甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

社会連携

研究活動詳細(2015年度)

過年度分一覧へ戻る

総合子ども学科

  • 名称名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など出版社・発行所 / 開催地・会場など
氏名・職名 種類 研究活動概要 刊行月・開催
石渡 正志
教授
【その他】
  • [ワークショップ]「環境に対する意志決定を図る授業実践」
  • 日本環境教育学会関西支部WS
  • 於 甲南女子大学
4月
【その他】
  • [シンポジウム]「科学的知識を使いこなすには」
  • 第99回「子ども学」講演会
  • 於 甲南女子大学
5月
【その他】
  • [シンポジウム]「OECD 国際教員指導環境調査について」
  • 理科カリキュラムを考える会
  • 於 東海大学
1月
一色 伸夫
教授
【論文】
共著
  • TRAJECTORIES OF EARLY TELEVISION CONTACT IN JAPAN: RELATIONSHIP WITH PRESCHOOLERS’ EXTERNALIZING PROBLEMS
  • Journal of Children and Media, 2015
  • Taylor & Francis
Oct-15
稲垣 由子
教授
【論文】
単著
  • 日本における子ども性的虐待について
  • 最新精神医学 第20巻第4号
  • 世界時報社
7月
【論文】
共著
  • 児童養護施設入所児童の発育に関する研究
  • 小児保健研究 Vol.74 No.4
  • 日本小児保健協会
7月
【講演】
単独
  • 周産期の子どもの発達と母子関係
  • 児童虐待対応母子保健関係職員指導者研修講師
  • 子どもの虹情報研修センター
8月
【講演】
単独
  • 大切にしたい子どもへのまなざし
  • 幼稚園、保育園関係職員合同研修
  • 和歌山ビック愛
6月
【講演】
単独
  • 大津市初任者研修
  • 初任者研修・幼稚園新規採用教員研修
  • 大津市生涯学習センター4階視聴覚室
7月
【講師】
共同
  • 第1回尼崎市養育支援ネット推進検討会(全体アドバイザー)
  • 第1回尼崎市養育支援ネット推進検討会
  • 尼崎市立すこやかプラザ
10月
【講演】
単独
  • 家事事件における子どもを対象とした面接について
  • 家庭裁判所調査官に対する研修
  • 奈良家庭裁判所中会議室
7月
【講師】
単独
  • 子の発達等をめぐる諸問題
  • 家庭裁判所調査官自庁
  • 京都家庭裁判所
11月
【講師】
単独
  • 養育支援ネット連絡会及びスキルアップ研修会
  • 養育支援ネット連絡会及びスキルアップ研修会
  • 兵庫県明石健康福祉事務所
12月
【講師】
単独
  • 事例検討
  • 児童虐待防止に関する専門研修
  • 尼崎市保健所 健康増進課
12月
【口頭発表】
共同
  • 大学における保健室の役割
  • 近畿学生相談研究会
  • 甲南女子大学
8月
【ポスター発表】
共同
  • 子ども性的虐待家庭の背景―事例分析研究より―
  • 日本子ども虐待防止学会
  • 新潟 朱鷺メッセ
11月
【その他】
  • [アドバイザー]経験を振り返るためのグループワーク
  • こどもすこやかネット関係者研修会への出務について
  • 明石市役所南会議室棟103会議室
7月
【その他】
  • [講師]「子ども虐待の理解とその対応―医療領域を中心に―」
  • 子育て支援フォーラムin兵庫~子育ての応援とゼロ歳児からの虐待防止を目指して
  • 兵庫県医師会館2階大会議室
9月
【その他】
  • [講師]「保護者の願いに寄り添った子ども理解と支援」
  • 平成27年度課題別研修
  • 兵庫県立特別支援教育センター
7月
【その他】
  • [派遣相談員]LD、ADHD等に関する相談・支援事業に関わるひょうご専門家チーム派遣相談員
