甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

最新情報

  • HOME
  • 最新情報
  • 【国際英語学科】第1回Global English Festival開催のご報告・御礼

NEWSニュース

【国際英語学科】第1回Global English Festival開催のご報告・御礼

  • 2022.10.31
  • イベント

2022年10月22日(土)~29日(土)、国際英語学科主催の第1回Global English Festivalを開催し、10月28日(金)、29日(土)には英語劇『The Diary of Anne Frank』を甲南女子大学芦原講堂にて上演いたしました。コロナ禍にも関わらず、2日間合わせて約200名の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

サテライトイベントでは、グランドテーマ「戦争と女の子たち」に関する図書・ポスター展を開催し、約200名の方にお越しいただきました。10月25日(火)には特別講演を開催し、第一部では学生の発表を、第二部では、中東やアフリカで争い予防に取り組まれている認定NPO法人REALsの大内知美様に講師として、「当事者とともに、争い予防の選択肢をつくる~シリアで避難生活を送る人たちと、ジェンダーに根差した暴力を防ぐ~」についてオンラインでご講演いただきました。図書・ポスター展で実施した募金の収益14,588円は、特別講演をしていただいたREALs様にお届けいたします。

英語劇『The Diary of Anne Frank』では、キャスト・スタッフともに授業の合間を縫って練習や準備をしながら、また感染対策など活動に制限がある中でも皆で協力し合い、素晴らしい劇を上演することができました。最終日のカーテンコールでは笑顔と涙の感動的なフィナーレで終えることができましたこと、ご来場いただいた皆さま方に感謝申し上げます。

今年度から始まったGlobal English Festivalは新しい伝統を築けるよう邁進してまいりますので、これからもご支援いただけますと幸いです。

 
[主催] 甲南女子大学 国際学部 国際英語学科

最新情報

  • ニュース
  • イベント
  • 教員採用情報

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23