氏名・職名 |
種類 |
研究活動概要 |
刊行月・開催 |
赤西 雅之 教授 | 【評論・エッセイ】 共著 |
- 保育誌「保育かわらなきゃ」
- 保育雑誌「げ・ん・き」No123~No128
- エイデル研究所
|
1,3,5,7,9,11月 |
【評論・エッセイ】 共著 |
- 保育誌「子どもの心がわかっていますか?」
- 保育雑誌「げ・ん・き」No123~No128
- エイデル研究所
|
1,3,5,7,9,11月 |
【テキスト・辞典】 共著 |
|
4月 |
【テキスト・辞典】 共著 |
|
2月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「生まれかわる保育 PartⅡ」
- 山口市保育協会
- 山口市ニューメディアプラザ
|
5月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「保育所保育指針の研究Ⅰ」
- 坂出市保育所ブロック会
- 坂出市ふれあい会館
|
6月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「保育かわらなきゃ」
- 川西市職員研修会
- 川西市役所
|
7月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「保育所保育指針の研究Ⅱ」
- 坂出市保育所ブロック会
- 坂出市ふれあい会館
|
8月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「保育かわらなきゃ」
- 中・四国子ども文化セミナー2011
- 広島グランドプリンスホテル
|
8月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「保育所保育指針の研究Ⅲ」
- 坂出市保育所ブロック会
- 坂出市ふれあい会館
|
11月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「生まれかわる保育」
- 栃木県保育士研修会
- 宇都宮パルティ男女参画センター
|
12月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「生まれかわる保育」
- 日光市主任保育士会
- 日光市大沢地区センター
|
12月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「保育環境の研究」
- 東京都杉並区保育士会
- 杉並区高井戸保育園
|
12月 |
【その他】 |
- 第24回ニュージーランド少年少女学校訪問団
- ニュージーランド オークランド
|
8月 |
一色 伸夫 教授 | 【著書】 単著 |
- 「子ども学 1998~2010」
- 国際子ども学研究センター
- くとうてん
|
11月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- 「震災の子どもたちを支える:阪神・淡路大震災が伝えるもの」
- 日本子ども学会 第8回学術集会
- 於 武庫川女子大学
|
10月 |
稲垣 由子 教授 | 【論文】 共著 |
- 「児童養護施設内における子ども間暴力の内容と対応の分析」
- 子どもの虐待とネグレクト
- 日本子ども虐待防止学会
|
10月 |
【論文】 単著 |
- 「子どもの心の発達支援」
- 母子保健情報第64号
- 恩賜財団母子愛育会
|
11月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- (ポスター発表)「児童養護施設における暴力の実態(1)-全体的な傾向-」
- 日本福祉心理学会 第9回大会 松山大会
- 聖カタリナ大学 2号館1階211教室
|
7月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- (ポスター発表)「児童養護施設における暴力の実態(2)-子ども間について-」
- 日本福祉心理学会 第9回大会 松山大会
- 聖カタリナ大学 2号館1階211教室
|
7月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- (ポスター発表)「Analysis on abuse occurred in residential care between children」
- 国際犯罪学会 第16回世界大会
- 神戸国際会議場
|
8月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- (講演)「児童虐待の理解を深めるために~今私たちにできること~」
- 第21回日本外来小児科学会年次集会
- 神戸国際会議場3階301 国際会議室
|
