甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

社会連携

研究活動詳細(2018年)

過年度分一覧へ戻る

看護学科

  • 名称名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など出版社・発行所 / 開催地・会場など
氏名・職名 種類 研究活動概要 刊行月・開催
青山 ヒフミ
教授
【口頭発表】
共同
  • 経験を積んだ認定看護師の役割認識と活動の実態
  • 第22回日本看護管理学会学術集会
  • 神戸国際会議場
2018年8月
【口頭発表】
共同
  • 急性期病院に勤務するキャリア後期看護師が就業継続へ動機づけられた経験
  • 第23回日本看護管理学会学術集会
  • 神戸国際会議場
2018年8月
【講演】
単独
  • キャリアプラトーを超えて
  • 和歌山県看護協会管理者研修会
  • 和歌山県看護協会センター
2017年12月
【講演】
単独
  • キャリア- 私の居場所と出番
  • 和歌山県看護協会職能研修会
  • 和歌山県看護協会センター
2018年8月
【講演】
単独
  • 組織の変革と支援型リーダーシップ
  • 愛媛県看護協会看護管理者研修会
  • 愛媛大学医学部付属病院
2018年11月
秋元 典子
教授
【論文】
共著
  • 食道切除再建術後の急性期にある食道がん患者が主体性を発揮していく過程,
  • 日本クリティカルケア看護学会誌 14 巻 p. 23-32
  • 日本クリティカルケア看護学会
2018年
【示説発表】
共同
  • 女性乳がん患者の初期治療選択に関する文献検討
  • 第32回日本がん看護学会学術集会
  • 千葉市
2018年2月
【示説発表】
共同
  • 遺伝性大腸がん患者と家族が抱える問題に関する文献検討
  • 第32回日本がん看護学会学術集会
  • 千葉市
2018年2月
【講演】
単独
  • 査読の要点を考える
  • 日本がん看護学会編集員会研修会
  • 名古屋市
2018年1月
【講演】
単独
  • 修士論文指導のあり方
  • 四国大学大学院看護学研究科FD研修会
  • 徳島市
2018年3月
【講演】
単独
  • 看護の約束
  • さいたま看護専門学校 戴帽式記念講演会
  • さいたま市
2018年4月
【講師】
単独
  • 看護倫理
  • 岡山県看護協会ファーストレベル研修会
  • 岡山市
2018年5月・11月
【講師】
単独
  • 看護管理者のために看護研究ベスト
  • 株式会社e-nus(イーナス)
  • 東京都・大阪市
2018年6月
【講演】
単独
  • 看護倫理
  • 平成30年度福岡県看護協会研修会
  • 福岡市
2018年8月
【講演】
単独
  • 看護の動機づけを高める実習指導
  • 福岡大学病院看護部研修会
  • 福岡市
2018年9月
浅見 恵梨子
教授
【口頭発表】
共同
  • 大阪母性衛生学会
  • 第57回大阪母性衛生学会学術集会
  • 大阪大学中之島センター
2017年12月
【論文】
共著
  • シミュレーション学習を導入した分娩第1期の教授法に関する研究
  • 大阪母性衛生学会雑誌 第54巻、第1号
  • 大阪母性衛生学会
2018年6月
大西 香代子
教授
【示説発表】
共同
  • 「作業所スタッフが捉えたスタッフ自身の役割」
  • 第37回日本看護科学学会
  • 仙台国際センター
2017年12月
【示説発表】
共同
  • 「感染症患者の人権を守るための看護師の倫理的行動に関する研究―B型肝炎患者の受療体験からの検討―」
  • 第38回日本看護科学学会
  • 仙台国際センター
2017年12月
【シンポジウム】
  • 「生命と尊厳-精神科医療における意思決定支援を考える」
  • 日本生命倫理学会第30 回年次大会
  • 宮崎シーガイア
2017年12月
【講演】
単独
  • 「看護倫理」
  • Nフィールド 管理者研修
  • TKP大阪駅前カンファレンスセンター
2018年4月
【座長報告】
単著
  • 「公募シンポジウム 生命と尊厳-精神科医療における意思決定支援を考える」
  • 日本生命倫理学会ニュースレター
2018年3月
【座長報告】
単著
  • 「一般演題 生命倫理教育」
