ニュース
【学長メッセージ】新型コロナウイルス感染防止ガイドラインの改定について
- 2021.02.01
- 重要なお知らせ
本学で定めております「新型コロナウイルス感染防止ガイドライン」を改定しましたので、お知らせいたします。今回の主な改定は以下の2点です。
なお、学内関係者で感染者が発生した場合に、兵庫県の衛生主管部局からの臨時休校の要請はこれまで一度もありませんでした。また、
今年度の後期授業は間もなく無事に終了を迎えますが、兵庫県への緊急事態宣言は延長が検討されております。本学は今後も継続して感染拡大防止に努めてまいりますので、学生の皆さんもこれまで以上に感染予防を意識した行動を徹底していただきますよう、お願いいたします。
【参考資料】文部科学省関係 ※外部リンク
・大学等における新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するための取組の徹底について(周知)
・新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域拡大を踏まえた大学等における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について(周知)
・新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を踏まえた大学等における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について(周知)
・大学等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底と学生の学修機会の確保について(周知)
- 新型コロナウイルス感染症の感染疑い有無に関わらず、PCR検査を受検することになった場合は、検査結果が判明するまで必ず自宅で待機してください。
- 学内で集団感染(クラスター)等が発生した場合、兵庫県の衛生主管部局の指示に従い、一時的に臨時休校の措置等を判断することがあります。
なお、学内関係者で感染者が発生した場合に、兵庫県の衛生主管部局からの臨時休校の要請はこれまで一度もありませんでした。また、
- 緊急事態宣言の対象区域に所在する大学においても、感染対策をより慎重に講じた上で、対面授業の実施が適切なものについては、引き続き、その実施の検討が政府より求められていること
- 学内施設を一律に閉鎖することや、学内への入構を直ちに禁止すること等の措置は、政府より求められていないこと
- 学内で使用した教室等は、毎日清掃とアルコール消毒を実施していること
今年度の後期授業は間もなく無事に終了を迎えますが、兵庫県への緊急事態宣言は延長が検討されております。本学は今後も継続して感染拡大防止に努めてまいりますので、学生の皆さんもこれまで以上に感染予防を意識した行動を徹底していただきますよう、お願いいたします。
甲南女子大学
学長 森田 勝昭
学長 森田 勝昭
【参考資料】文部科学省関係 ※外部リンク
・大学等における新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するための取組の徹底について(周知)
・新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域拡大を踏まえた大学等における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について(周知)
・新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を踏まえた大学等における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について(周知)
・大学等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底と学生の学修機会の確保について(周知)