甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

社会連携

研究活動詳細(2022年)

過年度分一覧へ戻る

看護学科

  • 名称名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など出版社・発行所 / 開催地・会場など
氏名・職名 種類 研究活動概要 刊行月・開催
浅見 恵梨子
教授
【資料】
単著
  • 開業助産師によるソーシャル・キャピタル醸成の一事例-子育て中の母親が集う・学ぶ・稼ぐ拠点作り−
  • 甲南女子大学研究紀要Ⅱ第16号
  • 甲南女子大学
2022年3月
【口頭発表】
単独
  • 開業助産師のソーシャル・キャピタル醸成に関わる要因−交野市『産巣日』の事例から−
  • 第60回大阪母性衛生学会学術集会
  • 大阪市 オンライン開催
2021年12月
川村 千恵子
教授
【著書】
共著
  • 保健医療専門職のプロフェッショナリズム―助産師―
  • 講義と演習で学ぶ保健医療行動科学第2版
  • 日本保健医療行動科学会
2022年3月
【論文】
共著
  • 母子看護学実習における学生の経験と今後の教育的課題
  • 甲南女子大学研究紀要Ⅱ 第16号
  • 甲南女子大学
2022年3月
【論文】
共著
  • 産科医療施設以外で展開される母性看護学実習の教育方法に関する文献検討
  • 甲南女子大学研究紀要Ⅱ 第16号
  • 甲南女子大学
2022年3月
【発表】
共同
  • 母子看護学実習における学生の経験と今後の教育的課題
  • 第41回日本看護科学学会学術集会
  • 日本看護科学学会
2021年12月
【発表】
共同
  • 日本で活躍する助産師のプレコンセプションケアに関する認識
  • 第36回日本助産学会学術集会
  • 日本助産学会
2022年3月
【発表】
共同
  • 保健医療職種によるコミュニケーションの違い―RIASによる文献検討から―
  • 第36回日本保健行動医療科学会学術大会
  • 日本保健行動医療科学会
2022年6月
合田 加代子
教授
【著書】
共著
  • 公衆衛生看護活動Ⅰ公衆衛生看護学テキスト3 第2版
  • 医歯薬出版
2022年1月
【著書】
共著
  • 公衆衛生看護学.jp第5版データ更新版
  • インターメディカル
2022年4月
【寄稿】
単著
  • 甲南子育てひろば情報誌「ポケット」No119
  • 甲南女子大学
2022年7月
【論文】
共著
  • COVID-19感染拡大に伴い実施した公衆衛生看護学代替的実習プログラムの評価
  • 甲南女子大学研究紀要第16号,9-18
  • 甲南女子大学
2022年3月
【論文】
共著
  • 地域包括ケアシステムにおける「地域の保健室」の役割
  • 甲南女子大学研究紀要第16号,19-26
  • 甲南女子大学
2022年3月
【示説発表】
共同
  • A study on empowerment of mothers who are cancer survivors with infants after cancer diagnosis
  • 6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
  • オンライン
2022年1月
【示説発表】
共同
  • Learning through a Reduced Version of the Public Health Nursing Training Program during the COVID-19 Pandemic
  • 6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
  • オンライン
2022年1月
【示説発表】
共同
  • Characteristics of the Factors Related to Child-rearing Support Behavior of Elderly People in the Community by Gender
  • 6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
  • オンライン
2022年1月
【示説発表】
共同
  • Roles and Functions of community healthcare rooms in the Community-based Integrated Care System
  • 6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
  • オンライン
2022年1月
【示説発表】
共同
  • 公衆衛生看護学代替的臨地実習後の「保健師に求められる実践能力と卒業時の到達目標」の到達度
  • 日本看護学教育学会第32回学術集会
  • オンライン
2022年8月
【ワークショップ】
共同
  • 地域の強みを高める公衆衛生看護技術~ポジティブヘルス推進に向けてワザゲット!~
  • 第10回日本公衆衛生看護学会学術集会
  • オンライン
2022年1月
【研究会】
共同
  • ネットワーク(GNPHN),公衆衛生看護学会学術集会で得た学びを深めよう!~ナッジ理論・ACEs(逆境的小児期体験)・ミネソタモデル~
  • 公衆衛生看護技術開発研究会第20回ワザ語りを聞く会
  • オンライン
2022年1月
【研究会】
共同
  • 最新知見をアップデートし続ける新時代の保健師
  • 公衆衛生看護技術開発研究会第21回ワザ語りを聞く会
  • オンライン
2022年5月
【研究会】
共同
  • コロナ禍における人材育成~コロナ禍だからこそ大事にしている新人保健師育成技術~
