甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

学部・大学院

教員詳細

山下 香 准教授 (ヤマシタ カオリ)

Mail Address メールはこちら
※教員への取材について
Office Hour 水 12:00-13:00
出校曜日 月・水・木・金

専門分野

建築計画・まちづくり

保有学位

Architecte DPLG (France)

研究テーマ

地域資源の発掘に関する研究
地域資源を活用した実践コミュニティの形成に関する研究
おかんアート(婦人の手芸作品)に関する研究
建築物の長寿命化に資する改修手法に関する研究
兵庫県における修景助成事業に関する研究

学会活動

日本建築学会
都市計画学会
日本社会学会
ISA(国際社会学会)
大学教育学会

社会活動

豊中市まちづくり委員会 委員(2010〜2019)
財団法人兵庫県まちづくり技術センター景観評価助言委員会 委員(2011〜現在)
兵庫県景観審議会 委員(2012〜現在)
猪名川町都市計画審議会 委員(2015〜現在)
豊中市提案型空き家利活用リフォーム助成事業審査会 委員(2016〜2019)
神戸市「デザイン都市・神戸」創造会議 委員(2016〜2018)
豊中市まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 委員(2016〜現在)
独立行政法人中小企業基盤整備機構 震災復興支援アドバイザー(2016〜現在)
財団法人兵庫県まちづくり技術センター 景観アドバイザー(2016〜現在)
既存住宅状況調査技術者(2017〜現在)
兵庫県ヘリテージマネージャー(2018〜現在)
NPO法人集合住宅維持管理機構 専門委員(2018〜現在)
西宮市公共事業評価委員会 委員(2018〜現在)
兵庫県 福祉のまちづくりアドバイザー (2019〜現在)
三田市景観審議会 委員(2019〜現在)
朝来市景観審議会 委員(2019〜現在)

教育上の取り組み

2015年:インタラクティブ・ティーチング リアルセッション 修了(東京大学 大学総合教育研究センター)
2016年:ティーチング・ポートフォリオ(TP)講習会 修了(大阪府立大学工業高等専門学校)
2017年:アカデミック・ライティング用教科書『アカデミック・ライティングの基礎 -資料を活用
して論理的な文章を書く-』(晃洋書房)を共同執筆
アカデミック・ポートフォリオ(AP)講習会 修了(大阪府立大学工業高等専門学校)
2018年:ティーチング・ポートフォリオ(TP)」 講習会 メンター担当(大阪府立大学工業高等専門学校)

研究活動

  • 名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など
種類 研究活動概要 刊行月・開催
【口頭発表】
単独
  • 市民と大学生が協働する生涯学習プログラムの実践と主体性の育成——兵庫県高砂市立図書館における「図書館名誉館長事業」を通して
  • 第30回大学教育研究フォーラム
  • 大学教育研究フォーラム実行委員会・オンライン
2024年3月
【口頭発表】
単独
  • 高砂市立図書館における市民・職員・大学生を主体とする生涯学習活動に関する研究
  • 日本社会教育学会 第71回研究大会 自由研究発表
  • 日本社会教育学会・早稲田大学
2024年9月
【特集】
共著
  • 特集:生成AIを利活用した授業等の紹介と今後の授業の在り方を考える ——生成AIを活用したグループワークにおける 学生の学習体験と参加度の評価について
  • 大学教育と情報2023年度第4号https://www.juce.jp/LINK/journal/2403/pdf/02_02.pdf
  • 公益社団法人私立大学情報教育協会
2024年3月
【論文】
単著
  • 地域の魅力を発掘・発信する住民の育成に大学生の参画が与える影響について——兵庫県高砂市における「地域の魅力発掘・発信ツアー」の実践を通して
  • 甲南女子大学 研究紀要Ⅰ第一巻 60号
  • 甲南女子大学
2024年4月
【論文】
共著
  • 生成系AIを組み込んだグループワークによる学習・認知スキルの進化に関する検討——「メディア表現発展演習Ⅰ」での実践を通して
  • 甲南女子大学 研究紀要Ⅰ第一巻 60号
  • 甲南女子大学
2024年4月
【著書】
共著
  • 第7章 おかんアート:人生における創作活動や技能の蓄積を日常生活で可視化する
  • 『ヴァナキュラーアートの民俗学』
  • 東京大学出版会
2024年4月
【著書】
共著
  • 第6章 観光ビジネスと観光まちづくり
  • 『観光ビジネス』
  • 実教出版株式会社
2024年4月
【講演】
単独
  • 「おかんアート展」に学ぶ 地域プロジェクトの作り方
  • 生駒市さたららゼミ
  • 生駒市地域活力創生部市民活動推進センター
2024年5月
【講演】
単独
  • 地域資源の発掘——高砂の人の輪を広げる
  • 令和6年度高砂市立図書館名誉館長講座 第2回講演
  • 高砂市生涯学習課・高砂市立図書館
2024年6月
【講演】
単独
  • 地域資源の活用——高砂の宝を活かす
  • 令和6年度高砂市立図書館名誉館長講座 第3回講演
  • 高砂市生涯学習課・高砂市立図書館
2024年7月
直近1年分の研究活動を掲載しています。過年度の研究活動一覧

一覧へ戻る

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23