  • 日本生命倫理学会ニュースレター
2018年3月
【セミナー企画】
共催
  • 「臨床倫理セミナー オランダに学ぶ3」
  • キャンパスプラザ京都
2018年3月
小川 妙子
教授
【論文】
共著
  • 老年看護学実習における実習施設の違いによる看護技術の経験状況の比較
  • 甲南女子大学研究紀要第12号
  • 甲南女子大学
2018年2月
【論文】
共著
  • 健康イベントに参加した地域住民の運動頻度別にみた身体機能の特徴
  • 甲南女子大学研究紀要第12号
  • 甲南女子大学
2018年2月
【口頭発表】
共同
  • 日本看護科学学会第37回学術集会 「事例報告からみた看護小規模多機能居宅介護の効果と課題」
  • 日本看護科学学会第37回学術集会
  • 仙台
2017年12月
【口頭発表】
共同
  • 日本看護科学学会第37回学術集会 「健康イベントに参加した地域住民の運動頻度別にみた身体機能の特徴」
  • 日本看護科学学会第37回学術集会
  • 仙台
2017年12月
合田 加代子
教授
【著書】
共著
  • 公衆衛生看護活動論技術演習第3版第4章「グループ活動・地域組織活動の支援」
  • クオリティケア
2018年2月
【論文】
共同
  • コミュニティに関するケアリングの概念分析
  • 四国公衆衛生学会誌63(1)
  • 四国公衆衛生学会
2018年1月
【論文】
共同
  • 指圧・マッサージ圧の強弱の違いは肩こりをほぐす効果に影響を及ぼすか
  • 香川県立保健医療大学雑誌9(1)
  • 香川県立保健医療大学
2018年3月
【ワークショップ】
共同
  • 質的研究法「Steps for Coding and Theorization(SCAT)の意義、方法」
  • 第6回日本地域看護学会学術集会
  • 大阪国際会議場・大阪大学中之島センター
2018年1月
【ワークショップ】
共同
  • 地域を対象とした公衆衛生看護技術を習得するシミュレーション教育法の開発
  • 第21回日本地域看護学会学術集会
  • 長良川国際会議場
2018年8月
【研究会】
共同
  • 時代の変化に応じるスクラップ&ビルド
  • 公衆衛生看護技術開発研究会第5回ワザ語りを聞く会
  • 大阪大学中之島センター
2018年2月
【研究会】
共同
  • 地域に潜む課題把握と活動創出の技術
  • 公衆衛生看護技術開発研究会第6回ワザ語りを聞く会
  • 大阪大学中之島センター
2018年5月
【研究会】
共同
  • 行政の支援が行き届きにくいか方への支援の技術
  • 公衆衛生看護技術開発研究会第7回ワザ語りを聞く会
  • 大阪大学中之島センター
2018年8月
【口頭発表】
共同
  • 働く世代の地域活動への参加意思の実態と不参加に関連する要因
  • 第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
  • 大阪国際会議場
2018年1月
【口頭発表】
共同
  • 地域の強みを高める公衆衛生看護技術-実事例での検証-
  • 第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
  • 大阪国際会議場
2018年1月
【口頭発表】
共同
  • 公衆衛生看護技術の枠組み -原則に基づく検討-
  • 第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
  • 大阪国際会議場
2018年1月
【口頭発表】
共同
  • 地域の強みを高める公衆衛生看護技術を学ぶシナリオベースのシミュレーション研修プログラムの開発(1)
  • 第21回日本地域看護学会学術集会
  • 長良川国際会議場
2018年8月
【口頭発表】
共同
  • 地域の強みを高める公衆衛生看護技術を学ぶシナリオベースのシミュレーション研修プログラムの開発(2)
  • 第21回日本地域看護学会学術集会
  • 長良川国際会議場
2018年8月
【口頭発表】
共同
  • 行政の狭間にある人々を支援するフリー保健師のワザ1例の分析を通して
  • 第21回日本地域看護学会学術集会
  • 長良川国際会議場
2018年8月
【講演】
単独
  • みんなでつくろう!元気な倉敷をめざして
  • 倉敷市保健所主催健康づくりの輪を広げよう会