  • 公衆衛生看護技術開発研究会第22回ワザ語りを聞く会
  • オンライン
2022年9月
【座長】
単独
  • 基調講演座長「中村安秀先生 Public Health Nurses: Health Professionals for No One Left Behind」
  • 6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
  • オンライン
2022年1月
【座長】
単独
  • 市民公開講座座長「臼井真先生講演 歌で繋ぐ明日への希望 「しあわせ運べるように~阪神・淡路大震災から27年~」
  • 日本看護学教育学会第32回学術集会
  • オンライン
2022年8月
【論文】
共著
  • 「地元創成」に向けた各看護系大学の取り組み【甲南女子大学】―コロナ禍における地域の人々の命と暮らしを守る組織的な取り組み―
  • 看護研究Vol.55No5,489―494
  • 医学書院
2022年10月
松岡 千代
教授
【著書】
共著
  • 「配慮を必要とする人への看護:高齢者に必要な支援と看護」、『ナーシング・グラフィカ 災害看護 第5版』
  • メディカ出版
2022年1月
【著書】
共著
  • 「脱水症・熱中症」、「摂食嚥下障害」、「災害時の高齢者支援と災害に強い地域づくり」、『最新老年看護学』
  • 日本看護協会出版会
2022年1月
【著書】
共著
  • 「sisetuneirennkei 」、医療と社会福祉の専門職文化の違いを越えて」、『保健医療と福祉』
  • ミネルヴァ書房
2022年9月
【論文】
単著
  • 質的老年学(Qualitative Gerontology)」の可能性と課題:EBPと質的研究
  • 老年社会科学、43(4)、401-405
2022年1月
【論文】
共著
  • 急性期病院における認知症ケアチーム(DCT)の現状 認知症高齢者のHAD予防プロトコル作成にむけた基礎調査
  • 保健医療技術学部論集、16、29-40
  • 佛教大学
2022年3月
【発表】
共同(筆頭)
  • 介護支援専門員に対するIPWコンピテンシー向上のためのトレーニングプログラムの実施と評価
  • 第41回日本看護科学学会学術集会
  • オンライン
2021年12月
【発表】
共同
  • 急性期病院における認知症ケアチームの現状 認知症高齢者のHAD予防プロトコル作成にむけた基礎調査
  • 第41回日本看護科学学会学術集会
  • オンライン
2021年12月
【発表】
共同
  • 地域包括ケアにおけるACPガイド冊子を用いた教育介入の効果(第1報)
  • 第41回日本看護科学学会学術集会
  • オンライン
2021年12月
【研修】
単独
  • Hyogoリソースナースnet企画:チームアプローチのためのコミュニケーションスキルトレーニング
  • 兵庫県看護協会
  • オンライン
2022年1月
【研修】
  • コロナ禍における住民組織育成―知恵を寄せ合いエンパワしよう― 地域減災の観点から
  • 長野県国保連合会 住民組織育成のための保健補導員担当者研修会
  • オンライン
2022年2月
【研修】
  • 災害時,その時保健師はどうする
  • 京都市中京区役所保健福祉センター保健師研修会 
  • オンライン
2022年3月
【研修】
共同
  • FD研修会 教育上の調整が必要な学生の支援を考えよう―組織的支援を形づくるため―
  • 天理医療大学教育推進委員会
  • オンライン
2022年3月
【研修】
単独
  • 教育方法:コミュニケーションとグループダイナミクス
  • 洛和会実習指導者講習会
2022年9月
【研修】
単独
  • 「統合演習」「災害時における認知症の人のケアマネジメント」
  • 2021年度 兵庫県看護協会認知症看護認定看護師教育課程B課程
2022年9月
【講演】
  • 高齢者のフレイルと糖尿病ケア
  • 第17回糖尿病看護研修会in岡山
  • オンライン
2022年2月
【講演】
  • 現場がガイドラインを活用することの必要性・重要性
  • 一般社団法人 日本看護系学会協議会 ワークショップ
  • オンデマンド(有料)
2022年3月
松下 由美子
教授
【論文】
共著
  • 在宅看護学実習における実習指導者の「やりがい」の創出
  • 日本看護研究学会誌 45巻1号
  • 日本看護研究学会
2022年4月
森本 悦子
教授
【論文】
共著
  • 外来化学療法を受けるがん患者の心理的適応
  • 高知女子大学看護学会誌,47(1)
  • 高知女子大学看護学会
2021年12月
【論文】
共著
  • 一般病棟看護師による終末期がん患者へのアドバンスケアプランニングの看護実践
  • 高知女子大学看護学会誌,47(2)
  • 高知女子大学看護学会
2022年6月
【口頭発表】
共同
  • 人工肛門を造設した高齢がん患者と主介護者のセルフケア能力に対する臨床判断
  • 第36回日本がん看護学会学術集会
  • パシフィコ横浜
2022年2月
【口頭発表】
共同
  • がん薬物療法を受ける高齢者の質の高い療養過程を支援する看護師が獲得する必要がある看護実践能力
  • 第36回日本がん看護学会学術集会
  • パシフィコ横浜
2022年2月
【口頭発表】
共同
  • 終末期がん患者のアドバンスケアプランニングにおける一般病棟看護師の看護実践
  • 第36回日本がん看護学会学術集会
  • パシフィコ横浜
2022年2月
有馬 志津子
准教授
【著書】
共著
  • 第108回保健師国家試験問題解説
  • メディカ出版
2022年7月
【著書】
共著
  • 第109回保健師国家試験対策テスト
  • メディカ出版
2022年8月
【座長】
 
