甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

学部・大学院

教員詳細

佐々木 雅也 教授 (ササキ マサヤ)

佐々木 雅也
研究室(場所) 10号館4階
Mail Address メールはこちら
※教員への取材について
Office Hour 火・水・木 11:30~13:00
出校曜日 月・火・水・木

専門分野

臨床栄養学
消化器内科学

保有学位

博士(医学)

研究テーマ

各種疾患の栄養代謝病態に関する研究
エネルギー代謝に関する臨床研究
炎症性腸疾患の栄養療法
経腸栄養法に関する臨床研究

学会活動

日本臨床栄養代謝学会特任顧問
日本臨床栄養学会理事
日本内科学会認定医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化吸収学会理事
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本消化管学会指導医
日本病態栄養学会学術評議員
ESPEN(欧州臨床栄養代謝学会)会員

社会活動

特別用途食品制度に関する検討会委員
2015年日本人の食事摂取基準策定委員
2020年日本人の食事摂取基準策定委員
オープンイノベーション研究・実用化推進事業 評議委員

教育上の取り組み

臨床栄養に関する教科書、書物の監修・執筆

研究活動

  • 名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など
種類 研究活動概要 刊行月・開催
【書籍】
編集・共著
  • メディカルスタッフのための栄養療法ハンドブック改訂第3版
  • スクリーニングとアセスメント、経腸栄養法、膵疾患など
  • 南江堂、東京
2024年2月
【書籍】
編集・共著
  • 月刊誌 薬局
  • 微量元素みいつけた
  • 南山堂、東京
2024年3月
【書籍】
編集・共著
  • エセンシャル臨床栄養第10版
  • 消化器疾患の病態生理、呼吸器疾患の病態生理、腎疾患の病態生理、血液疾患の病態生理、免疫・アレルギー疾患の病態生理など
  • 医歯薬出版、東京
2024年3月
【論文】
共著
  • 経腸栄養剤
  • Medicina 内科医が知っておくべきこと ICU・ERでの薬の使い方
  • 医学書院、東京
2024年9月
【発表】
共同
  • 粘度可変型流動食(マーメッドワン®)を使用し下痢の改善を認めた2症例
  • 第39回日本臨床栄養代謝学会学術集会
  • 横浜
2024年2月
【発表】
共同
  • 双胎妊婦のエネルギー消費量-単胎妊婦と双胎妊婦の比較-
  • 第39回日本臨床栄養代謝学会学術集会
  • 横浜
2024年2月
【発表】
共同
  • 大動脈解離術後におけるエネルギー代謝の変化について
  • 第39回日本臨床栄養代謝学会学術集会
  • 横浜
2024年2月
【発表】
共同
  • 膵切除患者における体重変化についての検討
  • 第39回日本臨床栄養代謝学会学術集会
  • 横浜
2024年2月
【発表】
共同
  • GLIM 基準による低栄養はクローン病における手術関連因子である
  • 第39回日本臨床栄養代謝学会学術集会
  • 横浜
2024年2月
直近1年分の研究活動を掲載しています。過年度の研究活動一覧

一覧へ戻る

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23