  • 倉敷市倉敷保健所
2018年1月
【講演】
単独
  • 孤立を予防するための行政と協働のコミュニティづくり
  • 岡山県里町役場主催地域支援サポーター研修会
  • 岡山県浅口郡里庄町
2018年2月
友田 尋子
教授
【口頭発表】
共同
  • 「Movement Begarding The Scale of Abuse/Violence in Japan」
  • 23rd International Safe Communities Conference
  • Novi Sad,Serbia
2017.12.10-12
【論文】
共同
  • 「看護系大学におけるプリパレーションに関する教育の現状」
  • 「日本小児看護学会誌Vol26」
  • 日本小児看護学会
2018年12月
【著書】
単著/共著
  • 「DVは女性と子どもの生きる力を奪っていく健康問題」
  • 「人権問題の最前線」
  • 大阪市立大学出版
2018年4月
【講演】
単独
  • 「面前DV・モラルハラスメント」
  • 大阪市子ども家庭支援研修
  • クレオ大阪中央
2017年12月
【講演】
単独
  • 「暴力と看護」
  • プライマリ・ケア看護学ワークショップ
  • 東京大学
2018年2月
【講演】
単独
  • 「児童虐待をめぐる現状」
  • つどいの広場担当者研修
  • クレオ大阪子育て館
2018年7月
【講演】
単独
  • 「医療現場での発見 命を救う取り組み」
  • 男女共同参画市民啓発講座
  • 堺 自由の泉大学
2018年8月
【講演】
単独
  • 「児童虐待の対応」
  • 第16回日本プライマリ・ケア連語学会秋季生涯教育セミナー
  • 大阪科学技術センター
2018年9月
【講演】
単独
  • 「パパどうする?急な子どもの体調不良」
  • 子育て支援セミナー事業
  • クレオ大阪子育て館
2018年10月
【講演】
単独
  • 「児童虐待ケースに向き合う・寄り添う・ケアする;児童虐待概説」
  • 日本小児看護学会2018年度研修
  • 大学共同利用施設ユニテイ
2018年10月
中村 安秀
教授
【著書】
共著
  • 『地域保健の原点を探るー戦後日本の事例から学ぶプライマリヘルスケア』 
  • 中村安秀編著
  • 杏林書院
2018年7月
【著書】
共著
  • 『在日外国人の健康支援と医療通訳』
  • 李節子編著
  • 杏林書院
2018年7月
【論文】
単著
  • 見る前に跳べ!次世代への贈る言葉
  • 国際臨床医学会雑誌
  • 国際臨床医学会
2017年12月
【論文】
単著
  • 多文化共生時代の小児保健―よりいっそうの向上をめざして
  • チャイルドヘルス
  • 診断と治療社
2018年1月
【論文】
単著
  • 在住外国人と離乳食
  • 小児内科
  • 東京医学社
2018年1月
【論文】
単著
  • 国際的な視点からみた災害医療
  • 小児内科
  • 東京医学社
2018年3月
【論文】
単著
  • 地域で活動するヘルス・ボランティアーインドネシアの経験に学ぶ
  • ボランティア学研究
  • 国際ボランティア学会
2018年3月
【論文】
共著
  • 保健医療機関における外国人対応の現状と課題-三重県の病院および市町保健センターを対象とした全県調査より-
  • 日本渡航医学会誌
  • 日本渡航医学会
2018年3月
【論文】
共著
  • インバウンド小児に対する診療
  • 日本小児科学会雑誌
  • 日本小児科学会
2018年3月
【論文】
単著
  • インバウンドとアウトバウンド
  • 小児科診療
  • 診断と治療社
2018年4月
【論文】
単著
  • 外国人が安心して受診できる病院
  • 日本渡航医学会誌
  • 日本渡航医学会
2018年3月
【論文】
単著
  • プライマリヘルスケアの40年の歩み
  • 保健の科学
  • 杏林書院
2018年6月
【論文】
単著
  • 紀州の夕立とスマトラのスコール
  • 新薬と臨床
  • 医薬情報研究所
2018年7月
【論文】
共著
  • Exploring roles and capacity development of village midwives in Sudanese communities.
