甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

学部・大学院

NEWS看護リハビリテーション学部のニュース

【看護リハビリテーション学部】看護学科<(5)基盤実践看護学>教員公募について

  • 2023.09.01
  • お知らせ
【1.職名・人員】

助教  1名

【2.専門分野】

基盤実践看護学

【3.職務内容】

基盤実践看護学の教育と研究
「担当予定授業科目」
基礎ゼミ、医療人のための倫理学概説、基盤実践看護学演習I、
基盤実践看護学演習II、基盤実践看護学演習III、
看護過程I、看護過程II、看護倫理、基盤実践看護学実習I、
基盤実践看護学実習II、チームケア論、統合実習、看護研究II

その他、大学運営にかかわる業務
ただし、担当科目については採用後調整することがある


【4.職務形態】

常勤(任期3年) 2024年4月1日~2027年3月31日

【5.応募条件】

次の条件をすべて満たす者
(1)看護師免許を有する者
(2)修士以上(看護学が望ましい)の学位を有する者
(3)看護師として3年以上の臨床経験を有すること
(4)大学での教育経験は特に問わない
(5)執筆論文数:2編以上が望ましい


         
【6.提出書類】

(1)教員個人調書「様式1
(2)教育研究業績書「様式2
(3)主要論文別刷 (2編程度)
(4)教育と研究に対する抱負
   「様式3」を表紙にし、2,000字以内、書式は自由とする
(5)看護師免許証の写し
(6)学位記の写し


付記:上記(1)~(4)の書類は、各6部(5部はコピーで可)
提出してください。


※ 選考の過程で面接及び教育や研究の抱負について口頭による
    発表をお願いすることがありますが、旅費は支給できませんので
    あらかじめご了承ください。


※ 事務連絡はE-mailで行います。
    書類を提出されると同時に、
    nurspt@konan-wu.ac.jp 宛にE-mailをご送付ください。
    件名は「<5>基盤実践看護学 教員公募について(氏名)」とし、
    本文に氏名・連絡先を記載ください。
    学部事務課から折り返し返信いたします


             
【7.採用予定日】

2024年4月1日

【8.応募締切日】

2023年10月27日(金)12時までに必着  ※郵送に限る

【9.選考方法】

書類選考後、 面接・プレゼンテーション
(2023年11
月8日(水)夕刻を予定

【10.書類提出先】

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6丁目2番23号
甲南女子大学看護リハビリテーション学部事務課 宛 

※ 封筒の表に「看護学科教員応募書類在中(<5>基盤実践看護学)」と
    朱書きし、書留郵便で送付してください。なお、応募書類は返却いたしませんので
    ご了承願います。


【11.問合せ先】
  
甲南女子大学看護リハビリテーション学部事務課 
TEL:078-413-3722(平日9時~17時)
FAX:078-413-3742
E-mail:nurspt@konan-wu.ac.jp

                                                                      以上

学部・大学院

学部・学科
  • 国際学部
  • 文学部
  • 人間科学部
  • 看護リハビリテーション学部
    • 看護学科
    • 理学療法学科
  • 医療栄養学部
教員・授業
  • 教員一覧
  • 授業・シラバス
大学院
  • 人文科学総合研究科
  • 看護学研究科
大学院入試
  • 大学院入試概要
  • 大学院入試結果

イベント一覧

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23