在学生・学内の方へのイベント
Web講演会「徒手的理学療法の評価と治療の基本的原理」
- 10/29 WED
開催日時|10月29日(水)19:00~20:30
形 式|ライブ配信
申し込み|こちらからお申し込みください
内 容|徒手的理学療法の評価と治療の基本的原理
徒手療法とは、理学療法の一部として行われる、手技を用いた治療方法です。
主に痛みの軽減や関節可動域の改善、身体機能の正常化を目的としています。
評価を行いながら、臨床推論に基づいて適切な手技を選択し、治療を通して患者さんの症状が緩和され、
活動性が高まることにやりがいを感じ、継続して取り組んできました。
今回は、私がこれまで講習会で学び、実際の臨床現場で活用してきた徒手療法の基本的な原則について、
お話ししたいと思います。
理学療法に関心のある方は、ぜひご参加ください。
お問い合わせ|甲南女子大学 看護リハビリテーション学部 理学療法学科 三栖 翔吾
e-mail:s-misu@konan-wu.ac.jp