甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

社会連携

研究活動詳細(2016年)

過年度分一覧へ戻る

総合子ども学科

  • 名称名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など出版社・発行所 / 開催地・会場など
氏名・職名 種類 研究活動概要 刊行月・開催
石渡 正志
教授
【著書】
共著
  • 『板書のかたち 4年生の理科全授業』
  • 内山裕之編著
  • 星の環会
3月
【著書】
共著
  • 『板書のかたち 6年生の理科全授業』
  • 内山裕之編著
  • 星の環会
3月
【論文】
共著
  • 「保育士・幼稚園教諭に必要とされる運動能力の育成」
  • 子どもと自然学会誌17(vol.11-1)
  • 子どもと自然学会
3月
【シンポジウム】
  • テーマ:「アクティブラーニングの先に何があるのか?」
  • 理科カリキュラムを考える会
  • 於 東海大学
1月
【シンポジウム】
  • テーマ:「教員の多忙化と部活動を考える」
  • 理科カリキュラムを考える会
  • 於 東海大学
6月
上田 淑子
教授
【論文】
共著
  • 保育者は折り紙遊びをどのように指導しているか-保育者へのアンケート調査から-
  • 『甲南女子大学研究紀要』 人間科学編 第52号
  • 甲南女子大学
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • 子育てひろば利用者の子育て相談の実態
  • 日本保育学会
  • 東京学芸大学
5月
尾﨑 靖二
教授
【著書】
共著
  • 『汎用的能力を高めるアクティブ・ラーニングサポートワーク』
  • 井上一郎編著
  • 明治図書
1月
【口頭発表・講演】
単独
  • 「アクティブラーニングを巡る論点の明確化」
  • 小学校全国国語教育研究大会
  • 横浜市開港会館
8月
小西 豊文
教授
【著書】
共著
  • 1日15分中学校3年間の数学
  • PHP研究所
3月
【著書】
共著
  • 1日15分中学数学の全公式
  • PHP研究所
9月
【評論・エッセイ】
単著
  • 板書の効用
  • 第12回関西算数授業研究会紀要
  • 関西算数授業研究会
8月
【テキスト】
共著
  • わくわく算数1~6年
  • 清水静海編著
  • 啓林館
4月
【口頭発表・講演】
単独
  • 算数授業力をみがく
  • 東大阪市算数教育研修会
  • ユトリート東大阪
7月
【口頭発表・講演】
単独
  • 4年量と測定の指導
  • 第29回算数教育実践学講座
  • 啓林館本社
10月
坂井 康子
教授
【論文】
単著
  • 「乳幼児の歌唱様音声の韻律的・音響的特徴」
  • 『ベビーサイエンス』vol.15pp.46-63日本赤ちゃん学会
3月
【論文】
単著
  • 「乳幼児の歌唱様音声の音響的特徴」
  • 『甲南女子大学研究紀要』人間科学編第52号 pp.45-50
3月
【論文】
共著
  • 「音楽づくり「へつなげる幼児の表現遊び―絵本を用いた実践をもとに―
  • 『関西楽理研究』ⅩⅩⅩⅢ
  • 関西楽理研究会
11月
【テキスト】
共著
  • 『乳幼児の音楽表現』
  • 中央法規
12月
【口頭発表・講演】
共同
  • 「表現活動における教材の活用(1)」
  • 日本保育学会第69回大会
  • 東京学芸大学
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • 「表現活動における教材の活用(2)」
  • 日本保育学会第69回大会
  • 東京学芸大学
5月
【口頭発表】
共同
  • 「絵本から始まる表現活動の展開(1)」
  • 日本乳幼児教育学会第26回大会
  • 神戸女子大学
11月
【口頭発表】
共同
  • 「絵本から始まる表現活動の展開(2)」
  • 日本乳幼児教育学会第26回大会
  • 神戸女子大学
11月
【講演】
単独
  • 「赤ちゃんのうたのリズムと旋律」
  • 日本赤ちゃん学会音楽表現講座
  • 東京・聖心女子大学
11月
島田 博司
教授
【著書】
共著
  • 『アクティブラーニングの実践 2016』
  • 島田博司編
  • 交友プランニングセンター 友月書房
3月
【著書】
共著
  • 『学習と成長パラダイムの実践 2016』
  • 島田博司編
  • 交友プランニングセンター 友月書房
3月
内藤 由佳子
教授
【著書】
共著
  • 実践を創造する保育原理
  • 豊田和子編著
  • 同文書院
3月
【著書】
共著
  • 保育内容言葉
  • 太田光洋編著
  • 同文書院
4月
【論文】
単著
  • ドイツ新教育運動期におけるベルトルト・オットー学校の授業実践に関する再評価
  • 『甲南女子大学研究紀要』第52号人間科学編
  • 甲南女子大学
3月
【研究会】
  • 保育における記録の取り方とその活用について
  • 保育実践研究会
  • 於 甲南女子大学
8月
【講習】
  • 教育の最新事情「子どもの変化と教職の意義」
  • 教員免許状更新講習
  • 於 甲南女子大学
8月
西尾 新
教授
【著書】
共著
  • 教育認知心理学の展望
  • 子安増生・楠見孝・斎藤智・野村理朗編著
  • ナカニシヤ出版
3月
相澤 亮太郎
准教授
【論文】
共著
  • 「子どもの活動が地域社会を創る~学校と地域・家庭が協働していく点から学ぶ~」
  • 『子ども学』第18号
  • 甲南女子大学国際子ども学研究センター
4月
梅﨑 高行
准教授
【論文】
単著
  • 対話的保育(試論)
  • 人間科学研究(甲南女子大学), 52
  • 甲南女子大学
3月
【口頭発表・講演】
単独
  • 母親の心的帰属傾向と5歳児の自己主張行動との関連
  • ソーシャル・モチベーション研究会2月定例会
  • 於 東京大学駒場キャンパス
2月
【口頭発表・講演】
単独
  • 麻薬探知犬育成における教授学習過程の考察
  • ソーシャル・モチベーション研究会2月定例会
  • 於 東京大学駒場キャンパス
2月
