在学生・学内の方へのニュース
【 学外奨学金 】学部生・大学院生対象「JEES 日本語教育普及奨学金」募集について
- 2025.04.17
- お知らせ
公開日:2025年4月17日(木)
公益財団法人日本国際教育支援協会 JEES日本語教育普及奨学金 [令和7(2025年度) 募集] |
||
奨学金 | 種別 | 給付(原則として、返済不要) |
金額 | 月額50,000円 | |
期間 | 令和7年4月から最長で令和9年3月まで | |
応募資格 | 以下の全てに該当する学生 1.学部生または大学院生 2.日本国籍を有する学生、日本への永住を許可されている学生または私費外国人留学生 3.同協会が令和6年度に実施した日本語教育能力検定試験に合格した学生 4.採用された場合の受給期間が令和7年4月から1学年相当以上ある学生 5.本奨学金の受給期間中、同協会が実施するほかの奨学金を受給せず、他の団体から受ける奨学金等の受給額合計が年額600,000円(月額50,000円相当)以下である学生[貸与型奨学金(返済が必要なもの)、学費免除、国の高等教育修学支援新制度は除く。] 6.大学からの推薦を受けることができる学生 |
|
出願形式 | 大学を経由して出願(大学からの推薦人数:2名まで) ※個人での応募はできません。 |
■ [重要]出願にあたって
● 財団法人の公式HPで募集内容を確認し、十分に理解したうえで出願してください。
JEES日本語教育普及奨学金(検定) 奨学生募集案内
● 時間に余裕をもって出願準備を進めてください。
■ 学内出願に必要な書類について
種類 | 備考 | |
① | 願書(財団指定の様式) | ●財団指定の様式は、JEES日本語教育普及奨学金(検定) 奨学生募集案内よりダウンロード可 |
② | 令和6年度日本語教育能力検定試験合格証書 | ●提出できない場合、令和6年度の日本語教育能力検定試験結果通知書または合格証明書でもよい |
③ | 指導教員(アドバイザー教員)の推薦文 ※推薦書は、大学指定様式『「学外奨学金 推薦文」作成のお願い』に必要事項を記入のうえ、出願締切に間に合うよう、余裕をもって指導教員に依頼してください。 |
●CampusSquareよりダウンロード可 ▼ログイン後のアクセス手順 ダウンロードセンター>学生生活関係申請・届>奨学金関係>学外奨学金>大学指定様式:学外奨学金_推薦文作成のお願い |
■ 学内出願締切/提出窓口について
<締切> | |
2025年5月23日(金)17時00分 ※締切厳守 | |
<窓口> | |
学生生活課(4号館1階/平日9時~17時) |
【本件に関するお問い合わせ】
学生ご本人がお問い合わせください
甲南女子大学 学生生活課(4号館1階)
TEL:078-413-3137(平日9時~17時)
E-mail:gakusei@konan-wu.ac.jp
甲南女子大学 学生生活課(4号館1階)
TEL:078-413-3137(平日9時~17時)
E-mail:gakusei@konan-wu.ac.jp