  • 兵庫県立特別支援教育センター
3月~
【その他】
  • [審議会委員]内閣府 少子化対策審議会 委員会参加
  • 東京
9月~
【その他】
  • [諮問委員]SBI子ども希望財団 審議委員
  • 東京
4月~
【その他】
  • [研究班委員]児童虐待政策評価研究会
  • 子どもの虹情報研修センター
  • 横浜
3月~
【その他】
  • [審議委員]要保護児童に対する社会的養護とは
  • 兵庫県児童養護施設子育て推進委員会
  • 兵庫県社会福祉協議会
3月~
【その他】
  • [審議委員]尼崎市地域保健問題審議会
  • 尼崎市保健企画課
  • 尼崎市
4~5回
【その他】
  • [審議委員]尼崎市精神保健審議会
  • 尼崎保健企画課
  • 尼崎市
4~5回
上田 淑子
教授
【論文】
単著
  • 保育所・幼稚園の園長が保育の質の向上のために重要視しているリーダーシップ役割-予備的アンケート調査から-
  • 『甲南女子大学研究紀要人間科学編 』第51号
  • 甲南女子大学
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • 職務内容全般に関する項目別自己評価~初任保育者を中心として~
  • 第68回日本保育学会
  • 椙山女学園大学
5月
小西 豊文
教授
【著書】
共著
  • 小学校算数授業力をみがく実践編(改訂増補版)
  • 小西豊文編著
  • 啓林館
7月
【書評】
単著
  • 「筆算をひろめた男」
  • 北海道新聞
  • 北海道新聞社
7月
【評論・エッセイ】
単著
  • 算数授業力が観える
  • 第11回関西算数授業研究会紀要
  • 関西算数授業研究会
8月
【口頭発表・講演】
単独
  • 算数授業スタンダードモデルの開発
  • 大阪市教育センター研究事業協力
  • 大阪市立玉造小学校
7月
【口頭発表・講演】
単独
  • 算数授業力をみがく
  • 東大阪教育センター算数教育研修会
  • 東大阪市役所
7月
坂井 康子
教授
【論文】
共著
  • 「乳幼児の歌唱様音声の韻律的特徴」
  • 甲南女子大学研究紀要人間科学編(51)
  • 甲南女子大学
3月
【論文】
共著
  • 「幼小の子どもの育ちをつなぐ音楽活動の試み―遊び歌《しゅりけんにんじゃ》の実践をもとに―
  • 関西楽理研究ⅩⅩⅡ
  • 関西楽理研究会
11月
【論文】
単著
  • 「乳幼児の歌唱様音声の韻律的・音響的特徴」
  • ベビーサイエンスV0l.15(ターゲット論文)
  • 赤ちゃん学会
11月
【評論・エッセイ】
単著
  • 「赤ちゃんの歌の不思議」
  • 赤ちゃんとママ
  • 赤ちゃんとママ社
11月
【テキスト・辞典】
共著
  • 「なるほどかんたん!リズム曲集~保育・教育現場で楽しく弾けてすぐに役立つ」
  • サーベル社
1月
【口頭発表・講演】
共同
  • 「乳児発声が包含する歌唱様音声の音響特徴(2)加工音声の聴取判断から」
  • 日本発達心理学会第26回大会
  • 於 東京大学
3月
【口頭発表・講演】
共同
  • 「世界のなかの日本の音楽教育を考える」
  • ハンガリー音楽教育研究会第9回セミナー
  • 於 聖心女子専門学校
3月
【口頭発表・講演】
共同
  • 「子どもの表現力の育ちをつなぐ音楽教育プログラムの開発」
  • 日本保育学会第68回大会
  • 於 椙山学園大学
5月
【口頭発表】
単独
  • 「幼児の音声における『機嫌』の韻律的特徴―5児のおかあさん」の音声に対する評価に基づく考察」
  • 日本赤ちゃん学会第15回学術集会
  • 於 香川国際会議場
6月
【講演】
単独
  • 「赤ちゃんのうた ―歌唱的音声の萌芽―」
  • 日本赤ちゃん学会音楽表現講座
  • 於 共立女子大学
8月
【口頭発表】
共同
  • 「幼小連携に対する学生の理解―表現活動の実践に基づく演習をめぐって」
  • 保育士養成協議会第54回研究大会
  • 於 札幌ロイトン
9月
【口頭発表】
共同