8月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- (講演)「保護者から不適切な養育(虐待)を受けている学齢児童に関する研究Ⅲ」
- 第58回日本小児保健協会学術集会
- 名古屋国際会議場
|
9月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- (講演)「保健教育におけるこども虐待などの今日的課題」
- 尼崎市学校保健主事会講演会
- 尼崎市教育総合センター 第2研修室
|
1月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- (講演)「子ども虐待の理解を深めるために~今私たちができること~」
- 平成22年度第2回兵庫県医師会乳幼児保健研修会
- 兵庫県医師会館6階会議室
|
2月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- (講演)「被虐待児童へのケアと保護者への対応について」
- 宝塚市保育所職員研修
- 宝塚市役所 大会議室
|
3月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- (講演)「EPDS(3質問紙票)活用練習と内容検討」
- EPDS等活用研修
- 社総合庁舎本館3階 301会議室
|
7月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- (講演)「子ども虐待の理解を深めるために~今私たちができること~」
- 第55回幼児心理講演会
- TWIN21・MIDタワー20階 第4・5会議室
|
8月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- (講演)「被虐待児とその保護者への支援について」
- 小野市要保護児童対策地域協議会研修会
- 小野商工会館4階 大会議室
|
11月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- (講演)「乳幼児虐待防止のための事例検討~保健師の日常の関わりから~」
- 保健師現任教育体制整備事業による母子保健事例検討会
- 篠山市立南健康福祉センター
|
12月 |
【その他】 単独 |
- (アドバイザー)「性的虐待対応研修」
- 「性的虐待対応研修」
- 中央こども家庭センター
|
8月 |
坂井 康子 教授 | 【口頭発表・講演】 単独 |
- 「言語習得期の唱えことば様音声のリズムと抑揚」
- 音声文法研究会例会
- 於 音声言語研究所(奈良)
|
1月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- 「保育の場と研究成果をつなぐもの」
- 日本赤ちゃん学会第11回学術集会
- 於 中部学院大学
|
5月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「赤ちゃんのことばとうた」
- 日本赤ちゃん学会音楽表現講座「赤ちゃんと音楽」
- 於 共立女子大学
|
6月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「言語獲得期の一歳児における3音から成る音声」
- 日本音声学会第232回研究例会
- 於 山梨大学
|
6月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- The 3 Beat Vocal Expression during the Period of Japanese Acquisition
- PECERA Conference
- 於 神戸国際会議場
|
8月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- 「言語獲得期の音声のリズムとその変化」
- 日本音楽教育学会第42回全国大会
- 於 奈良教育大学
|
10月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「赤ちゃんのうた ―歌唱的音声の萌芽―」
- 日本赤ちゃん学会音楽表現講座 第1回ステップアップ講座「赤ちゃんと音楽」
- 於 神戸松蔭女子大学
|
10月 |
島田 博司 教授 | 【著書】 単編著 |
|
2月 |
【著書】 単編著 |
- 『大学の学び―教育内容と方法』
- 杉谷祐美子編著
- 玉川大学出版部
|
2月 |
【著書】 単編著 |
- 『言葉のアルバム―7つの質問Ⅳ』
- 島田博司編著
- 交友印刷
|
3月 |
【著書】 単編著 |
- 『つなげる、そしてつながる―2009・2010年度ゼミ学習成果記録集』
- 島田博司編著
- 交友印刷
|
3月 |
【著書】 共編著 |
- 『魅力ある授業をつくる―甲南女子大学教育実践事例集』
- 甲南女子大学FD支援部学習支援チーム編
- 交友印刷
|
3月 |
