甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

社会連携

研究活動詳細(2011年度)

過年度分一覧へ戻る

英語文化学科

  • 名称名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など出版社・発行所 / 開催地・会場など
氏名・職名 種類 研究活動概要 刊行月・開催
島 式子
教授
【著書】
共著
  • 『英語圏諸国の児童文学Ⅰ』
  • 日本イギリス児童文学会編
  • ミネルヴァ書房
2月
【著書】
共著
  • 『英語圏諸国の児童文学Ⅱ』
  • 日本イギリス児童文学会編
  • ミネルヴァ書房
2月
【著書】
共著
  • 『はじめて学ぶ英米絵本史』
  • 桂宥子編著
  • ミネルヴァ書房
2月
【評論・エッセイ】
単著
  • 「子どもの物語、あるいは自身のそれか」
  • アメリカ研究基本文献シリーズPart 12,カタログ
  • Athena Press
10月
【その他】
共同
  • (シンポジウム)「児童文学とアメリカ性について考える」
  • 日本イギリス児童文学会41回研究大会
  • 中京大学
11月
鈴木 章能
教授
【論文】
共著
  • 「英米文学の人間くささ/政治くささ―英文テクストへの視線―」
  • 『英語学・英語教育研究』日本英語教育英学会創立30周年記念号
  • 日本英語教育英学会
3月
【翻訳】
単訳
  • 「危機に瀕する文学の読み」
  • 『甲南女子大学英文学研究』第47号
  • 甲南女子大学文学部英語英米文学科
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • (講演)「Humanistic Language Teachingの本質とその今日的広がり―中国・米国・日本の現況を踏まえて」
  • 中部地区英語教育学会静岡地区研究会
  • 於 静岡県教育会館
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • (講演)“American Literature that Had Influences on Asian Literature: Faulkner and Asian Writers”
  • 北京東方文芸国際文化交流センター特別講演
  • 於 北京東方文芸国際文化交流センター (北京)
5月
【口頭発表・講演】
単独
  • (講演)“The Manga-loid, Japan”
  • 吉林大学和平校区特別講演
  • 於 吉林大学 (長春)
5月
【口頭発表・講演】
単独
  • (講演)“Comparative Study on the Problem of Motivation between Chinese and Japanese English learners and E-Job 100 as a Solution”
  • 吉林大学和平校区英語教育特別講演
  • 於 吉林大学(長春)
6月
【口頭発表・講演】
単独
  • (講演)“Topography as Historical Unconsciousness: the Superstructure and the Basement of the Fictional World of Haruki Murakami”
  • 吉林大学外国語学院日文系特別講演
  • 於 吉林大学(長春)
6月
【口頭発表・講演】
単独
  • (講演)“Power of Literature”
  • 吉林大学外国語学院英文系特別講演
  • 於 吉林大学(長春)
6月
【口頭発表・講演】
単独
  • (講演)「大学入試センター試験の課題点―作問者の立場から」
  • 言語教育談話会
  • 於 大阪大学大学院言語文化研究科
7月
林 礼子
教授
【口頭発表・講演】
単独
  • 「人種概念に白人対有色人の二項対立を意味付けるエスノ意味論の実践を可視化する試み」
  • 日本法社会学会学術大会
  • 於 東京大学
【口頭発表・講演】
単独
  • “‘Pink Tastes Sweet’ Revisited: Gender Metaphor and English Loanwords”
  • The 12th International Pragmatics Conference
  • 於 The University of Manchester (イギリス)
Ann Mayeda
講師
【評論・エッセイ】
単著
  • 子どもから教えられる「自由」「自然」「学び」
  • 神戸発第17号2011
  • 甲南女子大学
3月
【評論・エッセイ】
単著
  • Integrating Technology into Language Learning in Young Learner Classrooms
  • Pearson Longman Our Discovery Island
  • http://www.pearsonlongman.com/ourdiscoveryisland/index.asp
4月
【口頭発表・講演】
単独
  • English in the Primary Years: Trends in Japan
  • Pearson Longman Asia Sales Conference
  • 於 Shangri-La Hotel, Kuala Lumpur, Malaysia
1月
【口頭発表・講演】
単独
  • Learning to Learn with Children
  • Pearson Kirihara Spring Teachers Conference
  • 於 東洋学園大学
1月
【口頭発表・講演】
単独
  • Strategies in Use: Young learners and the willingness to communicate
  • 2011 (JALT) Pan-SIG Conference 松本市
  • 於 信州大学(松本市)
5月
【口頭発表・講演】
単独
  • The Status of Compulsory English in Public Elementary Schools
  • 全国語学教育学会(JALT)浜松支部
  • 於 浜松ZAZAシティーパレット(浜松)
6月
【口頭発表・講演】
単独
  • The Teaching-Learning Dichotomy: or, we are what we teach?
  • Pearson Kirihara Fall Teachers Conference
  • 於 甲南大学(西宮)
10月
【口頭発表・講演】
単独
  • Teaching in 2020: Rethinking the Classroom Environment
  • 2011 Amazing Minds Japan Conference, Tokyo
  • 於 東洋学園大学
10月
【口頭発表・講演】
共同
  • Orchestrating Ownership in a New SAC
  • 第37回全国語学教育学会年次 国際大会 (JALT)
  • 於 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
11月
【その他】
 
