| 氏名・職名 |
種類 |
研究活動概要 |
刊行月・開催 |
佐藤 眞子 教授 | 【著書】
単著 |
|
10月 |
【論文】
共著 |
- 「低出生体重児の母親の産後のうつ気分と赤ちゃんへの気持ちについて」
- 甲南女子大学研究紀要第49号人間科学編
- 甲南女子大学
|
3月 |
【論文】
共著 |
- 「幼児をもつ母親の主観的幸福感に影響を及ぼす要因の検討」
- 日本家族心理学会第30周年大会論文集
- 日本家族心理学会
|
9月 |
【論文】
共著 |
- 「小さく産まれた3組の双生児たちの成長―母親による成長記録から―」
- 療育指導事業の実践と研究Ⅷ
- 神戸市社会福祉協議会
|
10月 |
【評論・エッセイ】
単著 |
- 大羽論文へのコメント
- 甲南女子大学心理相談研究センター紀要 Vol.5
- 甲南女子大学 心理相談研究センター
|
3月 |
水原 幸夫 教授 | 【翻訳】
共訳 |
- W.J.レイ 『エンサイクロペディア心理学研究方法論』
- 北大路書房
|
5月 |
山田 尚子 教授 | 【論文】
共著 |
- 「運行管理の心理学 -理論と実際-」
- 上野精順(編集代表)
- (財)関西交通経済研究センター
|
10月 |
【口頭発表・講演】
共同 |
- 「入院森田療法適応患者のパーソナリティ(2):治癒・中断・再入院に注目して」
- 日本森田療法学会
- 於 徳島県郷土文化会館
|
11月 |
大友 章司 准教授 | 【 】 |
- Ohtomo, S. (2013). Effects of habit on intentional and reactive motivations for unhealthy eating. Appetite, 68, 69-75.
|
|
垂澤 由美子 准教授 | 【口頭発表・講演】 単独 |
- 「社会的アイデンティティの尺度の表現について」
- 日本社会心理学会
- 於 沖縄国際大学
|
11月 |
安井 知己 講師 | 【著書】 共著 |
- 『パーソナリティ心理学ハンドブック』
- 二宮克美・浮谷秀一・堀毛一也・安藤寿康・藤田主一・小塩真司・渡邉芳之(編)/2章5節「日本における5因子モデルの展開」を分担執筆(共著者;辻平治郎)
- 福村出版
|
3月 |
【論文】
共著 |
- 「P-Fスタディ児童用における結合スコアの発達的変化」
- 甲南女子大学心理相談研究センター紀要 vol.5
- 甲南女子大学心理相談研究センター
|
3月 |