  • Rural and Remote Health
  • https://doi.org/10.22605/RRH4668
2018年10月
【論文】
共著
  • Associations between childhood experiences of parental corporal punishment and neglectful parenting and undergraduate students’ endorsement of corporal punishment as an acceptable parenting strategy.
  • PLoS ONE
  • https://doi.org/ 10.1371
2018年10月
【論文】
共著
  • Factors associated with social support in child-rearing among mothers in post-disaster communities.
  • Environmental Health and Preventive Medicine
  • https://doi.org/10.1186/s12199-018-0747-7
2018年11月
【論文】
共著
  • 平成28年熊本地震で日本小児科学会から派遣された医師へのアンケート調査結果報告および今後の日本小児科学会による被災地診療支援への取り組み.
  • 日本小児科学会雑誌
  • 東京都
2018年9月
【口頭発表】
単独
  • なぜ戦後すぐに母子健康手帳が日本で最初に作成されたのか?
  • 第131回日本医史学会
  • 鹿児島県医師会館(鹿児島市)
2018年6月
【学会発表】
共同
  • インドネシア・ロンボク島における高齢者体操の推進活動について
  • 第31回日本国際保健医療学会東日本地方会
  • 筑波大学(茨城県つくば市)
2018年7月
【口頭発表】
共同
  • The Role of Health Coordination Council as Cluster Approach in the Tsunami-affected Local City
  • Asia Pacific Conference on Disaster Medicine
  • 舞子ビラ(神戸市)
2018年10月
【講演】
単独
  • アフリカで健康を考えた
  • アフリカ健康大陸セミナー
  • 東京女子医科大学(東京都)
2018年1月
【講演】
単独
  • 母子保健の新しい潮流―世界の取り組みから私たちが学ぶこと
  • 岩手県気仙地域母子保健連絡会
  • 岩手県立大船渡病院(大船渡市)
2018年2月
【講演】
単独
  • 外国人の医療・福祉・保健
  • 医療通訳基礎研修
  • 全国市町村国際文化研修所(大津市) 
2018年2月
【講演】
単独
  • Global Health for leaving no one behind: PHC and UHC blend together
  • The 9th Conference of the Korean Society of Global Health.
  • Seoul, South Korea
2018年4月
【講演】
単独
  • Universal Health Coverage in JAPAN for leaving no one behind
  • WORLD HEALTH DAY in TIMOR-LESTE
  • Deli, Timor-Leste
2018年4月
【講演】
単独
  • The Value of Maternal and Child Health (MCH) Handbook and the role of SDGs
  • The 121st JAPAN PEDIATRIC ASSOCIATION
  • 福岡国際会議場(福岡市)
2018年4月
【講演】
単独
  • Collaboration between School Health and Maternal and Child Health
  • JICA Training course on School Health
  • JICA中部センター(名古屋市)
2018年6月
【講演】
単独
  • すべての人に健康を!UHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレージ)の理念
  • 世界保健デーフォーラム
  • 日本WHO協会(大阪市)
2018年8月
【講演】
単独
  • The First 1000 days of life. Mother environment, is it linked to child health?