  • (パネリスト)「小学校英語教育の課題と可能性」 The Japan Times Forum on Elementary School English
  • ジャパンタイムズ 紙上討論会:「小学校英語教育の新展開とその意義」
  • 於 財団法人英語教育協議会(東京)
3月
【その他】
 
  • (ワークショップ)A Primary Focus on Digital Natives
  • Pearson Longman Amazing Minds Conference, Cambridge, UK
  • 於 Lucy Cavendish College University of Cambridge, UK
7月
【その他】
 
  • (講講座)「小中高連携の英語教育実践」
  • 教員免許更新講座
  • 於 甲南女子大学
8月
【その他】
 
  • (ワークショップ)「目指すもの」
  • 小学校外国語活動研修会
  • 於 河内長野市立高向小学校
8月
【その他】
 
  • (講習講座)Academic Writing and Presentation Skills Seminar
  • 大阪大学人間科学部講習講座
  • 於 大阪大学
9月
Dirk MacKenzie
講師
【論文】
共著
  • "Blended learning spaces: Synchronous blending"
  • The JALT CALL Journal Vol. 7 No. 1
  • JALT CALL SIG
4月
【口頭発表・講演】
共同
  • Faculty and administration in collaboration: Overcoming technology issues
  • JALT CALL Conference
  • 於 久留米大学
6月
【口頭発表・講演】
共同
  • Faculty and administration in collaboration: Overcoming technology issues
  • EUROCALL Conference
  • 於 Nottingham大学 (イギリス)
9月
【口頭発表・講演】
共同
  • Orchestrating ownership in a new SAC
  • 全国語学教育学会年次国際大会
  • 於 国立オリンピック記念青少年総合センター
11月
Philip Shigeo Brown
講師
【論文】
単著
  • "Introducing a negotiated curriculum"
  • K. Irie & A. Stewart (Eds.) Realizing autonomy: Practice and reflection in language education contexts. Palgrave MacMillan.
  • Basingstoke, UK
12月
【口頭発表・講演】
共同
  • "Orchestrating ownership in a self-access center"
  • JALT 2011: 第37回 全国語学教育学会年次国際大会・教材展
  • National Olympics Memorial Youth Center, Tokyo.
11月
【口頭発表・講演】
単独
  • "Vocabulary learning strategies empowerment"
  • JALT 2011: 第37回 全国語学教育学会年次国際大会・教材展
  • National Olympics Memorial Youth Center, Tokyo.
11月
【口頭発表・講演】
単独
  • "Introducing a negotiated curriculum"
  • Realizing Autonomy Conference. 全国語学教育学会 Learner Development SIG
  • Nanzan University, Nagoya.
10月
【口頭発表・講演】
単独
  • "Discovering paths to fluency: Beliefs and practices"
  • The 10th Pan-SIG Conference. 全国語学教育学会
  • Shinshu University, Matsumoto.
5月
【口頭発表・講演】
単独
  • "Introducing negotiated learning"
  • MASH JALT Representables 2011: A weekend with Tim Murphey. MASH Collaboration X 全国語学教育学会
  • Seisen Jogakuin College, Nagano.
2月
職名は当該期間における職名です。

社会連携

  • 社会貢献
  • 生涯学習
  • 研究活動
    • 研究活動について
      • 研究活動一覧
      • 研究活動一覧(過年度分)
      • 研究機関内の責任体系及び窓口
    • 国際子ども学研究センター
    • 動物実験についての取り組み

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23