甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

社会連携

NEWS生涯学習のニュース

多文化コミュニケーション学科の学生がインドネシア大学大学院生とオンライン交流会を行いました

  • 2025.07.15
  • 教員・学生の活動

2025年7月10日(木)11:15~12:00、インドネシア大学大学院生と本学学生とのオンライン交流会を大阪ガス国際交流財団の後援で行いました。交流会には、インドネシア大学の大学院生2名、多文化コミュニケーション学科でマレー・インドネシア語を学んでいる1~4年の学生6名が参加し、互いの言語や文化、歌、食べ物、習慣等について、日本語とインドネシア語を交えて語り合い、楽しく有意義な時間を過ごしました。

互いの言葉で一番好きな言葉を言い合った際、インドネシアの方々は、インドネシア語にない「切ない」「木漏れ日」という日本語が大好きだと言い、本学の学生は、”kira-kira(キラキラ:およそ)””cumi-cumi(チュミチュミ:イカ)“などの発音が可愛くて大好きだと言いました。互いに意外で新鮮な驚きを得たようでした。

大阪ガスはLNG(液化天然ガス)輸入等の関係もあり、インドネシアとの絆を大切にされています。インドネシア語を学ぶ学生を抱える本学に何度か相談に来られたことが、この交流会実施のきっかけとなりました。

今後もこのような交流会を継続し、学生たちが温かい絆を結んでいけたらと思います。

社会連携

  • 社会貢献
  • 生涯学習
    • 公開講座
    • 科目等履修生・聴講生
    • 大学院研究生
  • 研究活動

イベント一覧

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23