  • Asia Pacific Congress of Pediatrics (APCP) 2018
  • Bali, Indonesia,
2018年8月
【講演】
単独
  • Child Healthcare of Asian Immigrants in Japan
  • Asia Pacific Congress of Pediatrics (APCP) 2018
  • Bali, Indonesia,
2018年8月
【講演】
単独
  • 医療は文化です:こどもの健康をめぐる宗教文化的考察
  • 第2回国際小児保健学会
  • 千葉大学(千葉市)
2018年9月
【講演】
単独
  • アルマアタ宣言が出された時代背景
  • アルマアタ宣言40周年記念イベント
  • 佐久総合病院(長野県佐久市)
2018年11月
【講演】
単独
  • 世界の母子手帳から教えられたこと
  • 母子手帳70周年記念シンポジウム
  • 恩賜財団母子愛育会愛育病院(東京都)
2018年11月
【講演】
単独
  • 常に備へよ:世界の災害支援の現場から学ぶ. 
  • 乳幼児、周産期等の女性にやさしい災害対策研修会
  • 徳島県美馬保健所
2018年10月20日
【講演】
単独
  • 母子健康手帳
  • JICA保健システム改善プロジェクト研修・タジキスタン共和国ハトロン州
  • JICA中部センター
2018年10月
前川 幸子
教授
【論文】
単著
  • 看護教育におけるショーンの提起の重要性
  • 看護教育 58巻 12号
  • 医学書院
2017年12月
【論文】
共著
  • ショーンの探究に誘われて 協働探究の試み【事例3】教員同士のリフレクションという実践:気づきの連鎖
  • 看護教育 58巻 12号
  • 医学書院
2017年12月
【口頭発表】
共同
  • ICEルーブリックを用いた看護技術教育方法の検討(その1)-シーツ交換の技術テストのプロセスをとおして-
  • 第37回日本看護科学学会学術集会
  • 仙台国際センター
2017年12月
【口頭発表】
共同
  • 看護師が捉える「看護のわざ」についてのイメージ-比喩生成法による表現を通して-
  • 日本教師学学会 第19回大会
  • 平生記念館
2018年3月
【口頭発表】
共同
  • 看護師の臨床判断を培うための机上シミュレーション教育-A看護師の判断過程の分析を通して-
  • 日本教師学学会 第19回大会
  • 平生記念館
2018年3月
【口頭発表】
共同
  • 看護教員が捉えた看護学生の「体位変換」の援助の特徴
  • 日本教師学学会 第19回大会
  • 平生記念館
2018年3月
【口頭発表】
共同
  • 教育担当者の新人看護師を教えることを通した自己決定型学習-成人学習者であるB さんの語りから-
  • 日本看護学教育学会 第28回学術集会
  • パシフィコ横浜
2018年8月
牧本 清子
教授
【著書】
共著
  • Fujita K, Kang HS, Mawatari M, Makimoto K, Lee M, Hwang J. Quality of Life, Effects on Asian Lifestyle, and Perceived Satisfaction after Total Hip Arthroplasty in Japan and Korea. International
  • Journal of Orthopaedic and Trauma Nursing.
  • Elsevier
2018年7月
【著書】
共著
  • Makimoto K, Fujita K, Konno R. Protocol for a meta-aggregation of the experience of patients following lower limb joint replacement
  • JBI Database System Rev Implement Rep.
  • Ovid
2018年3月
【著書】
共著
  • Ueki S, Yamagami Y, Makimoto K. Effectiveness of vibratory stimulation on needle-related procedural pain in children: a systematic review protocol.
  • JBI Database System Rev Implement Rep.
  • Ovid
2018年4月
【著書】
共著
  • Tanimoto C, Yayama S, Suto S, Matoba K, Kajiwara T, Inoue M, Endo Y, Yamakawa M, Makimoto K. Self-harm and Suicide Attempt Incidents in a Japanese Psychiatric Hospital.
  • East Asian Arch Psychiatry
  • SCImago
2018年
【著書】
共著
  • Chen S, Lin K, Wang H, Yamakawa M, Makimoto K, Liao X. Reliability and structural validity of the Chinese version of the Neuropsychiatric Inventory, Nursing Home version.