  • 「幼児の音声における「機嫌」の音響的特徴」
  • 日本音声学会第29回全国大会
  • 於 神戸大学
10月
【口頭発表】
共同
  • 「わらべうたの実践にみる表現力の育ち」
  • 乳幼児教育学会第25回大会
  • 於 昭和女子大学
11月
【その他】
  • [予稿集]「幼児の音声における「機嫌」の音響的特徴」
  • 音声学会第29回大会
  • 於 神戸大学
10月
島田 博司
教授
【著書】
単編著
  • 『ものは試しだ!』
  • 島田博司編
  • 交友プランニングセンター 友月書房
3月
【著書】
単編著
  • 『Happy Campus Project 2014』
  • 島田博司編
  • 交友プランニングセンター 友月書房
3月
内藤 由佳子
教授
【著書】
共著
  • 『実践を想像する保育原理』
  • 豊田和子編著
  • みらい
12月
【口頭発表・講演】
  • 「連続性の中でとらえる子育て」
  • 甲南保育園 育児講演会
  • 甲南保育園
2月
【その他】
  • [研究会]「一行記録の取り方と活用について」
  • 保育実践研究会
  • 甲南女子大学
8月
西尾 新
教授
【論文】
単著
  • 父親の育児行動の頻度および父親の育児行動に対する父母間の評価の齟齬が母親の育児ストレスに与える影響
  • 甲南女子大学研究紀要第51号人間科学編
  • 甲南女子大学
3月
相澤 亮太郎
准教授
【論文】
単著
  • 「甲南女子大学教職課程における生活科授業の実践」
  • 甲南女子大学研究紀要第51号人間科学編
  • 甲南女子大学図書委員会
3月
【評論・エッセイ】
共著
  • (インタビュー記事)「ボランティアではなく義理人情 地域と学生の垣根を越えて」
  • 『越境への誘惑―ボランティア必携2015―』
  • 神戸大学学生ボランティア支援室
3月
【評論・エッセイ】
単著
  • リレー寄稿
  • TEAM防災ジャパン
  • TEAM防災ジャパンhttps://bosaijapan.jp/
9月
【口頭発表・講演】
共同
  • 「阪神・淡路大震災20年、あのときできたこと」
  • 神戸大学2014年度ボランティア講座
  • 於 神戸大学
2月
梅﨑 高行
准教授
【論文】
単著
  • W杯ブラジル大会にみるサッカー日本代表チームの心理的課題―公認A級コーチ養成講習会「スポーツ心理学」の視点から―
  • 人間科学研究(甲南女子大学), 51, 39-54.
  • 甲南女子大学人間科学部
3月
【口頭発表・講演】
共同
  • 動機づけ研究の悪用を防ぐには―所与性と価値の観点から―
  • 日本発達心理学会第26回大会
  • 於 東京大学
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • 思考停止を恐れろ!
  • 名古屋グランパスコーチングセミナー2015
  • 於 名古屋グランパス
6月
【口頭発表・講演】
単独
  • 発育発達
  • 日本サッカー協会A級U12講習スポーツ心理学
  • 於 Jグリーン堺
6月
【口頭発表・講演】
共同
  • 子ども期の社会性の発達に関する縦断研究プロジェクト(12)―5歳児の自己制御に対する母親のmind-mindednessと約束の関連―
  • 日本パーソナリティ心理学会第24回大会
  • 於 北海道教育大学
8月
【口頭発表・講演】
共同
  • A study fo assessing motor skills and verbal development of children in East Asia
  • 17th European Conference of Developmental Psychology
  • 於 ブラガ(ポルトガル)
9月
【口頭発表・講演】
単独
  • 麻薬探知犬ハンドラーの教授学習過程の考察(2)―ハンドリング/麻薬探知犬観の探索的分析―
  • 日本心理学会第79回大会
  • 於 名古屋国際会議場
9月
【口頭発表・講演】
単独
  • 子育てのちょうどよさとは?
