| 氏名・職名 |
種類 |
研究活動概要 |
刊行月・開催 |
細辻 恵子 教授 | 【評論・エッセイ】 単著 |
- 「失敗しても動機を尊重し過ぎて叱れない」
- 『児童心理』12月号
- 金子書房
|
12月 |
【その他】 単独 |
- (コメンテーター)テーマ:「子どもと仕事(1)キャリア教育の現状を探る」
- 日本子ども社会学会第19回大会
- 國學院大學
|
6月 |
【その他】 |
- (司会)研究発表:Ⅰ-4 国際比較研究
- 日本子ども社会学会第19回大会
- 國學院大學
|
6月 |
池田 太臣 准教授 | 【著書】 共著 |
- 『「女子」の時代!』
- 馬場伸彦・池田太臣 編
- 青弓社
|
4月 |
【論文】 単著 |
- 「現代の社会的コントロールの諸特徴と社会学的古典理論~リスク的社会学の構築に向けて~」
- 「「21世紀型の社会統合の思想的グランドデザイン」の構想~古典と現代との媒介」
- 2009年度~2011年度科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書
|
3月 |
【論文】 単著 |
- 「オタク女子の楽園 : メイドグラフティ in 大阪日本橋(1)」
- 女子学研究
- 女子学研究会
|
3月 |
佐伯 勇 准教授 | 【論文】 単著 |
- 「情報活用力の修得を目指した情報リテラシー教育の実践と考察」
- 『甲南女子大学研究紀要』第48号
- 甲南女子大学図書委員会
|
3月 |
【論文】 単著 |
- 「教育機関における情報漏えい事故の傾向と対策(2011年版)」
- 『甲南女子大学研究紀要』第48号
- 甲南女子大学図書委員会
|
3月 |
米澤 泉 准教授 | 【著書】 共著 |
- 『「女子」の時代!』
- 馬場伸彦・池田太臣 編著
- 青弓社
|
4月 |
【論文】 単著 |
- 「女子と下着の蜜月―身体意識の変化によってファッション化した下着―」
- 『女子学研究』Vol.2
- 女子学研究会
|
3月 |
【評論・エッセイ】 単著 |
- 「いくつになってもロングを愛する女たち―大人女子の象徴」
- 『ヘアメニューマダム』2012サマー
- アイメディア
|
7月 |
【その他】 単独 |
- (トークショー)「メーキャップのチカラ」
- 資生堂マキアージュ新CM発表会
- グランドハイアット東京
|
1月 |
木村 至聖 講師 | 【著書】 共著 |
- 『戦争社会学ブックガイド――現代世界を読み解く132冊』
- 野上元・福間良明 編
- 創元社
|
3月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「産炭地の比較社会学Ⅰ-(3) リスケールされる炭鉱の表象」
- 日本社会学会大会
- 札幌学院大学
|
11月 |
【口頭発表・講演】 単独 |
- 「端島/軍艦島をめぐる表象のポリティクス――「産炭地」長崎と近代国家日本」
- シンポジウム「記憶の風景とその表象」
- 長崎大学
|
3月 |
【その他】 |
- 「戦争社会学をいかに構想するか――「戦争社会学ブックガイド」をめぐって」
- 戦争社会学研究会
- 筑波大学
|
3月 |