  • Psychogeriatrics
  • Wiley
2018年
【著書】
共著
  • Tokizawa Y, Ueki S, Matoba K, Makimoto K. Effectiveness of ultrasound-guided peripheral intravenous cannulation in pediatric patients aged younger than 3 years: a systematic review protocol.
  • JBI Database System Rev Implement Rep.
  • Ovid
2018年1月
【著書】
共著
  • Lin K, Bao L, Wang J, Fujita K, Makimoto K, Liao X. Validation of the Chinese (Mandarin) Version of the Oxford Knee Score in Patients with Knee
  • Osteoarthritis. Clin Orthop Relat Res.
2017年12月
【著書】
単著
  • 国際共同研究の醍醐味と課題 -アジアにおける高齢者施設の認知症高齢者の行動心理症状に関する研究から牧本 清子
  • 看護研究
  • 医学書院
2018年6月
【講演】
単独
  • 英語論文の書き方─全体構成,文献のまとめ方,分かりやすいグラフの作成方法
  • 第44回日本看護研究学会 研究方法セミナー牧本 清子座長:田中 美智子
  • 熊本県立劇場
2018年8月
松岡 純子
教授
【論文】
単著
  • 精神科訪問看護において利用者が求める看護援助
  • 日本精神保健看護学会誌, 27(1), p.52-62, 2018
  • 日本精神保健看護学会
2018年6月
【口頭発表】
単独
  • 精神科訪問看護における文化的感受性を備えたリカバリー志向の看護援助モデルの二カ月間の活用を通した精錬
  • 第37回日本看護科学学会学術集会
  • 開催場所:仙台市(仙台国際センター)
2017年12月
岩瀬 貴美子
准教授
【口頭発表】
共同
  • The Support Situation and Issues of Sexuality and Fertility in Adolescent and Young Adult Cancer Patients and Survivors
  • The 2nd Global Adlescent & Young Adult Cancer Congress
  • Atlanta
2017年12月
【口頭発表】
共同
  • The Nurses' Feeling of Difficulty for Caring for Adolescent and Young Adult Cancer Survivors in Japan
  • The 2nd Global Adlescent & Young Adult Cancer Congress
  • Atlanta
2017年12月
【口頭発表】
共同
  • 思春期・若年成人がん患者・サバイバーへの看護に関する困難感の特徴:困難事例の分析
  • 第32回日本がん看護学会学術集会
  • 千葉(幕張メッセ)
2018年2月
【示説発表】
共同
  • 思春期・若年成人がん患者・サバイバーへの支援に関する看護師の認識と実態
  • 第32回日本がん看護学会学術集会
  • 千葉(幕張メッセ)
2018年2月
【口頭発表】
共同
  • 思春期・若年成人がん患者・サバイバーへの看護に関する困難感の特徴:がん看護に関する困難感尺度のAYA世代への適応の検討
  • 第32回日本がん看護学会学術集会
  • 千葉(幕張メッセ)
2018年2月
野原 留美
准教授
【論文】
共著
  • 都心部における育児期の「家族力」に関連する要因
  • メンタルヘルスの社会学 vol.23
  • 日本精神保健社会学会
2017年11月
【論文】
共著
  • 看護研究発表会を体験した学生の学びと運営上の課題
  • 千里金蘭大学紀要 第14号
  • 千里金蘭大学
2018年4月
【論文】
共著
  • シミュレーション学習を導入した分娩第1期の教授法に関する研究
  • 大阪母性衛生学会誌 第53巻 
  • 大阪母性衛生学会
2018年6月
【口頭発表】
共同
  • 看護研究発表会を体験した学生の学びと運営上の課題
  • 第37回日本看護科学学会学術集会