  • 神戸市東灘区就学前子育て講座
  • 於 神戸市東灘区役所
12月
鈴木 大介
准教授
【論評】
単著
  • 地域活動への参加・継続要因について
  • 世代をつなぐ地域活動者に聞く
  • 大阪市社会福祉協議会
3月
【講演】
単独
  • ボランティアの楽しさみつけてみませんか
  • 初めてのボランティア研修会
  • 港区ボランティア・市民活動センター
1月
【講演】
単独
  • 城東区地域福祉ビジョンと地域支援システムが目指すところ
  • 地域福祉支援員連絡会
  • 城東区在宅サービスセンター
2月
【講演】
単独
  • 木川南地域の新たな見守り活動について
  • 木川南地域福祉研修会
  • 木川南福祉会館
2月
【講演】
単独
  • 地域福祉計画(地域福祉ビジョン)について
  • 西成区保健福祉課・西成区社会福祉協議会職員研修
  • 西成区保健福祉センター
2月
【講演】
単独
  • 地域活動と地域ネットワークの可能性
  • ストップ・ザ・無縁社会地域フォーラム
  • 芦屋市福祉センター
3月
【講演】
単独
  • これからの地域福祉と支えあい活動
  • つながり・支えあう 地域づくり~福祉コミュニティの実現を目指して~
  • エルモ西淀川(西淀川区民会館)
3月
【講演】
単独
  • 加島地域の新たな見守り活動について
  • 加島地域福祉研修会
  • 加島福祉会館
3月
【講演】
単独
  • 地域福祉の推進について
  • 地域福祉活動計画活動報告会
  • 港区民センター
3月
【講演】
単独
  • 新高地域の新たな見守り活動について
  • 新高地域福祉研修会
  • 新高福祉会館
6月
【講演】
単独
  • 地域別地域福祉活動目標の作成に際して
  • 平野区社会福祉協議会職員研修
  • 平野区在宅サービスセンター
6月
【講演】
単独
  • 西淀川区地域福祉推進ビジョン」の策定に向けて
  • 西淀川区地域福祉推進ビジョン策定委員会
  • 西淀川区在宅サービスセンター
7月
【講演】
単独
  • 社会の中で助け合っていこう~共生社会について~
  • 小地域を支えるボランティア研修会
  • 泉佐野市立福祉センター
8月
【講演】
単独
  • 地域福祉とは
  • 平野区地域福祉コーディネーター研修会
  • 平野区在宅サービスセンター
10月
【講演】
単独
  • つながりを活かしたまちの福祉マップ
  • 浪速区つながろうマップ作成委員会
  • 浪速区社会福祉協議会
11月
【講演】
単独
  • つながり・支えあう地域づくり~次世代へつなぐために今必要なこと~
  • 岸和田市地区市民協議会交流研修会
  • 岸和田市立 浪切ホール
11月
【講演】
単独
  • 地域の方との関わりを考える
  • 精神障害者地域生活支援センターすいすい設立16周年記念事業「自分らしく地域でくらす」
  • 東成区民センター
11月
【講演】
単独
  • 自分らしく健康で安心して暮らし続けることが出来る仕組みづくりを目指して
  • 西区地域福祉推進シンポジウム
  • 西区民センター
12月
【講演】
単独
  • 地域福祉計画の基本的理解
  • 地域福祉計画・活動計画に関する区社協職員研修会
  • 大阪市立社会福祉センター
12月
【その他】
  • [座談会]世代をつなぐ地域活動者に聞く
  • 世代をつなぐ地域活動者に聞く
  • 大阪市立社会福祉センター
1月
【その他】
  • [ワークショップ]東中本地域における障がい者等の見守り活動の充実に向けて
  • 東中本まちづくり協議会
  • 東中本福祉会館
2月
【その他】
  • [ワークショップ]中道地域における障がい者等の見守り活動の充実に向けて
  • 中道まちづくり協議会
  • 中道福祉会館
2月
【その他】