【口頭発表・講演】
共同
  • 保護者の不安感とその対策の有無が子どもの発達に及ぼす影響について その1―東アジアこども発達スケールを用いた日中韓の比較を通して―
  • 日本保育学会第69回大会
  • 於 東京学芸大学
5月
【口頭発表】
共同
  • A study for assessing self-control development of children in East Asia
  • International conference of Psychology 2016
  • 横浜パシフィコ
7月
【口頭発表】
共同
  • A study for assessing rules among children in East Asia
  • International conference of Psychology 2016
  • 横浜パシフィコ
7月
【口頭発表】
共同
  • A study for assessing the development of social behaviors comparing Korean and Japanese preschool children. (1)-----The aspect of moral development
  • 2016 Annual Conference of the Korean Psychological Association
  • 群山(韓国)
8月
【口頭発表】
共同
  • A study for assessing the development of social behaviors comparing Korean and Japanese preschool children. (2)-----The aspect of chores development
  • 2016 Annual Conference of the Korean Psychological Association
  • 群山(韓国)
8月
【口頭発表】
共同
  • A study for assessing the development of social behaviors comparing Korean and Japanese preschool children. (3)-----The aspect of peer relationship development
  • 2016 Annual Conference of the Korean Psychological Association
  • 群山(韓国)
8月
【口頭発表】
共同
  • 幼稚園出席簿における家庭との関係構築・維持の役割について―談話分析の視点からの一考察―
  • 日本教育心理学会第58回大会総会
  • 香川国際会議場
9月
【実践・講演】
単独
  • 小学校体育授業サポート事業
  • 尼崎市園田地域体育主任者研修会
  • 尼崎市立園田北小学校
7月
【講演】
単独
  • 子育てのちょうどよさとは
  • 学校法人あけぼの学園創立記念講演
  • あけぼの幼稚園
11月
【講演】
共同
  • 驚くべき視覚機能の能力に関する知見を保育にどう活かすか
  • 第11回子ども学講演会
  • 甲南女子大学
12月
【講演】
単独
  • 子育てのちょうどよさとは
  • 大阪府サッカー協会キッズエリート・ガールズエリート保護者講習会
  • 大阪市港区民センター
12月
【講演】
共同
  • コーチング~対話的看護~
  • 第1回看護職者の成長を支援する講座
  • 甲南女子大学
12月
辻 誠
准教授
【口頭発表・講演】
単独
  • 「子どもの描画指導と感性」
  • 京都市保育園連盟北区造形保育研究会
  • 上賀茂保育園
11月
【その他】
  • テーマ「造形活動」 公開保育の講評と講演
  • 長岡京市立新田保育所公開保育
  • 長岡京市立新田保育所
7月
三好 伸子
講師
【著書】
共著
  • 記録でつながる人と人 みつけた!ラーニング・ストーリー 記録から行動の意味を探るカンファレンスへの展開
  • 大阪国際大学短期大学部
3月
【著書】
共著
  • 障害児保育の基本と課題
  • 井村圭壯・今井慶宗編著
  • 学文社
9月
【論文】
共著
  • 乳児の着替えに着目した保育所制服の意味
  • 大阪成蹊短期大学研究紀要第13号(通巻53号)
  • 大阪成蹊短期大学
3月
【口頭発表・講演】
共同
  • ラーニング・ストーリーを用いた子ども理解(3) ―相互理解を育むニュージーランドの保育現場からの学び―
  • 日本保育学会第70回大会
  • 於 東京学芸大学
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • ラーニング・ストーリーを用いた子ども理解(4) ―自己理解・たしゃりかいという新たな意義をもたらしたナラティヴ―
  • 日本保育学会第70回大会
  • 於 東京学芸大学
5月
【口頭発表・講演】
共同
  • カンファレンスにおける記録対象児を視認していない第三者の役割 ―保育者・学生・養成校教員による協働記録学習会のナラティヴに焦点を当てて―
  • 平成28年度全国保育士養成セミナー全国保育士養成協議会第55回研究大会
  • 盛岡市民ホール「マリオス」、いわて県民情報センター「アイーナ」、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング
8月
【口頭発表・講演】
単独
  • 学生の絵本からの学び ―保育者養成校授業における多様な絵本活用―
  • 日本臨床教育学会第6回大会
  • 立命館大学衣笠キャンパス
9月
職名は当該期間における職名です。

社会連携

  • 社会貢献
  • 生涯学習
  • 研究活動
    • 研究活動について
      • 研究活動一覧
      • 研究活動一覧(過年度分)
      • 研究機関内の責任体系及び窓口
    • 国際子ども学研究センター
    • 動物実験についての取り組み

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23