  • 仙台国際センター
2017年12月
【口頭発表】
共同
  • シミュレーション学習を導入した分娩期教授法に関する研究
  • 第56回大阪母性衛生学会学術集会
  • 大阪大学中之島センター
2017年12月
石橋 信江
講師
【示説発表】
共同
  • 健康イベントに参加した地域在住高齢者の身体機能と運動頻度の実態とその関連について
  • 第37回日本看護科学学会学術集会
  • 仙台国際センター
2017年12月
【論文】
共著
  • 老年看護学実習における実習施設の違いによる看護技術の経験状況の比較
  • 甲南女子大学研究紀要看護学・リハビリテーション学編第12号
  • 甲南女子大学
2018年2月
【論文】
共著
  • 健康イベントに参加した地域住民の運動頻度頻度別にみた身体機能の特徴
  • 甲南女子大学研究紀要看護学・リハビリテーション学編第12号
  • 甲南女子大学
2018年2月
【口頭発表】
共同
  • 慢性心不全患者への遠隔看護介入の効果-看護者の対応と患者の反応から-
  • 第13回日本感性工学会春季大会
  • 名古屋大学
2018年3月
【示説発表】
共同
  • 慢性心不全患者に対する遠隔看護介入プログラムの実用性についての予備調査
  • 第38回医療情報学連合大会
  • 福岡国際会議場
2018年11月
岡本 朋子
講師
【論文】
共著
  • ショーンの探究に誘われて 協働探究の試み【事例1】 学生がピンとくるイメージを伝えるわざを磨く
  • 看護教育 58巻 12号
  • 医学書院
2017年12月
【口頭発表】
共同
  • ICEルーブリックを用いた看護技術教育方法の検討(その1)-シーツ交換の技術テストのプロセスをとおして-
  • 第37回日本看護科学学会学術集会
  • 仙台国際センター
2017年12月
【口頭発表】
共同
  • 看護師が捉える「看護のわざ」についてのイメージ-比喩生成法による表現を通して-
  • 日本教師学学会 第19回大会
  • 平生記念館
2018年3月
【口頭発表】
共同
  • 看護師の臨床判断を培うための机上シミュレーション教育-A看護師の判断過程の分析を通して-
  • 日本教師学学会 第19回大会
  • 平生記念館
2018年3月
中本 明世
講師
【論文】
共著
  • メンタルヘルス不調による休職・離職経験を経て働き続けるキャリア中期看護師のプロセス
  • Journal of Wellness and Health Care 41(2):83-92
  • ウェルネスヘルスケア学会
2018年1月
【論文】
共著
  • 臨床看護師のキャリア発達過程-職務経験10年のプロセスに焦点をあてて-
  • 日本看護管理学会誌,22(1)
  • 日本看護管理学会
2018年12月
【論文】
共著
  • 成人看護学演習において模擬患者を演じた上級生の経験-リフレクションに基づいた教育的効果の検討-
  • 日本看護研究学会誌,41(2)
  • 日本看護研究学会
2018年6月
【論文】
共著
  • A大学の成人看護学実習において指導者から受けた指導内容に対する学生による評価と自己効力感との関連
  • 千里金蘭大学紀要,14:107-115
  • 千里金蘭大学
2018年2月
【論文】
共著
  • 看護研究発表会を体験した学生の学びと運営上の課題
  • 千里金蘭大学紀要,14:155-162
  • 千里金蘭大学
2018年2月
【論文】
共著
  • 看護技術演習に導入した視聴覚教材に対する学生の活用状況と認識
  • 千里金蘭大学紀要,14:95-105
  • 千里金蘭大学
2018年2月
【示説発表】
共同
  • 看護研究発表会を通した看護学生の学び
  • 第37回日本看護科学学会学術集会
  • 仙台国際センター
2017年12月
【口頭発表】
共同
  • 成人看護における反転授業を導入した「術後の観察」演習での学びに関する分析
  • 第37回日本看護科学学会学術集会
  • 仙台国際センター
2017年12月
【示説発表】
共同
  • 臨床1年目の新人看護師がもつ職場外での他者との関わり-職業継続に関係する重要な他者の存在に着目して-
  • 第37回日本看護科学学会学術集会
  • 仙台国際センター
2017年12月
【示説発表】
共同
  • Issues with Instructor’s Performance in a Simulation-based Exercise of Adult Nursing practice.
