ニュース一覧
- 2024.06.03教員・学生の活動【総合子ども学科】『バギーや車いすに乗ったままでもさっと着脱できるアウター』を共同で開発
- 2024.05.29教員・学生の活動人間科学部生活環境学科の濵口ゼミ(食生活分野)が、「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」にブース出展します
- 2024.04.30教員・学生の活動【生活環境学科】本学の学生12名が、令和5年度「和食文化継承リーダー」に認定されました!
- 2023.12.28教員・学生の活動【研究協力のお願い】便秘改善のための体操教室の参加者を募集します
- 2023.11.29教員・学生の活動【大学院・人文科学総合研究科】博士後期課程の学生が「大阪府知事表彰」を受賞しました
- 2023.11.28教員・学生の活動【文化社会学科】ワコール/AMPHIとの産学連携で新作アイテム情報を紹介しています
- 2023.10.17教員・学生の活動人間科学部生活環境学科・濵口ゼミ(食生活分野)が大阪ガスネットワーク(株)と連携し、小学生へ「和食だし体験講座」を開催しました。
- 2023.09.12教員・学生の活動【表彰】国際英語学科/ウォント盛 香織教授が「10th International Conference on Gender & Women’s Studies 2023 最優秀論文発表者」に選ばれました
- 2023.09.06教員・学生の活動【表彰】文化社会学科/木村 至聖准教授が「2023年度観光学術学会・学会賞」を受賞しました
- 2023.07.24教員・学生の活動【国際英語学科】グローバルビジネス演習における神戸市との官学連携について