清水 泰雄 教授 | 【テキスト・辞典】 共著 |
- 改定・保育実習ハンドブック2011
- 赤西雅之 坂井康子 清水泰雄による執筆分担
- 甲南女子大学総合子ども学科
|
4月 |
【その他】 |
- (研究会テーマ):「自立支援施設における女子力」
- 第32回小さな会
- 於 大津・ホテルピアザびわ湖
|
2月 |
【その他】 |
- (研究会)テーマ①:「社会的養護の現状と課題」
- 第33回小さな会
- 於 浜松・ホテルクラウンパレス浜松
|
11月 |
【その他】 |
- (研究会)テーマ②:「留岡幸助と北海道家庭学校」
- 第33回小さな会
- 於 浜松・ホテルクラウンパレス浜松
|
11月 |
石渡 正志 准教授 | 【著書】 共著 |
- 『しぜんのきょうかしょ』
- 左巻健男、辰巳武宏、青野裕幸編著
- 文一総合出版
|
7月 |
【テキスト・辞典】 共著 |
- 『子どもと自然大事典』
- 子どもと自然学会大事典編集委員会編
- ルック
|
2月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「科学リテラシーから見た理科教育の可能性と課題」
- 教育科学研究会全国大会
- 於 法政大学
|
8月 |
梅崎 高行 准教授 | 【口頭発表・講演】 単独 |
- (ポスター発表)親子の適切な距離感に関する研究 遊びにみる子別れの社会的契機
- 日本発達心理学会
- 於 東京学芸大学
|
3月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- (ポスター発表)妊娠出産子育て基本調査―0歳時期から1歳時期にかけての子どもを持つ母親の子育て意識の変化―
- 日本発達心理学会
- 於 東京学芸大学
|
3月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- (口頭発表)バイアス構成の回避を意図したアクションリサーチの効果―サッカー指導を対象として―
- 日本発達心理学会Social Motivation研究分科会 関東動機づけ研究会
- 於 早稲田大学
|
4月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- (口頭発表)指導者の期待と選手の自己成就的予言
- 日本教育心理学会
- 於 北翔大学
|
7月 |
【口頭発表・講演】 共同 |
- (シンポジウム)保育士養成における質的アプローチの活用(保育実践のアクチュアリティと質的心理学―保育プロフェッション研究の可能性と限界―)
- 日本質的心理学会
- 於 安田女子大学
|
11月 |
【その他】 |
- (調査報告)名古屋グランパスエイト育成普及部調査 報告
- 名古屋グランパスエイト育成普及部コミュニケーションスキル講習
- 於 名古屋グランパスエイト
|
5月他 |
【その他】 |
- (研究会)テーマ:「コーチングの偏りを考える」
- ジュビロ磐田サッカースクール研修会
- 於 ジュビロ磐田
|
6月 |
【その他】 |
- (園内研修)テーマ:「子どもをみる行為をみつめなおす」 企画
- 日本質的心理学会研究交流委員会企画 「子どもをみる行為をみつめなおす」
- 於 聖光幼稚園
|
6月 |
【その他】 |
- (園内研修)熊本市立保育園園内研修会 助言
- 熊本市立保育園自主研修会
- 於 熊本市立春日保育園
|
7月他 |
【その他】 |
- (カンファレンス)テーマ:「異文化教育・適応と動機づけ」 企画
- 日本発達心理学会ソーシャル・モチベーション研究分科会サマーカンファレンス
- 於 同志社大学
|
8月 |
【その他】 |
- (講演会)テーマ:「ロボットから読み解く乳幼児の発達」 パネリスト
- 第79回「子ども学」講演会
- 於 甲南女子大学
|
11月 |
【その他】 |
- (研修会)尼崎市立教育総合センター教育の情報化部会研修会 助言
- 尼崎市立教育総合センター教育の情報化部会研修会
- 於 尼崎市立園田小学校
|
12月 |
【その他】 |
|
12月 |
前田 豊稔 准教授 | 【評論・エッセイ】 単著 |
- こいのぼりを揚げる
- 『大学ジャーナル vol.93』
- くらむぼん出版
|
6月 |
【その他】 |
- (展覧会)第7回 西宮造形研究会展
- 西宮造形研究会
- 於 西宮市立北口ギャラリー 第1展示室
|
8月 |
【その他】 |
- (写生会)東日本大震災被災者支援活動 親子でアート ヴォーリズ六甲山荘・写生会
- アメニティ 2000 協会
- ヴォーリズ六甲山荘
|
8月 |
相澤 亮太郎 講師 | 【テキスト・辞典】 共著 |
|
4月 |
衣川 久美子 講師 | 【テキスト・辞典】 共著 |
- 「なるほど!大人のブルグミュラー25」(CD付)
- サーベル社
|
2012年6月 |
【テキスト・辞典】 共著 |
|
2012年9月 |