  • 第21回EAFONS国際会議East Asian Forum of Nursing Scholars
  • ロッテホテル(韓国・ソウル)
2018年2月
【示説発表】
共同
  • What Nursing students Who Experienced Educational Intervention in Clinical Training Learned
  • 第21回EAFONS国際会議East Asian Forum of Nursing Scholars
  • ロッテホテル(韓国・ソウル)
2018年2月
【示説発表】
共同
  • 看護学実習で学生が実施する看護診断領域「ヘルスプロモーション」における教育的介入
  • 第24回看護診断学会学術大会
  • 東京ビックサイト展示会
2018年7月
【示説発表】
共同
  • 学士課程の看護学生が志向する看護職者としての10年後の満足なキャリアイメージ
  • 日本応用心理学会第85回大会
  • 大阪大学
2018年8月
【示説発表】
共同
  • 成人看護学実習で学生が患者に実施した教育的介入の実態
  • 第28回日本看護学教育学会学術集会
  • パシフィコ横浜
2018年8月
【口頭発表】
共同
  • 看護学部生の総合実習後の 理想の看護師像に関する意識調査
  • 第28回日本看護学教育学会学術集会
  • パシフィコ横浜
2018年8月
【シンポジウム】
共同
  • 「深い経験付け」(deep experiencing)とキャリアの分岐点
  • 日本質的心理学会第15回大会
  • 名桜大学(沖縄)
2018年11月
【示説発表】
共同
  • 成人看護学臨地実習前に模擬患者を導入したシミュレーション教育における学生の認識
  • 第38回日本看護科学学会学術集会
  • ひめぎんホール(愛媛)
2018年12月
田中 春菜
助教
【口頭発表】
共同
  • EXPERIENCES OF BACHELOR SONS PROVIDING CARE TO THEIR ELDERLY MOTHERS
  • The 7th Global Congress Qualitative Health Research
  • Ewha Womans University, Seoul
2018年6月
槻木 直子
助教
【論文】
共著
  • 「看護職が常駐する子育て支援の場の機能の検討― 大学と病院の連携による子育て支援 ―」
  • 兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要 第25巻
  • 兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所
2018年3月
【論文】
共著
  • 「『周産期に携わる中堅看護職のリフレクションに基づく看護・助産実践力向上プログラム』の効果検証」
  • 兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要 第25巻
  • 兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所
2018年3月
【活動報告】
共著
  • 「平成29年度周産期ケア研究センター活動報告」
  • 兵庫県立大学地域ケア開発研究所研究活動報告集 Vol.2
  • 兵庫県立大学地域ケア開発研究所
2018年3月
【活動報告】
共著
  • 「バースセンター構想における研究活動の報告(平成23~29年度)」
  • 兵庫県立大学地域ケア開発研究所研究活動報告集 Vol.2
  • 兵庫県立大学地域ケア開発研究所
2018年3月
眞浦 有希
助教
【論文】
共著
  • Yuki Maura, Mariko Yamamoto, Tomoko Tamaki, Ryo Odachi, Mikiko Ito, Yuri Kitamura & Tomotaka Sobue "Experiences of caregivers desiring to refuse life-prolonging treatment for their elderly parents at the end of life"
  • International Journal of Qualitative Studies on Health and Well-being Vol.14(1)
  • Taylor & Francis Group
2019年6月
職名は当該期間における職名です。

社会連携

  • 社会貢献
  • 生涯学習
  • 研究活動
    • 研究活動について
      • 研究活動一覧
      • 研究活動一覧(過年度分)
      • 研究機関内の責任体系及び窓口
    • 国際子ども学研究センター
    • 動物実験についての取り組み

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23