講演】
単独(団体)
  • 研修テーマ:『赤ちゃんをなくした家族へのグリーフケア~当事者の声を感じ考える~』を担当。
  • 奈良県葛城市保健福祉部健康増進課主催, 保健師/助産師を対象とするグリーフケア研修会
  • 奈良県葛城市保健福祉部健康増進課 講堂
2023年10月
直近1年分の研究活動を掲載しています。過年度の研究活動一覧

一覧へ戻る

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23