ニュース一覧
- 2022.12.14教員・学生の活動【生活環境学科】食生活研究ゼミが、農林水産省主催「Let’s!和ごはんプロジェクト」関連イベントにブース出展しました
- 2022.12.13教員・学生の活動【生活環境学科】社会環境研究ゼミが、伊丹市・ノーリツとの連携で「“いたみでCOOL CHOICE”」の運営に参画しました
- 2022.10.11教員・学生の活動マイボトル利用促進を展開| 神戸市・象印マホービンとの産学官連携
- 2022.06.08教員・学生の活動【表彰情報】人間科学部 生活環境学科/濵口郁枝教授が「名誉フードスペシャリスト」を受章しました。
- 2022.05.27教員・学生の活動卒業制作が元町映画館で劇場公開されます 【メディア表現学科】
- 2022.05.17教員・学生の活動【生活環境学科】JA丹波ささやまコラボ「ハートフル黒豆クリームサンド」を大学生協で販売開始
- 2022.04.07教員・学生の活動【生活環境学科】兵庫県立消費生活総合センターとの連携で「消費者ホットライン」に関する啓発グッズを作成しました
- 2022.03.04教員・学生の活動メディア表現学科の学生が社会人基礎力育成グランプリ近畿地区予選大会で審査員特別賞を受賞しました
- 2022.02.08教員・学生の活動【表彰情報】医療栄養学部/柴田克己教授が「日本栄養・食糧学会 功労賞」を受賞しました。
- 2021.12.21教員・学生の活動シグマソサエティ部の学生が「第3回ひょうごユースecoフォーラム」に参加します