  • [ワークショップ]神路地域における障がい者等の見守り活動の充実に向けて
  • 神路まちづくり協議会
  • 神路福祉会館
3月
【その他】
  • [シンポジウム]有償の助け合い活動についてみんなで考えよう
  • 地域有償ボランティア育成事業フォーラム
  • 鶴見区民センター
3月
【その他】
  • [シンポジウム]芦屋市の地域福祉活動実践について
  • ストップ座無縁社会地域フォーラム
  • 芦屋市福祉センター
3月
【その他】
  • [シンポジウム]つながり・支えあう地域づくり
  • つながり・支えあう 地域づくり~福祉コミュニティの実現を目指して~
  • エルモ西淀川(西淀川区民会館)
3月
【その他】
  • [シンポジウム]港区における地域福祉活動実践について
  • 地域福祉活動計画活動報告会
  • 港区民センター
3月
【その他】
  • [ワークショップ]北中道地域における障がい者等の見守り活動の充実に向けて
  • 北中道まちづくり協議会
  • 北中道福祉会館
11月
【その他】
  • [ワークショップ]平野区平野地域活動の現在の課題と展望
  • 平野地域福祉活動検討会
  • 平野区在宅サービスセンター
11月
【その他】
  • [ワークショップ]平野区長吉東部地域活動の現在の課題と展望
  • 長吉東部地域福祉活動検討会
  • 長吉東部会館
11月
【その他】
  • [シンポジウム]地域における見守り活動 ~地域福祉力の強化を目指して~
  • 西区地域福祉推進シンポジウム
  • 西区民センター
12月
【その他】
  • [ワークショップ]各区における地域福祉計画の現状と主体的な計画推進に向けて
  • 地域福祉計画・活動計画に関する区社協職員研修会
  • 大阪市立社会福祉センター
12月
辻 誠
准教授
【講演】
  • 「子どもの描画指導と感性」
  • (公社)京都市保育園連盟 平成27年度第2回造形保育研修会
  • キャンパスプラザ京都
11月
三好 伸子
講師
【論文】
共著
  • 保育士養成施設における障害児保育科目教授方法の比較検討
  • 神戸常盤大学紀要第8号P.9~16
3月
【口頭発表】
共著
  • ラーニング・ストーリーを用いた子ども理解(1)-保育現場での記録の実際-
  • 日本保育学会第68回大会
5月
【口頭発表】
共著
  • ラーニング・ストーリーを用いた子ども理解(2)-実践する保育者の語りより-
  • 日本保育学会第68回大会
5月
【ポスター発表】
単著
  • 子どもの着替えに着目した保育所指定制服の意味の問い直し― 保育実習生への質問紙調査から ―
  • 平成26年度全国保育士養成セミナー 全国保育士養成協議会第54 回研究大会
9月
【ポスター発表】
共著
  • ラーニング・ストーリー理論に基づく子ども主体型記録の有効性-第三者の理解と参加-
  • 平成26年度全国保育士養成セミナー 全国保育士養成協議会第54 回研究大会
9月
【論文】
共著
  • 乳児の着替えに着目した保育所制服の意味
  • 大阪成蹊短期大学「研究紀要」,第13巻,通巻第53巻
3月
【著書】
共著
  • 記録でつながる人と人 みつけた!ラーニング・ストーリー記録から行動の意味を探るカンファレンスへの展開
  • 大阪国際大学短期大学部発行
3月
職名は当該期間における職名です。

社会連携

  • 社会貢献
  • 生涯学習
  • 研究活動
    • 研究活動について
      • 研究活動一覧
      • 研究活動一覧(過年度分)
      • 研究機関内の責任体系及び窓口
    • 国際子ども学研究センター
    • 動物実験についての取り組み

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23