甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

学部・大学院

教員詳細

浅田 憲彦 教授 (アサダ ノリヒコ)

浅田 憲彦
研究室(場所) 10号館4F
Mail Address メールはこちら
※教員への取材について
Office Hour 火・木 12:00-13:00
出校曜日 月~金

専門分野

栄養教育

保有学位

博士(健康科学)

研究テーマ

幼児期の効果的な栄養教育法の検討
甘酒を用いたベビーフードの開発
学校給食におけるダイバシティの実現に向けて~食マイノリティの視点から~

学会活動

日本栄養改善学会、日本栄養改善学会、日本臨床栄養協会、日本臨床栄養代謝学会

社会活動

日本栄養改善学会評議員、日本栄養改善学会九州沖縄支部幹事、日本臨床栄養協会評議員、大分県栄養士会代表理事(副会長)

教育上の取り組み

栄養教育関連のテキスト執筆

研究活動

  • 名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など
種類 研究活動概要 刊行月・開催
【論文】
共著
  • 大学生の防災意識と食品の備蓄状況
  • 別府大学紀要.65,p.171-177(2024)
2024年2月
【講演】
単独
  • 明日から使える?!食物アレルギーや生活習慣病患者さんを対象とした食事指導のポイント
  • 2024年度神戸薬科大学エクステンションセンター「健康食品講座」
  • 神戸薬科大学 地域連携サテライトセンター
2024年7月
【講演】
単独
  • 傾聴力・コミュニケーション力について
  • 大分県栄養士会令和6年度生涯教育研修会
  • オンライン
2024年8月
【講演】
単独
  • 食育って意味あるの?子どもたちへの効果的な食育活動とその評価方法とは
  • 令和6年度大分市保育所等職員研修
  • 大分市教育センター
2024年10月
【発表】
共同
  • 学校給食における宗教上等多様な食文化・食習慣を有する児童生徒への食事対応について
  • 第71回日本栄養改善学会
  • 大阪公立大学
2024年9月
直近1年分の研究活動を掲載しています。過年度の研究活動一覧

一覧へ戻る

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23