  • 14障害者保健・福祉
  • 第10回日本公衆衛生看護学会学術集会
  • オンライン
2022年1月
中本 明世
准教授
【示節発表】
共同
  • シミュレーション教育を活用した授業のヘルスアセスメントにおける学び-テキストマイニングによる分析-
  • 第41回日本看護科学学会学術集会 
  • 愛知県立大学(愛知・オンライン)
2021年12月
【示節発表】
共同
  • ボンディング障害の疑いのある母親A氏が子どもに愛着を感じるプロセス
  • 第41回日本看護科学学会学術集会 
  • 愛知県立大学(愛知・オンライン)
2021年12月
【示節発表】
共同
  • 精神疾患をもつ当事者を’研究アドバイザー’として起用した看護支援プログラム
  • 第41回日本看護科学学会学術集会 
  • 愛知県立大学(愛知・オンライン)
2021年12月
【示節発表】
共同
  • Process of changing emotions toward the child in a mother with bonding disorder.
  • EAFONS第25回国際会議(25th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference)
  • 台湾(オンライン)
2022年3月
【示節発表】
共同
  • Awareness survey on the death and quality of dying for Community-dwelling Aged People
  • 7th WANS(The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science)
  • 台湾(オンライン)
2022年10月予定
【論文】
共著
  • 領域別臨地実習後に導入したシミュレーション教育における看護学生の学びと演習評価
  • 甲南女子大学看護 紀要
  • 甲南女子大学
2021年12月
【論文】
単著
  • メンタルヘルス不調を経た看護師の長期的なキャリア発達プロセス ―休職・離職経験の影響による内的キャリアに着目して
  • 日本労働研究雑誌8月号特集
  • 労働政策研究・研修機構
2022年7月
【書著】
共著
  • TEAによる対人援助プロセスと分岐の記述-保育,看護,臨床・障害分野の実践的研究
  • 9章:メンタルヘルス不調によるキャリア中期看護師の休職・離職‐4つのBFPと個人の価値変容に着目して 掲載頁116-132
  • 誠信書房
2022年4月
細川 由美子
講師
【論文】
共著
  • Factors Affecting Behavior and Behavioral Intentions of Expectant and Nursing Mothers Regarding Disaster Preparation.
  • Journal of Disaster Research.
2022年10月
【論文】
共著
  • 乳児を持つ保護者の災害への備えの実態と関連要因
  • 神戸市看護大学紀要
2022年10月
【論文】
共著
  • 周産期医療施設の災害への備えの実態と関連要因~施設の防災対策と妊産婦への防災教育について
  • 日本看護科学会誌
2022年11月
安藤 冴子
助教
【論文】
共著・筆頭
  • Mutual Experiences of Japanese Parents and Their Children When Late School-Age Children Engage in Meal-Related Family Routines: A Qualitative Analysis of Parent and Child Dyads
  • Open Journal of Nursing
  • Scientific Research Publishing
2022年6月
【口頭発表】
単独
  • 精神症状を併発するてんかん患者に対する訪問看護で社会参加に繋がった事例の実践報告
  • 第12回日本在宅看護学会学術集会
  • 東京
2022年11月
職名は当該期間における職名です。

社会連携

  • 社会貢献
  • 生涯学習
  • 研究活動
    • 研究活動について
      • 研究活動一覧
      • 研究活動一覧(過年度分)
      • 研究機関内の責任体系及び窓口
    • 国際子ども学研究センター
    • 動物実験についての取り組み

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23