甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

保証人(保護者)の方へ

NEWS保証人(保護者)の方へのニュース

【医療栄養学科】秋のプレミアムガイダンスについて

  • 2025.06.24
  • イベント

   医療栄養学科_秋のプレミアムガイダンスのお申し込みはコチラ

 栄養学分野で進路をご検討中の女子高校生向けに、医療栄養学部では「秋のプレミアムガイダンス」を実施します。
今回は、給食経営管理論の分野で、「大量調理の機器を見てみよう」がテーマです。多くの方が小学校の時にお世話になった給食。毎日違う献立の給食が提供されます。今回は、大量の給食を提供するために、どのように作られているのかを、本学のHACCP(※)対応の設備を紹介しながら、管理栄養士になるための学びの一つである「給食経営管理」について、お話しします。ガイダンスの最後には、実際に大量調理の機器で作ったプリンをデコレーションする時間も設けています。

また、当日は、在学生との「ランチ・懇談タイム」をご準備しています。作ったプリンを食べながら、在学生や教員とともにお話しし、ぜひ医療栄養学科の学びについて、理解を深める機会にしてください。ご参加をお待ちしています。

(※)HACCAP(ハサップ)とは、食品の安全衛生に関する危害の発生を、事前に防止することを目的とした、自主的な衛生管理システムのこと。

 


日   時:2025年9月15日(月・祝)

対     象女子高校生(学年は問いません)、保護者の方(男性もご参加いただけます)

◆ 定   員:先着20名
         ※保護者の方を含みます。
         ※定員になり次第、〆切させていただきます。

プログラム: 9:30 - 受付開始
       10:00 - ガイダンス「大量調理の機器を見てみよう

           ・説明
           ・給食経営管理実習室内の機器の紹介
           ・スチームコンベクションオーブンで実際に作ったプリンのデコレーション
       11:30 - ランチ、懇談タイム(ご相談等も承ります)
       12:30 - 解散
        
         ※スクールバスのダイヤについては、お申し込みされた方にご連絡致します。

         ※実習室内へ入室いただく際は、ガウンの着用や靴の履き替え等をお願いしております。
          ガウン・靴は、大学で準備いたしますが、靴下は履いてきていただくか、ご持参ください。

場   所:甲南女子大学10号館1階


講   師:医療栄養学部 講師 山﨑 真利子(専門分野:給食経営管理論)

お問合せ先:甲南女子大学医療栄養学部事務課

       TEL:078-413-3017(平日9時~17時)
       MAILnutr@konan-wu.ac.jp
         
※2025年8月7日(木)から8月17日(日)は、全学休業期間となっております。
          この期間にお問い合わせいただいた場合は、8月18日(月)以降になります。何卒ご了承ください。


       医療栄養学科_秋のプレミアムガイダンスのお申し込みはコチラ

 

イベント一覧

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23