学生生活のイベント
講演会「オーラルフレイルを予防して健康長寿」
- 10/25 SAT
予約不要、入場無料でお聴きいただけます。たくさんのご参加をお待ちしております。
▧ 日時 ▧
2025年10月25日(土)13:30~15:00(体験イベントは、15:00~16:00)
▧ 場所 ▧
講演会:甲南女子大学 10号館6階 1061教室
体験イベント:甲南女子大学 10号館4階
▧ タイトル ▧
オーラルフレイルを予防して健康長寿 - あなたのお口は大丈夫?-
▧ 内容 ▧
歯や口には、咀嚼・嚥下・構音・唾液分泌など様々な働きがあります。この働きが弱くなる(オーラルフレイル)と、食べる力が落ちるだけでなく、栄養状態の低下や、全身の健康の衰えに影響することが明らかになっています。食事を美味しく楽しむためには、歯や口の健康を保つことが重要です。
今回は、歯や口の働きと健康・栄養・食の関係、オーラルフレイルを予防するコツを解説していただきます。講演後は、学生補助のもと、体験イベントも行いますので、ぜひお越しください。
▧ 講師とタイムスケジュール ▧
13:30~14:20「お口の機能低下を予防すれば健康寿命は延びる」
医療法人社団 むらまつ歯科クリニック 院長 村松 崇稔 氏(歯科医師)
14:20~14:35「食べる力」が「生きる力」〜高齢者と向き合う歯科管理栄養士の視点〜
医療法人社団 むらまつ歯科クリニック スタッフ 上石 うらら 氏(管理栄養士)
14:35~15:00「お口の機能低下とサルコペニアとの関係」~咀嚼チェックをしてみよう~
甲南女子大学 看護リハビリテーション学部 理学療法学科 講師 三栖 翔吾 氏(理学療法士)
★講演会終了後(15時から)体組成測定やサルコペニア評価などの体験イベントを開催します★
▧ 来場方法 ▧
当日は、甲南女子大学大学祭・ホームカミングデー同時開催となります。
詳細は 第62回 大学祭 「よつば祭2025」 をご覧ください。
▧ お問い合わせ先 ▧
甲南女子大学 医療栄養学部事務課
TEL 078-413-3017
MAIL nutr@konan-wu.ac.jp