甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

学部・大学院

教員詳細

浅見 恵梨子 教授 (アサミ エリコ)

研究室(場所) 1号館7階
Mail Address メールはこちら
※教員への取材について
Office Hour 水・金12:00~13:00
出校曜日 月~金

専門分野

助産学

保有学位

博士(社会学)

研究テーマ

1.院内助産システムに関する研究
2.助産師の教育、人材育成に関する研究
3.開業助産所の継承に関する研究

学会活動

日本助産学会
日本母性衛生学会
日本公衆衛生学会
日本医療・病院管理学会
日本子ども虐待防止学会

社会活動

日本助産学会代議員

教育上の取り組み

助産師のアイデンティティを育めるような教育をめざしています。

研究活動

  • 名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など
種類 研究活動概要 刊行月・開催
【論文】
単著
  • 専門職の技能伝承からみた起業のプロセス-ロールモデルの役割に注目した助産師の事例研究-【査読有】
  • 企業家研究、第24号、pp.1~26.
  • 企業家研究フォーラム
2024年7月
【報告書】
研究分担者(共著)
  • 今後の社会情勢や助産師の活躍の場を見据えた技術教育のための内容及び方法の確立の為の研究(21IA2012)
  • 厚生労働行政推進調査事業補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)  (総合)報告書
  • 厚生労働省
2024年6月
【口頭発表【示説】】
共同
  • 分娩期の助産技術に関するルーブリックの開発:卒業時の到達目標に基づいて
  • 第43回日本科学学会学術集会
  • 海峡メッセ下関
2023年12月
【口頭発表【口演】】
共同
  • 養育が懸念される母親に対する助産師の母子関係形成に向けた支援-養育支援訪問事業に従事している助産師のフォーカス・グループインタビューから-
  • 第62回大阪母性衛生学会学術集会
  • 大阪公立大学医学部学舎大講義室
2023年12月
【講演】
単独
  • 助産学実習指導の実際Ⅰ(180分)
  • 厚生労働省認定 2024年度「特定分野(助産)における保健師助産師看護師実習指導者講習会」
  • 公益社団法人全国助産師教育協議会
2024年7月
【表彰】
単著
  • 【論文】病院で働く助産師の技能特性と熟練に関する一考察
  • 2022年度大阪母性衛生学会学術奨励賞受賞
  • 大阪母性衛生学会
2023年12月
直近1年分の研究活動を掲載しています。過年度の研究活動一覧

一覧へ戻る

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23